facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022年11月25日 6時30分
読売新聞オンライン

 23日午後4時10分頃、滋賀県の民家で、この家に住む女子高校生(18)が母親(45)に灯油を浴びせ、ライターで衣服に火を付けようとしたため母親が110番。

 駆けつけた県警東近江署員が女子生徒を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。母親は逃げ、けがはなかった。

 発表によると、女子生徒は、母親からストーブに灯油を入れるよう言われて立腹。ポリタンクから少量の灯油を別の容器に移し、母親に浴びせていた。調べに対し、灯油をかけて着火を試みたことは認めているという。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23260140/

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:20:18.59
雪国の冬の家族戦争あるある

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:20:29.85
>>796
北海道の人は冬も室内で半袖と聞いたことがある
二重サッシデフォであったかいと

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:20:44.83
母親が悪い

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:20:50.60
>>805
普通に冬は氷点下になるやん…

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:20:56.94
>>807
そうだね老人になるとそれ無理だね灯油の訪問販売東京も寒いならして貰ったらいいと思うよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:08.78
>>815
ヒーターがピーピー鳴り出したら先に立った方が負け、はあるあるだな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:10.39
>>809
もう今は灯油のストーブ使ってないので電動ポンプを知らないのだが、ガソリンスタンドみたいに勝手に止まるの?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:17.20
>>818
そうなんだ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:24.83
灯油がが得ない位高騰すれば事件も起きなくなるのに()

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:25.08
受験のストレス割

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:26.04
>>798
タンク高いところに置いた?
つべにやり方解説してる動画あるぞ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:32.09
灯油を入れろと言われたのはきっかけであって原因じゃねぇんだよなあ

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:33.14
>>780
おもてなし空間しか知らんのだろ
それが全てと思ってるお花畑ちゃんだ放っておけ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:33.72
>>311
これわかる
自動じゃないポンプを自動で流れるようにシュコシュコやって、勢いよく流れてゆく透明な灯油を見ながらタンクの油量を示す針が上がってくるのをじっと待つ悪くない時間

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:41.20
>>812
頭良いな!何となく気持ち分かるけどどんだけものぐさなのよw

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:43.61
命の灯火を付け、生きざるを得ない状況に産み落とし込んでおいて感謝を求める事こそマッチポンプ
何より害悪な放火とは出生です

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:43.61
>>821
電動は止まるよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:52.21
>>1
小さな子供の頃からずっと虐待して、暴言暴力ふるってきたんじゃないのか?
それでとうとう怒りに火がついたとか。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:21:59.97
>>827
はい

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:22:00.90
>>810
今日まで知らなかった、高い位置に置くのを。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:22:10.91
>>816
北海道の断熱性能の建材は良いよな
あれ日本全国で使えば省エネになりそうなのに

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:22:30.38
>>798
ポリタンクをストーブタンクよりも200ミリ程度高い台に置け
頭のネジを閉めたまま、シュポシュポやって
ポンプの管から空気が無くなるほど灯油が充填されたら
後は勝手に灯油が落ちてゆく

止める時に頭のネジを全開放すれば止まる

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:22:55.22
>>816
建物が古いと隙間風で意味ないよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:03.11
違う容器にうつすとこにやばさ感じるね

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:09.20
出来の悪い子供を持つと大変だな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:13.21
灯油でラリっちゃったのか?

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:15.03
やっぱり滋賀で安心

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:31.92
>>812
でも全部なくなったら、3台分灯油入れないとだから、
やっぱりめんどうじゃねw

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:32.43
まあ残念ながらこの母親は無傷で終わるだろ
本当の原因は誰も調べない
そんなもんだ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:46.32
>>825
もう手動使ってないけど面白そうだから見てみるわ
結局まじで一回も成功しなかったから

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:52.21
念願のひとり立ちで良かったね

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:23:55.55
>>58
祖父母宅じゃないの?
うちの姪っ子も実父母に弁護士差し向けて、こちらに逃げてきたわ
そしたら叔母である私に警察差し向けてきた

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:03.38
ぱねえわ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:04.00
ジョーカーや京アニでガソリンが効果てきめんなのを学習してないのか

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:05.82
>>798
中の管に空気入ってると上手くいかないから
入れるタンクの水面より流す先が下になってないと上手く流れていかない
一番最初にただのホースでやってたのを教えてもらったから小学生だけど原理りかいできてたよ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:27.73
これってとうゆう事?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:40.96
>>812
うちは違う部屋で同じ機種使ってるからどうしてもめんどいときはそっちのタンクと交換してる

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:42.17
ついにjkもきちがいになる時代になったか
ガソリンだったら気化して爆発してしんでたな

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:51.79
こんなもん北国のガキは普通にやってるぞ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:24:57.18
取り調べでそれが原因か!と思う警察もバカ
そのリークを聞いて本当の原因はなんだろうと思わないマスコミもアホ
まあ新人の役目なのかもしれんけど

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:02.15
沸点低すぎキッズは障害疑ったほうがいいんじゃねえか
そして灯油なんてそう簡単に火は付かない

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:03.75
>>836
ホース一本で出来るんじゃ無いの?
水槽の水を抜く時みたいにさ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:05.24
こんな親に迷惑かけるガキいらね

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:05.27
真冬に電気とガス止まっても耐えられる超人には
石油ストーブと灯油は必要ない。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:10.19
出生厨は生きて死にたいなら一人で死になさい>>1

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:12.49
あたおかJK

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:17.60
狂人じゃねーか
親はどういう教育してんだ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:21.21
ストーブに灯油入れるって自分も使う物だろうしオカンにキレるほどのことか?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:24.01
ここまでやったらもう一緒には住めないな
元々親子関係に問題があったのかもね

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:26.73
近所で介護疲れで旦那の首切りしたおばさんよか酷いわ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/11/25(金) 10:25:28.37
>>849
すごいな
原理なんて発想がまずなかった

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード