facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/11/25(金) 02:42:34.61
 家族が事件や事故に「巻き込まれる」ことをイメージする人はいるが、「加害者」になることまで想像する人は少ないであろう。しかし、あなたの大切な家族が他人の命を奪ってしまい、ある日突然、加害者家族になることは、特殊な人々だけが経験することではなく、日常に潜むリスクなのだ。

 ここでは、2000件以上の加害者家族支援を行ってきた阿部恭子氏の著書『 家族が誰かを殺しても 』(イースト・プレス)から一部を抜粋。2019年4月19日に「東池袋自動車暴走死傷事故」を引き起こした飯塚幸三受刑者(91)の受刑生活を紹介する。(全2回の1回目/ 2回目 に続く)

◆◆◆

拘置所側も先例がない高齢者90歳の収監

 幸三が東京拘置所に収監されてから数日後、妻の下には夫から手紙が届いていた。

「あまりに悲惨な状況に、母は泣き崩れてしまって……」

 長男も、手紙の内容に衝撃を受けていた。

 車椅子がなければ歩けない状態になった幸三は、拘置所内でトイレに行こうとした際、転倒してしまい頭に怪我をしてしまったのだ。トイレは血だらけになり、拘置所内の規則として「始末書」を書かなければならなかったのだという。

 拘置所側も先例がなく、対応に窮したようだった。壁に緩衝材として発泡スチロールを張り、転倒で怪我をしないよう応急措置を施した。

 刑事施設にはてすりがない。杖も武器になるので使えないため、歩くことが困難な幸三にとっては、トイレに行くことが過酷な試練となっていた。終いには、おむつで対応しなければならなかった。

 房の中には椅子がなく、壁に寄りかかっていなければならない。就寝時間以外に横になってはならず、まるで拷問である。

 90歳(取材当時)の足の不自由な老人にはあまりに過酷な状況に、家族は打ちのめされていた。

 収監から1週間後、私は東京拘置所での長男の面会に同行することになった。

「まさか、人生でこのような場所に来るとは想像もできませんでした」

傷だらけでの面会

 数々の著名人も収監されていた東京拘置所。広大な敷地と設備、出入りする面会人の雰囲気に、長男は圧倒されていた。私がこれまで出会ってきた家族は、皆、同じ言葉を口にする。

 電光掲示板で番号が呼ばれた後、セキュリティゲートを通り抜け、長い廊下を歩いて上の階に上がり、面会室に入った。

 幸三は、刑務官3人に支えられながら車椅子で面会室に現れた。額には大きな紫色のあざができている。私はその姿を見ただけで、胸が潰れそうな思いだった。それでも、

「わざわざ来て頂いて、申し訳ないですね」

 幸三は自宅で見せていた笑顔と同じ、穏やかな表情で挨拶をした。

 刑事施設の過酷な状況に、屈強な男性が面会室で涙を流す姿をこれまで何度か見たことがあるが、幸三の穏やかさ、余裕とも取れる表情に、真の強さを感じた。

 20分間の面会は、今後の報道対応や家族間の事務手続きの話で終了した。

 長男は、父親と話ができてよかったと言っていたが、それでも痛々しいあざが残る父の姿に、ショックを隠し切れない様子だった。妻にこの傷だらけの姿は見せなくてよかったと思った。

「あの様子で、刑務所でやっていけるのでしょうか……」

 おそらく2週間程度で幸三の身柄は刑務所に移る。どこに行くことになるのか、収監先は家族であっても知らされることはない。本人からの便りを待つほかないのである。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/92ce22476420829d3971dfe32a407f14fc0c76f7
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669302077/

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:08:07.75
>>767
轢かれた奥様も、一時停止もせず左右確認してなかったようにも見受けたけど、その辺りも裁判で減刑の対象になったのかな?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:08:09.21
>>775
日本国憲法14条第3項
栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない

自民改憲案はしれっとこの条文の特権を伴はないを削除しようとしてる

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:08:12.26
>>795
出所して欲しくないが
税金で老後の世話受けるのもなんかなー
家族からしたらアザッス!なのかもしれんね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:08:15.90
女房も息子も悪いんだから一緒にぶち込めばいい

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:08:33.39
■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:08:39.29
手すりなんてホームセンターで買ってきて作れ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:16.47
>>5
なんかいろいろ通じない
殺伐とした世の中になったねえ

走れ虫さん

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:19.07
轢き逃げ殺人犯の家族がお涙頂戴するのは世間じゃなくて二階みたいな忖度されまくり糞政治屋じゃねぇの?
大体、サッサと捕まって裁判やってりゃ刑務所入りは免除されたと思うよ。
恨むなら最初から忖度したマスゴミとそれに乗って書類送検すらしないでいた警視庁を恨むんだな。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:27.45
一瞬かわいそうと思ってしまった
一番可哀想なのは被害者とその家族なのによ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:28.74
山上は死刑になれよ

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:29.87
まぁ罰やからな、仕方ないな。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:33.31
>>1
晩年を穢したな
90過ぎて車を運転した罰だよジジイ

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:38.48
>>806
そこは難しい問題だな
でもしょうがないよ
素直に謝っておけば執行猶予ついたろうに

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:41.97
>>791
刑務所の目的を忘れたのか?
更正じゃなきゃ死刑だろ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:09:54.06
>>784
拘置所での自殺防止のためだよ
散々既出かもしれないけど…
杖も武器になり得るから

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:01.79
>>797
だって賠償金をびた一文払ってないんだろ
永遠に反省すること無いと思う

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:06.39
>>5
お前が一番反吐がでる

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:10.28
>>809
ハンドメイドの銃を作った某氏もいるくらいだからな
手すりくらいなんとでもなる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:21.42
>>817
じゃあ死刑で。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:42.30
>>816
ほんとだよね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:43.85
被害者の旦那さん事故だけじゃなくて変な誹謗中傷あるみたいだしほんと大変だな

ここまで見た
報道されないだけで同じ待遇の老人いくらでもいるだろ
なんでこいつだけ報道する必要があるんだ?

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:10:48.04
食事もフレンチじゃなくて臭い飯なんだもんな…

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:12.90
>>806
飯塚は出たくて人権主張、家族は上級パワーでバリアフリーにして終身介護施設化。これはあるだろうな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:23.43
死亡ひき逃げ事件で逮捕された若いヤツのほうがよっぽど悪いと思うんだけど

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:30.81
これ医療刑務所に入所()させたい流れを作る工作だろ?
家族や取り巻きの

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:48.50
でもこのじじぃが救った命はかなり多いよね

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:54.55
普通に逮捕してたらすぐに忘れ去られていた不幸な踏み間違い事故でしかなかったのにな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:54.81
>>816
5年は執行猶予つかんぞ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:11:58.42
即刻慈悲の処分を

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:12:31.07
まず、人身事故は何十年も起こした事ない、とかいうプライドがあると、家族のいう事なんて聞きたくないみたいね
うちの爺さんも、自粛して最後の方は市内限定にはしていたが、80代後半まで生きてたら危ないとこだった
一応やめたらとは言ったけど、返納は拒否してたな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:12:32.53
>>832
そもそも5年なんてつかんぞ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:12:46.31
まだ生きてたのか

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:12:48.31
転倒??ないない
本人の勘違いでしょw

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:13:02.68
>>832
そもそも求刑の内容も違ってくるでしょ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:13:25.46
>>835
二人殺しとるから5年は順当

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:13:40.19
確かに警察がすぐに逮捕してやればやかったな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:13:53.71
フレンチ差し入れてやれよ
毎食フレンチにしれやれよ
他のもの食べたくなってもフレンチだけ与えてやれよ
これから死ぬまで毎日フレンチ

轢き殺しやってまで食べたかったんだもん

それで文句ないだろ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:10.24
同乗してた嫁はなにもなし?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:11.03
飯塚事件の後高齢者の免許返納が目に見えて増えたんだってよ
これだけは身を呈して社会貢献だよな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:29.00
>>830
犠牲になられた母子と、ご遺族の働きによるものも大きいかと…
国も動かざるを得なくなったみたいだしね
飯塚さんの功績じゃない

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:37.75
飽きないねあんたら
年寄りイビって楽しい?
この人のバックにはダークプリウスってチームがついてるから
覚悟しといてね

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:38.69
test

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:39.33
ペタル踏み違え事故ってのは年間5000件以上発生してる
年齢には関係なく発生し20歳台の事故が最も多い

https://i.imgur.com/LqPNUNM.jpg


ところが暴走した場合に爺さんだと上手く対処出来ない
事故件数に対して老人だと人身事故の比率がグッと増える

ペタル踏み違え事故は、超音波やレーダー使ったものでは7割しか減らせない。これに対して踏み違え特有の操作を検出して回避する機能が開発されている。

トヨタなら旧車種にも後付けで適用出来る
価格も1万円少々と安い
でも出てから何年も経つのにあまり知られていない

不幸な事故を抑止するのは爺さんを刑務所にぶち込む事ではなく、こういう機能を知らしめる事ではないのか

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:45.34
>>825
刑務所は老々介護施設、介護者も受刑者

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:14:54.80
ね、老人介護ってこれだけでも凄く大変だし面倒くさいのわかるっしょ
でもヘルパーはこの気を使う重労働でやっすいからもう人が来ない

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:15:11.10
>>804
飯塚の件なら減軽どころか目一杯重い判決を下してる
そこだけは検察が頑張って裁判官も真っ当だった

歩行者用信号が青にかわって横断を始めてるから被害者に何ら落ち度はない
そこに時速96km/h、一秒で約26.66mもの速度で暴走されたら避けようがない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:15:24.40
理系人間が文系に負ける姿は見たくなかったなあ~

この国にホントに終わりだね

医者まで嘘ついて

飯塚先生を叩いたお前らも自殺しろよ
朝鮮人より価値がねえから

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:15:49.12
勲章もってるから
したっぱ二人の命より日本に貢献してるおそれ
二人より多くの命救ってるおそれ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:15:49.79
>>1
「罪を償う」ということは…そういうことだ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/11/25(金) 07:16:07.49
>>1の記事を読んで飯塚さん可哀想って思う奴いるのか
飯塚だけでなく嫁や息子まで反感買うだけだろ
阿部恭子って婆はそれを狙ってたりしてな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード