facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/11/25(金) 02:42:34.61
 家族が事件や事故に「巻き込まれる」ことをイメージする人はいるが、「加害者」になることまで想像する人は少ないであろう。しかし、あなたの大切な家族が他人の命を奪ってしまい、ある日突然、加害者家族になることは、特殊な人々だけが経験することではなく、日常に潜むリスクなのだ。

 ここでは、2000件以上の加害者家族支援を行ってきた阿部恭子氏の著書『 家族が誰かを殺しても 』(イースト・プレス)から一部を抜粋。2019年4月19日に「東池袋自動車暴走死傷事故」を引き起こした飯塚幸三受刑者(91)の受刑生活を紹介する。(全2回の1回目/ 2回目 に続く)

◆◆◆

拘置所側も先例がない高齢者90歳の収監

 幸三が東京拘置所に収監されてから数日後、妻の下には夫から手紙が届いていた。

「あまりに悲惨な状況に、母は泣き崩れてしまって……」

 長男も、手紙の内容に衝撃を受けていた。

 車椅子がなければ歩けない状態になった幸三は、拘置所内でトイレに行こうとした際、転倒してしまい頭に怪我をしてしまったのだ。トイレは血だらけになり、拘置所内の規則として「始末書」を書かなければならなかったのだという。

 拘置所側も先例がなく、対応に窮したようだった。壁に緩衝材として発泡スチロールを張り、転倒で怪我をしないよう応急措置を施した。

 刑事施設にはてすりがない。杖も武器になるので使えないため、歩くことが困難な幸三にとっては、トイレに行くことが過酷な試練となっていた。終いには、おむつで対応しなければならなかった。

 房の中には椅子がなく、壁に寄りかかっていなければならない。就寝時間以外に横になってはならず、まるで拷問である。

 90歳(取材当時)の足の不自由な老人にはあまりに過酷な状況に、家族は打ちのめされていた。

 収監から1週間後、私は東京拘置所での長男の面会に同行することになった。

「まさか、人生でこのような場所に来るとは想像もできませんでした」

傷だらけでの面会

 数々の著名人も収監されていた東京拘置所。広大な敷地と設備、出入りする面会人の雰囲気に、長男は圧倒されていた。私がこれまで出会ってきた家族は、皆、同じ言葉を口にする。

 電光掲示板で番号が呼ばれた後、セキュリティゲートを通り抜け、長い廊下を歩いて上の階に上がり、面会室に入った。

 幸三は、刑務官3人に支えられながら車椅子で面会室に現れた。額には大きな紫色のあざができている。私はその姿を見ただけで、胸が潰れそうな思いだった。それでも、

「わざわざ来て頂いて、申し訳ないですね」

 幸三は自宅で見せていた笑顔と同じ、穏やかな表情で挨拶をした。

 刑事施設の過酷な状況に、屈強な男性が面会室で涙を流す姿をこれまで何度か見たことがあるが、幸三の穏やかさ、余裕とも取れる表情に、真の強さを感じた。

 20分間の面会は、今後の報道対応や家族間の事務手続きの話で終了した。

 長男は、父親と話ができてよかったと言っていたが、それでも痛々しいあざが残る父の姿に、ショックを隠し切れない様子だった。妻にこの傷だらけの姿は見せなくてよかったと思った。

「あの様子で、刑務所でやっていけるのでしょうか……」

 おそらく2週間程度で幸三の身柄は刑務所に移る。どこに行くことになるのか、収監先は家族であっても知らされることはない。本人からの便りを待つほかないのである。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/92ce22476420829d3971dfe32a407f14fc0c76f7
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669302077/

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:10:13.72
>>516 現状では高齢だろうが有罪にはなるから
実質テロリストと同様の事故を起こす前に、自粛しないと、タイホだの収監はあり得るけどね
法改正は、やってほしいもんだが、一部からは恨まれるから結構大変なんだわ
ゴミ袋有料化の進次郎とかそんな感じ 海外でも同様に取り組んでるのにな

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:10:23.69
お前らも老人になればいずれこうなるぞ


恐いか?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:10:41.04
>>502
高齢者は余ってるからな。割とどうでもいい
善良なら別だが

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:11:18.16
飯塚がプリウスミサイルやったらすぐにSNSアカウントが消されたみたいな話あったがあれってほんとなの?

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:11:40.22
クンニ貰ってもこんな老後は嫌だな。
角○なんかもヨイヨイになり娘にしっかりしなさい!と叱責されたんだろ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:11:45.50
>>557
こういう犯罪減らしたいならまず高齢者の運転を規制するべき

そうでなければ今後も高齢者の事故は増え続けるぞ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:11:49.36
これぞクソジジイてやつw

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:12:27.03
>>558
怖がってるのはオマエさんじゃないの

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:12:53.95
刑の執行場所は「刑務所」
飯塚は「拘置所」なので刑は執行されてない
ただし禁錮刑に伏してなくとも5年たてば放免される(と思う

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:13:03.79
>>517
>>521
アメリカで散々話題なったのになんでお前の常識なんかに合わせなきゃならん? 熱暴走はすべての制御装置に共通する不具合だ。
ベストエフォートと呼ばれるものに因果関係を求めるのは難しいんだよ

パソコンのマウスポインターの熱暴走をメーカーが補償するか?
普通はしない
ただそれが殺人に関わったらどうだ?

誠意くらいは見せろって話よ
アメリカでも結局和解という話になった。

日本では和解ではなく踏み間違いな
消費者のせいにされた
警察と検察のせいで

元々今年の交通事故死者数は過去1で少ないことを忘れるな
母子がかわいそうだからの理由で人権が制限されたらおかしいんだよ
高齢者もガンガン車に乗っても大丈夫だとデータは示している

お前らほんと土人か?
どうせワクチンも打ってしまったんだろ?
日本が衰退するはずだとデータにも現れとる

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:13:33.07
スカッとした

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:13:43.56
>>495
詳しいなぁ
入ったことあるのか?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:13:50.22
お前らもいずれ誰かにオムツ変えてもらうような人生送ることになるんだぞ?

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:03.46
>>558
ならねーよ。大抵の人間は一生の中で二人も殺さない

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:08.76
>>560
公益法人の飯塚関係のページがわりと早い段階でアクセスできなくなったのは本当
SNSのアカウントは知らない

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:10.40
踏み間違えはあった
でも爺さんにはそれが分からず本当に暴走したと思ったのだろう
最後には自分が悪かった事が理解できた
本当に悪人なら控訴すれば収監されずに天寿を全うできたろうに

その後トヨタはペタル踏み違えの対策を取った
専用のキーで作動するもので価格も安く旧車種にも後付け出来る

上級国民バッシングの報道は尽きる事なく繰り返された
しかし踏み違え防止の機能が報道される事はなかった

日本のマスコミは駄目だなぁ

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:13.95
自業自得なので仕方がないわ
罪を犯したら誰でも平等に罪を受けなければならない
重くしても軽くしてもダメで等しくね

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:19.01
>>1
妻子殺された夫からするといい気味としか思えないだろうな
どう見てもボケていて医者からも足のことで運転止められていたのに運転した本人と許した家族の責任は重い

いっぱい後悔してくれ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:25.62
上級国民の私達はもっと丁重に扱われるべきだとはっきり言えばいいのに

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:42.55
>>491
年齢によって同刑でも罰の内容を変えると法に明記すれば良いだけ
この記事は飯塚氏の有罪性、刑の内容の妥当性、家族の感情、世論や報道の問題を全部混同したまま社会全体を漠然と批判してるから法治国家すら否定する勢いだけどなw

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:45.09
そんな体が不自由な奴が運転するなよ、させるなよ!

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:14:50.54
90まで好きに生きられたんだからいいやん
亡くなった子はあんなに幼くして亡くなったわけだし

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:15:15.88
70歳過ぎたら無料で切り替え前に運転簡易テストするべきだよ
老化は一気にやって来るから70歳以降の更新期間も短くするべき

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:15:17.04
上級国民

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:15:50.10
>>577
国が高齢者の運転認めてるんだからある程度こういう事故は仕方ない

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:02.31
この手の人は反省できないんだよな 家族も同様

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:02.84
妥当

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:23.80
>>566
だから熱暴走くらいでアクセル踏みっぱなしになる設計しないだろ
ベストエフォートっていう単語で誤魔化すな
根拠無しで妄想吐き続けるな

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:35.20
おもろい奴いて草

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:36.58
>>504
それを証明しないとな
まあ本当に車が悪い場合ほど多分無理だろうけど

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:53.52
フレンチは拘置所の食事じゃ出ないだろうけど
差し入れ頼めば済むか、割と自由なんだよねそういうの

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:16:56.41
どうだ、痛いか?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:17:06.27
>>513
お前の稚拙な陰謀論が本当だとしても多くの日本人はTOYOTAの味方だよ
TOYOTAは日本の経済の柱だからね
お前のやってることは国益を損ねる行為だ。はっきり言って不快だよ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:17:51.85
高齢者は悪くない
国が高齢者の運転を認めてるのが悪い
認知能力も下がってる高齢者が運転したらこういうケースが多くなるのは当然だろ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:17:59.23
>>572
日本の最大の癌は公務員だから仕方がない
天下りにしても 国民から搾取している以外の何物でもない 徹底的に批判して改める必要がある

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:18:01.34
はあ?
命あるだけありがたいだろが

人ごろしが

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:18:31.32
と、言う台本にしておけば民の怒りが落ち着くと想っていて、
実際にはホテルのスイートルームの様な生活をしてたりしてw

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:18:59.40
ぷっ

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:19:02.01
>>448
NASAが徹底的に調べてもわからなかった?
そりゃそういう不具合起こす設計になってないって事だ馬鹿
電気は不定状態でも被害が拡大しないよう設計するんだよ

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:19:35.06
老人は規定の安全装置ついた車しか乗れないようにして
メーカー守るために購入時の補助金つけるくらいしか具体案が思い付かん

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:19:46.26
人様の未来を奪っておいてテメエの親父の心配しかしないたぶんコイツラには赤い血は流れていないだろう

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:19:59.78
だいたい、一般道でアクセルを強くベタ踏みで数十秒とか基本しなくても走れるしな
制限速度近辺で走ろうと思う人は。
一般道モードでそれ万一やったら、アクセル踏みすぎです!て警告音が鳴ってもいいぐらいよ
リアルタイムで警告したり、ドラレコにも残って、言い訳できなくなったほうがいいかもね

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:20:21.94
>>542
でも歯の治療はできないぞ
堀江貴文は刑務で障害者に服を着せてる時、障害者が暴れて歯を折ったが
刑期中は治療できなかった

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:20:59.97
>>589
それはTOYOTAを応援してることにはならないw
隠蔽が本当ならその体質は必ず今後に響く

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:22:11.98
手すりなしで歩けないジジイがクルマ運転すんなや

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:22:35.28
基本的 人権問題もあるし やはり高齢者の更新期間をさらに短くして厳格化するぐらいしかないのかな
あとは国がメーカーに補助金を出して安全装置の開発を促すとか
かなり衝突回避装置は普及はしてるとは思うが

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:22:41.12
受刑者ってそういうもんだろ
娑婆で受けられる恩恵が受けれられず、不自由を強いる刑罰受けてんだから
刑期終えるまで反省し続けろよ

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:22:44.42
トヨタの欠陥車が引き起こした事故なのになんでこの人がこんな目に合わなければならないのか

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:22:55.13
被害者の遺族はそんな心配さえ出来ないんだよな

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:22:56.57
>>1
被害者も加害者も悲惨な結果
老齢化は仕方なし
被害者側の痛みも死ぬほど分かる
加害者側の親族の痛みも分かる

どうしようもねえ…

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2022/11/25(金) 06:23:05.72
まだ拘置所にいるんだな。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード