facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2022/09/24(土) 11:55:02.49
Russia plans to draft 1.2 million people into its army
ロシアは120万人を徴兵する計画

画像
https://img.pravda.com/images/doc/9/9/992717d-gettyimages-153506538.jpg

ロシア連邦省庁に近い情報源によると、ロシアは動員の一環として120万人を徴兵することを計画しています。
動員に関する法令には最大100万人を徴兵することを可能とする内容が含まれていることが判明、21日には
抗議活動が行われ、警察によると1176人を逮捕したと報告されています。
逮捕された抗議者には動員通知が発行されています。

プラウダ 2022/9/23 『Russia plans to draft 1.2 million people into its army』
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/09/23/7368810/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663953259/

ここまで見た
  • 524
  •  
なんか嘘くせーな、反政権の人間なんて徴兵したら何しでかすか分からんし

ここまで見た
  • 525
  •  
進め!一億総人魂だ!

ここまで見た
  • 526
  •  
>>502
プーチンの方がまだマシだったパターンあるある(´・ω・`)
女が権力持ったら、男と全く同じことをやるように
そのポジションに立てば、無意識にプーチンと全く同じことをやるよ
法改正して永年独裁、隙あらば領土拡大

ここまで見た
  • 527
  •  
兵隊120万人と核兵器
ロシアだけが負けるシナリオなんてありそうにないよね

ここまで見た
  • 528
  •  
>>473
歩兵オンリーの方がマシ
集まるとやられる

ここまで見た
  • 529
  •  
働けるような人どんどん死なせてどうするんだよ

ここまで見た
  • 530
  •  
露助擁護してる人達も早くウクライナに行ってやらなきゃ!自分の意見を信じて突撃しろよw山上は有言実行したぞw

ここまで見た
  • 531
  •  
>>73
西部戦線異状なしの教師みたいなもんだな

ここまで見た
  • 532
  •  
>>515
日本含めて西側は自国がリスク負うよりもウクライナに代わりに戦って貰う方が良いと判断したまでよな
ウクライナも代わりに戦ってやるから支援してくれというスタンス

ここまで見た
  • 533
  •  
ロシアを半島の時みたいに分断して戦わせたらいい

西ロシアをNATOが支援し
東ロシアは中国が支援する

隣国は儲かるぞ

ここまで見た
  • 534
  •  
>>522
サイバイマン?

ここまで見た
  • 535
  •  
>>508
ロシア軍は当然、負傷者なんて放置または処分して終わりでしょう。
だから救護、看病、食糧、どれもロシア軍では加速度的に需要が増えることは無い。

新しい兵隊に武器弾薬と食糧を1週間分持たせて、延々と前線に送る。それだけ。

ここまで見た
  • 536
  •  
今まで戦死したのは
殆どがロシア国内にある
数々の共和国の人だろう?
これからがロシアの実力
底力を見せ付けそうだね..

ここまで見た
  • 537
  •  
正規兵どんだけ死なせたんだよw

ここまで見た
  • 538
  •  
女性団体はなぜ女性を徴兵しないのかと抗議すべき

ここまで見た
  • 539
  •  
>>497
そもそも日本を攻めたのが間違い
フーバーもマッカーサーも当時の軍幹部も認めている

ここまで見た
  • 540
  •  
これもプーチンの計画通り

ここまで見た
  • 541
  •  
>>532
代理戦争みたいなもんだよね
派兵はしなくて支援だけだと無茶苦茶安く済むし兵器の在庫減らせるし
実践で実験できるし
自国民はしなないからアメリカは嬉しくてしょうがない

ここまで見た
  • 542
  •  
>>512
俺は日本の戦史を一通り読んだし、歴史書も読んだし、アメリカ側の言い分を
知るために英語も勉強したよ。でもあなたは英語ができないじゃん。

一般日本人は英語をできなくてもいいが、英語のできない人間にアメリカは語れない。

ここまで見た
  • 543
  •  
>>537
公式発表では5000人程度らしいな
何でその程度の補充に100万超必要なのかは理解不能だが

ここまで見た
  • 544
  •  
>>527
兵隊なら良いけど戦意がない素人120万人集めても良くて逃亡悪けりゃ反乱だろう
あと核は隣国相手じゃ自分にダメージ来るか各国の更なる攻撃引き出すかしかないよ
第一ウクライナは国民総死兵なんだからキーウに撃とうが前線は止まらん

ここまで見た
  • 545
  •  
>>526
このまま行くと賠償代わりに資源接収されるか制裁継続かだから資金源がしばらく絶たれるな

ここまで見た
  • 546
  •  
弾受けの壁になるぇっ!!ってか?
もう終わりやな

ここまで見た
  • 547
  •  
ついでに言えば
核弾頭の使用後にこのウク信どもが何を言うかも俺には分かってる

「満足ですか?」→「国家のために戦うのを否定するのはクズ」
「核の傘はもう良いのですか?」→「アメリカの人達に死ねって言うの?パヨクはアタマ狂ってる!」

ここまで見た
  • 548
  •  
>>535
いやゲームじゃないんだからw
組織統制を保てない。そんなことは兵の命が軽いWW2のソ連でも出来ない。人類史上出来た例がない

ここまで見た
  • 549
  •  
何世紀も前と勘違いさせられるやり口の連続だな
しかし西側の文明も謳歌していた現代社会でこのやり口成り立つんか

ここまで見た
  • 550
  •  
>>59
バカに正論は通じないよ
バカだから話が理解できない

ここまで見た
  • 551
  •  
>>542
フーバーの回顧録読め
英語が出来ない奴に負けるのが怖いならもう語るな

ここまで見た
  • 552
  •  
>>535
それやった結果が今だろ
大量の捕虜から情報抜かれて逃亡兵から兵器物資滷獲されてるんだから

ここまで見た
  • 553
  •  
>>6
俺は逃げるから、お前が戦えよ

ここまで見た
  • 554
  •  
>>548
大日本帝国ばかにすんなよ?
傷病者は足手惑いだから自決せよだ

ここまで見た
  • 555
  •  
>>8
優秀な人材は既に逃げているらしい
今、逃げているのは今まで、他人事の連中

ここまで見た
  • 556
  •  
レッドショルダー部隊かな?

ここまで見た
  • 557
  •  
>>554
捕虜になった場合もそうだよな…

ここまで見た
  • 558
  •  
>>539
まあ日本はアジアを攻めてただけだからな
アメリカが関わるべきだったのかはあの時勢では難しいところ

ここまで見た
  • 559
  •  
ロシアはピロ式徴兵制

ここまで見た
  • 560
  •  
>>554
弾も飯も薬もない山逃げ回るだけの役立たず集団作っただけじゃないかw

ここまで見た
  • 561
  •  
俺みたいな底辺でもロシアに生まれなかっただけ幸せなんだと思う

ここまで見た
  • 562
  •  
とりあえず長距離砲でどんどん殺していくしかないね

ここまで見た
  • 563
  •  
日本もアメリカに支援された蒋介石を打倒できなかったからな

ここまで見た
  • 564
  •  
>>20
また市民のバスを砲撃するウクライナ軍


ウクライナ軍によるドネツクへの砲撃で14歳の少年が死亡
救急隊員がそれを親へ連絡する様子
そして駆け付けた父親…

https://twitter.com/Tamama0306/status/1572991955059232770?t=sbGIqhjVvQLRfayxeOfYCw&s=19

ここまで見た
  • 565
  •  
>>561
まぁ底辺でも贅沢しなけりゃ食うに困らずそこそこの暮らしできて病気になったら医者にもかかれる日本って相当恵まれてると思うわ

ここまで見た
  • 566
  •  
パソナ門康彦大勝利

ここまで見た
  • 567
  •  
岸田リーダーが変なこと言い出す前に停戦交渉の枠組みくらいは作って欲しいけどお互い引く気ないから無駄なんだよな
困ったもんだ

ここまで見た
  • 568
  •  
>>548
ウクライナ軍側も4月ぐらいまで、義勇兵に自動小銃だけ持たせて前線送りにしてて、
義勇兵のメシは1日にジャガイモ1個だったりしたようだし、戦場では良くあることだよ。

大日本帝国の海軍だってやった。劣勢になったらとにかく前線に延々と兵隊を送って、
前線を維持して、地図上の支配地域を自分たちの色にする。軍隊はこれが大好きだ。

ここまで見た
  • 569
  •  
しかしこの数を集めたからといって
どう移動させるつもりなんだ
兵員輸送車輌なんてそんな数あるのか?
まさか歩かせてなんてことは無いだろうな

ここまで見た
  • 570
  •  
>>560
そんな祖国の教訓を知るからこそこれからロシアがどうなるか分かるんだがな

ここまで見た
  • 571
  •  
モスクワ発の輸送列車降りた時から〜

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:47:31.90
どこ向けのアピールか知らんが数が多ければいいわけじゃないんだよなぁ
増えれば増えればほどロシアの方がヤベー感が強くなる

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:47:39.62
>>562
こんなふうにね

ウクライナ軍がドネツクを砲撃
バスに命中、市民6名死亡


https://twitter.com/tamama0306/status/1572954307305295872?s=21

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:47:53.05
>>569
いろいろあるさ
鉄道、船、バスやトラック徴用してピストン
人海戦術の方がロシアは得意そうだ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード