facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 菊姫いりぐち ★
  • 2022/09/24(土) 11:41:19.07
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1572896184779550721

中日新聞社 (東京新聞) は「国葬」に参列せず。
社長は、安倍 元首相の「国葬」に出席しません。
代理の者の出席もありません。
先ほど組合に連絡があり、社が表明しました。

▼組合ニュース『推進』9月22日付
https://pbs.twimg.com/media/FdQLip6akAEUxS9.jpg


ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:57:02.27
山神氏の言い分も聞かずにテロリスト認定した現政権の葬儀なんて行く必要なし。しかも葬式風の電通イベントや

織田信長公から徳川家まで今は味噌野郎だが嘗ては御公儀を賜った地域柄だ

山神氏と安倍氏、どちらに大義があるのかは火を見るよりも明らか
大体あんなおもちゃの鉄砲が当たるはずがない安倍氏に大義があったらな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:01:14.58
まず呼ばれてたんか?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:02:33.80
>>368
いや言い分もクソもなくやったことはただのテロ行為だろ
そこに至った経緯に同情の余地があるかないかってだけで本質から目を逸らすのは良くないわ

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:03:34.54
いちいち不参加表明するのは目立ちたいの?

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:13:49.17
ほんとに反日新聞だったんだな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:15:14.32
朝日も毎日もこないでいいから

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:15:47.10
>>336
左翼でも統一教会員でもどっちでもないんだが・・・
君はどっちなの?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:16:02.92
>>30
法律的に問題あるのか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:18:10.57
>>370
学校のお道徳の授業でそうならったんでちゅか?
バカだね

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:20:51.32
>>370
そんなにテロ行為が嫌なら憲法で禁止しろよ。日本国憲法にはテロどころか人を殺してはいけないというルールも書かれていません。
シンプルには緊急避難や死刑執行人が存在できなるという理由もあるが
時代とともに正義の内容も変わるからというのがデカイな

兎に角、山神氏をテロリストだの犯罪者だの民主主義への挑戦など罵倒した現政権には政権担当能力はなし
聖徳太子ならどうしたと思う?

きちっといろんな人の言い分も聞かなきゃダメなんだ。
あのメガネ言ってることとやってること逆だから

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:26:25.84
赤木妻と望月の問題はどうなった?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:26:38.94
>>1
という事は、国葬時の取材もしないって事だな

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:42:24.42
活動家に来られても迷惑

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:46:06.42
呼んでねえのに不参加表明は草なんだ(*'ω'*)

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:46:58.28
労働組合が労働争議より政治活動にご熱心なのは意味不明

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:59:45.43
6400席あって3000まだ埋まってないってマジ?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:03:43.55
アカとか民主とか壺以前のやつらはでしゃばるなよ

ここまで見た
  • 385
  •  
5時間トイレいけない葬式なら俺も欠席したい
耐えられる自信ない

ここまで見た
  • 386
  •  
もうアウトソーシングだから

ここまで見た
  • 387
  •  
取材もすんなよw

ここまで見た
  • 388
  •  
ご出席
ご欠席

ここまで見た
  • 389
  •  
いちいち言わなくていーよ
誰も気にしてないから

ここまで見た
  • 390
  •  
中日新聞社
言わずもがな

ここまで見た
  • 391
  •  
言え。態度を表明するのが大切。

ここまで見た
  • 392
  •  
中日新聞なんて何の信条も無いアホ新聞だよ
逆に言えば中立的

ここまで見た
  • 393
  •  
出席するのはアンチ皇室の反日思想だろうし。壺の。

ここまで見た
  • 394
  •  
>>28
何か作ってると偉そうにしていいのか?

ここまで見た
  • 395
  •  
会場前でデモに参加

ここまで見た
  • 396
  •  
むしろ呼んでたのかと

ここまで見た
  • 397
  •  
お前ら呼んでねーしwww

ここまで見た
  • 398
  •  
そもそも呼ばれてるのか?

ここまで見た
  • 399
  •  
出ないのは普通に自由だよな。
なんで出ないとダメ失礼みたいになってんの?

ここまで見た
  • 400
  •  
>>24
壺と関係ないっていう宣伝になる

ここまで見た
  • 401
  •  
呼ばれて無いのに欠席宣言とか岸田かよw

ここまで見た
  • 402
  •  
>>14
蓮舫や、辻本にも来てるのに…。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:02:40.81
>>374
単なる釣り師

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:16:02.52
どちらも日本の敵なのに仲良くしないとはね
敵の敵は味方なのに

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:17:31.49
行かなくていい人ほど行きません宣言してるのマジ草

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:39:18.97
>>228
チョン壺パヨ🏺🏺🏺

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:39:57.19
>>10
それな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:42:04.23
>>11
お前の崇拝する安倍は赤木さんに謝らなかったもんな
地獄に落ちて謝れねえけど

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:44:28.30
BTS参列、あるでこれ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:57:25.53
東京新聞なんて新聞あるの?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:57:33.27
知らんがな

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:03:41.86
あっそふーん

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:06:06.13
統一信者ホイホイスレ

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:11:06.25
勝共”連合”の会長は出席するのにw

会長の国葬出席、揺れる連合「困った事態に…」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663457361/

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:22:00.08
>>408
謝る必要あるの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:27:33.37
軽減税率にしてもらったくせに恩知らずが もう新聞なんか軽減税率しなくていいぞ
てか、ガス水道電気を軽減税率しろよ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:42:01.50
へえ呼ばれてたんだ英断だね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/09/24(土) 19:45:46.68
>>408
あら。

安倍晋三に日本の膿呼ばわりされた負け犬貧乏人老害ブサヨのひと?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード