facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 菊姫いりぐち ★
  • 2022/09/24(土) 11:41:19.07
https://twitter.com/danketsu_rentai/status/1572896184779550721

中日新聞社 (東京新聞) は「国葬」に参列せず。
社長は、安倍 元首相の「国葬」に出席しません。
代理の者の出席もありません。
先ほど組合に連絡があり、社が表明しました。

▼組合ニュース『推進』9月22日付
https://pbs.twimg.com/media/FdQLip6akAEUxS9.jpg


ここまで見た
  • 285
  •  
子供みたいな…と言ったら世の中の子供に失礼か

ここまで見た
  • 286
  •  
まがいものの国葬?に参加してもなw
水分補給もできないらしいし

ここまで見た
  • 287
  •  
記者は会社の意思に従うべきだ
組織の一員なら

ここまで見た
  • 288
  •  
外から見たら、つまらない組織に見える。

ここまで見た
  • 289
  •  
>>278
流石にないだろ
うちみたいな地方紙にさえ話が来てるのに
これで来なくて一社だけ追っかけ書いてたら笑うしかない

ここまで見た
  • 290
  •  
そもそも呼ばれてたのか?三流新聞が

ここまで見た
  • 291
  •  
さすが東京新聞
イソコを育てただけのことはある

ここまで見た
  • 292
  •  
国葬疑に断固反対するのと
マスゴミ組織として儀礼的に顔を出して、取材するとは
これは違うことを考えていない
それなら、会社が反対する法律は全て守らないのか

ここまで見た
  • 293
  •  
>>289
週刊誌のネタを裏取りしないで書くだけだから現場行く必要がないwww

ここまで見た
  • 294
  •  
>>282
民主主義だから選挙に勝つために壺に頼ったのだろう
危機がどこにあるのかもわからない新聞社に存在価値などあるのか?

ここまで見た
  • 295
  •  
>>24
これは、壺統一との決別宣言

ここまで見た
  • 296
  •  
>>284
なんか自民だと性格的にそういう制約付けてそうなんだよなあ……

ここまで見た
  • 297
  •  
恥ずかしいwwwwwwww

ここまで見た
  • 298
  •  
どっちも心底どうでもいい

ここまで見た
  • 299
  •  
マスゴミなんか特に、こまめにあちこち顔出しておかないと
後で絶対にあいつは来なかったとして入れてもらえなくなる

ここまで見た
  • 300
  •  
イソコとかいう人はムリ

ここまで見た
  • 301
  •  
>>293
いくらなんでもプライドが許さんだろ
そんな夕刊紙みたいな真似は

ここまで見た
  • 302
  •  
反日vs反日
お前ら仲間だろ

ここまで見た
  • 303
  •  
>>299 
先月のワイじゃねぇかよ
参加の申し込み忘れてネタを落としたわ

ここまで見た
  • 304
  •  
東京新聞は、政治色や宗教色のある行事には参加しないのか

ここまで見た
  • 305
  •  
お前らが酸化するかどうなんで国民はなに一つ興味ないけどなんでいちいちそんな発表してんの?
そもそもよんでねーよ

ここまで見た
  • 306
  •  
何にでも反対して何も生み出さない俺カッケーだよな

ここまで見た
  • 307
  •  
警備の負担を減らしてくれるなんて
そんな常識持ち合わせてたのか…

ここまで見た
  • 308
  •  
上も考えることがバカ
きちんと紙面で、マスゴミ機関として社会通念上の儀礼の範囲で出席したと
言えばいいだろうが

ここまで見た
  • 309
  •  
欠席理由は壺との関係調査しないからこれでいい

ここまで見た
  • 310
  •  
人の心がない新聞
ますます部数減らしそう

ここまで見た
  • 311
  •  
やっぱり組織のトップがバカだと、商品は売れないんだな

ここまで見た
  • 312
  •  
会社のお偉いさんたちはすっかり安倍に丸め込まれて
報道の自由度が急落したからな

ここまで見た
  • 313
  •  
>>30
え、中立である必要も義務もないでしょ
立ち位置を隠さなければそれでよし

ここまで見た
  • 314
  •  
>>11
壺さんお疲れ様です!

ここまで見た
  • 315
  •  
東京新聞社は自社が認めない法律などは一切認めません

ここまで見た
  • 316
  •  
東京新聞労組とは
吸収合併後に会社公認労組の中日新聞労組に入らなかった、カスのたまり場
25人しかいない

ここまで見た
  • 317
  •  
労組に屈する新聞社

ここまで見た
  • 318
  •  
東スポいい加減にしろよ

ここまで見た
  • 319
  •  
うわ中日新聞って東京新聞系なのか
ウチの親が韓ドラばっか見て自民にお灸と言ってるのは
コレの影響が強そうだな

ここまで見た
  • 320
  •  
東京スポーツなら、呼ばれたら喜んで社長が行って
国葬疑会場内の様子などいろいろと記事にしてくれるわ

ここまで見た
  • 321
  •  
新聞の軽減税率やめようかな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:47:13.91
中日新聞東京支社が在京の新聞社があえて使っていなかった東京新聞という名前を使ってる可笑しさ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:47:35.81
マスゴミを標榜しない、報道の自由を言わない企業なら
会社でも社長でも労組でも社員でも、誰の意思でもって
参加しなくても何ら社会的義務は無いからな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:48:48.86
熱田神社には草薙剣が祀られてるんだ。山神氏に頼らなくとも国賊を討つべしだったんだよな

織田信長公もカルト大嫌い皆殺しの御方だったし、豊臣秀吉徳川家までそれが続く

天皇家もあまり形式や権威に囚われるようなら山神銃を神器に加えて山神イズムを後世に伝えることも重要だな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:49:55.09
あとは、マスゴミは国家権力の行使の監視もするんでないのか
国葬疑でどんなことするのか監視しないのか

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:50:20.83
壺の皆さんお疲れ様です

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:50:36.53
>>1
べつにいいんじゃね?なんか自意識過剰?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:51:26.79
>>3
労働者に潜り込んだアカだからな

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:52:12.29
これは愛国思想

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:54:49.31
来なくていいよ糞野郎w

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:56:12.17
参加人数が少なすぎてどこにも招待状を送り散らかしてるからわざわざ言わざる得ないじゃん

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:56:13.38
国民の八割が反対してるから当然の判断

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:57:34.05
<おことわり>
2020年8月11日 05時00分 (8月10日 18時23分更新)
この記事は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が関わるイベントを取り上げたため、削除しました。

https://www.chunichi.co.jp/article/103061

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:01:50.63
>>314
壺大好き日本共産党老害ブサヨが釣れた。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:02:07.72
そもそもこんなとこにも招待状届いてるんだ
どんだけ招待状バラまいてんの?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:02:24.44
>>188
あ、日本共産党貧乏人老害ブサヨが釣れた。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード