-
- 1
- お断り ★
- 2022/09/24(土) 11:21:21.65
-
世界最大のヘッジファンドによる長期金利の大幅上昇予想とドル円の天井
実質金利の天井が1%だというダリオ氏の予想が正しければ、ドルもこの辺りで天井ということになる。
それが当たるかどうかは分からないが、このチャートを見ると上がっても1ドル150円近辺だろうということは読み取れる。実質金利がそれ以上に上がるとアメリカ経済が死んでしまう。
2022/9/19
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/28396
-
- 819
- 2022/09/24(土) 14:26:23.98
-
>>806
うへえ。
俺があまりに視野共産じゃなく
視野狭窄過ぎた。
資源国にぶら下がってればそれなりに安泰な
道もあるね。
-
- 820
- 2022/09/24(土) 14:26:24.01
-
日本政府が、消費税の減税などの大規模な経済対策をすれば、もう介入する必要無い気がする
-
- 821
- 2022/09/24(土) 14:26:44.23
-
ひろゆきvs亀井静香とか酷いよw
亀井静香
「何でもかんでもデジタルデジタルってな 老人はそういうの嫌いなんだよ
静かに暮らしたいんだわ
俺はデジタルの恩恵なんていらないし、これ以上の技術進化した社会で暮らしたいとは思わないね」
ひろゆき
「ならばさっさと死ねば良いと思いますよ?本気で
煽りで言ってるんじゃないです
マジでハッキリいって邪魔です
そういう老人のせいで失われた30年になったことがまだ解らないんですか?そう言うこと言う老人が老害って呼ばれるんですよ」
-
- 822
- 2022/09/24(土) 14:27:25.91
-
>>814
円がめっちゃ強かった時期の株価超低空飛行だっただろ
韓国は許容レートの範囲が極端に狭いだけ
しかもドルと円の両方を見ないといけない
-
- 823
- 2022/09/24(土) 14:28:01.11
-
アメリカの高インフレってドルが毀損しているって話なんだが分かってんのか
-
- 824
- 2022/09/24(土) 14:28:02.56
-
>>818
老人専用になりプラットフォームが変化しないから若い世代もそれに付き合うしかないんだけかと
実際、若い世代は小さいキャッシュレス財布が売れすじだし
-
- 825
- 2022/09/24(土) 14:28:03.72
-
>>814
外国で米国製品が売れなくなるから
-
- 826
- 2022/09/24(土) 14:28:16.08
-
>>807
それ言うなら円安による資産毀損の方がデカいのだが
しかし老人は円安には文句言ってないようだが
-
- 827
- 2022/09/24(土) 14:28:28.02
-
市場介入するより金融アナリストに金渡して援護射撃してもらったほうが投入する税金が何百分の一に減って効果も上がりそう
-
- 828
- 2022/09/24(土) 14:28:43.09
-
FRBが利下げすればいいじゃん
-
- 829
- 2022/09/24(土) 14:28:46.46
-
中露のせいでお金の価値が信用が崩壊しようとしているのが現状だな
中国が3・4年前から加工用と称して買い占めに走ってた事で確信犯
食料備蓄を外交材料にしていることが誰しも理解できる場面だろうし
露が露中銀に無制限拠出をやるかもと露以外に流布する事で自国
企業の株式評価額を壊滅させてから国営企業系で株を買い占めた
露中銀が無制限拠出でケツ持ちして開戦即時にやったし計画的犯行
政府系企業化で重複する企業を統廃合して不要な人材を徴兵送り
民間貧困から軍に入れば生活が出来ると誘導される経済環境化へ
その状態で実質動員お代わりを発表して現在に至るという事は・・・
本来🇺🇦が陥落した後にNATOに追撃をする為の戦力がコレだろうし
中国も台湾に侵攻する計画だったが結局訓練で濁したのが最近で
北朝鮮も露支援をしないと主張したから中国もその方向であるなら
中国の政治体制を維持したまま露を中国に食わせる可能性がある
そうではない場合は中露で北朝鮮に核撃たせてから日台に攻めるが
今の状況でそれをやっても中露が勝てる要素は経済的飢餓なので
経済的に中露への物流や資本を全てオフラインにすれば安心かもな
為替相場が安定方向に向かいやすくなるから経済制裁に期待する
-
- 830
- 2022/09/24(土) 14:29:04.47
-
>>823
アメリカだって好き好んで利上げしてるわけじゃない
-
- 831
- 2022/09/24(土) 14:29:06.87
-
>>818
大学生で6割
K国は役所の手続きが基本的に電子ベースでスマホPC必須 むしろ紙文書では手続きできない
そういう国だとキャッシュレスは9割
あの国の老人はすごい 役所で無駄話も出来ない
-
- 832
- 2022/09/24(土) 14:29:32.17
-
南朝鮮はドル建てばかりで逃げれない
逃げたら棍棒持ってやって来るだけの話
そして今は日中のサンドイッチマンが南鮮
そんな南鮮を助ける義理は日本にはこれっぽっちも無い
-
- 833
- 2022/09/24(土) 14:29:38.24
-
>>769
それやろうぜ、良いじゃないか。
いまのまま道路放置してても、耐用年数こえたら壊れはじめるから補修いる。日本人人口も減るし、土地の使い方見直しもいる。
これを大公共事業でやって需要大喚起で日本再生
-
- 834
- 2022/09/24(土) 14:30:24.68
-
>>731
アメリカがインフレになってるのは
リーマンショックからのアメリカの金融緩和でアメリカがバブルになってるからだ
日本もバブル期は物価上げまくってたろ
今のアメリカがそれ
アメリカのバブル崩壊はそのあと来る
-
- 835
- 2022/09/24(土) 14:30:28.06
-
アメリカの命を日本が握ってて草
-
- 836
- 2022/09/24(土) 14:31:03.48
-
>>821
ひろゆきがおかしいな。
デジタル化が進まないのは
インターフェイスがわかりにくいのもあって
いちいち頭を使わんとならんのが大変つうのを
亀井は静かに暮らしたい亀井だけにってことでの言ってるんで
そこいらを汲み取ってこそ
デジタル社会全般の進歩になるのに
それを使えない老人は死ねでは
其れこそ人が機械に支配されている区にってことになる。
-
- 837
- 2022/09/24(土) 14:31:17.44
-
>>833
俺も賛成派だが
しかし労働者がいない
-
- 838
- 2022/09/24(土) 14:32:12.11
-
>>834
確かにそこまでつながってるな。
-
- 839
- 2022/09/24(土) 14:32:26.47
-
アメインフレっていつ頃日本に来るの?
その時は日本も金利あげ→住宅ローン上昇でおれも死ぬんだが
-
- 840
- 2022/09/24(土) 14:32:30.46
-
>>836
日本の老人って触りもしないで最初からデジタル化を否定するのは事実だしな
実は老人ほどデジタル化すると恩恵高いのに
-
- 841
- 2022/09/24(土) 14:32:48.74
-
>>815
何で日本人にはキャッシュレスが進まないんだろうか?
クレカや電子マネーとかの方が、利用履歴ちゃんと見れるから、何時何を買ったか幾ら使ったかもはっきりして、管理しやすいと思うけどなあ
-
- 842
- 2022/09/24(土) 14:32:55.28
-
だったら介入する必要ないな
-
- 843
- 2022/09/24(土) 14:33:02.17
-
>>57
ヨーロッパはリセッション入り間違いなしだからユロドルは0.7辺りが目処かな。
ポンドルも0.9辺りまで行ってからのリバウンドだと思う。
-
- 844
- 2022/09/24(土) 14:33:21.13
-
もうアメリカ製品なんて高くて買えんしな
ブラウンのシェーバーとか1年もしないで1.5倍の値段になってたからパナソニックの安いのに変えた
-
- 845
- 2022/09/24(土) 14:33:22.70
-
>>50
ユーロ(笑)
-
- 846
- 2022/09/24(土) 14:33:36.05
-
>>835
派手に死なれると返り血が酷いことになるので
軟着陸させようとしているが
今のマネーは凶暴だからね
-
- 847
- 2022/09/24(土) 14:33:48.16
-
コロナで金じゃぶじゃぶ、人件費がジワジワ上がったところにウクライナ問題で資源や食糧需要が高まった
と、俺は思ってる
-
- 848
- 2022/09/24(土) 14:34:29.75
-
>>837
採算取れない大学潰して高卒でインフラ整備を雇用
これからのインフラはITも必要になるだろうから
多様な雇用をつくれば良い
-
- 849
- 2022/09/24(土) 14:34:38.58
-
こりゃ1500円まで行くわ
-
- 850
- 2022/09/24(土) 14:34:48.45
-
ドルのインフレ危機を認識しるのは海外だけで
日本のメディアは日本の国力低下扱いするアホばかり
とくに元官僚w
-
- 851
- 2022/09/24(土) 14:35:18.56
-
>>841
災害大国だからな
いざと言う時に電子決済だと使えなくなる不安から来てる
-
- 852
- 2022/09/24(土) 14:35:39.01
-
どんどん日本でものづくりしろってことね
-
- 853
- 2022/09/24(土) 14:35:42.61
-
>>841
高齢者になってボケがはいると明細見ても意味がわからなくなる
-
- 854
- 2022/09/24(土) 14:36:26.19
-
>>815
いまだにレンタルビデオ生きてるのが不思議だわな
タクシーが自動化されたら怖くて乗れない人多いんだろうなあ
-
- 855
- 2022/09/24(土) 14:36:30.52
-
>>841
いつ何に使ったか分かると何も買う気が無くなるから
-
- 856
- 2022/09/24(土) 14:36:43.21
-
>>840確かにデジタル化に限らず
新しいものへの老人の拒否反応はすごいな。
触らず頭を使わず、慣れたもの以外は全部にだめっていう。
デジタル以外にもことを広めると
確かに進取の精神失った頭蓋はとっとと死ねになるな。
-
- 857
- 2022/09/24(土) 14:36:56.50
-
今時現金wとか言ってる奴に限って大して預金が無かったりするのが滑稽
結構財布に現金入れる方なんでリアルで言われた事もあるけどネットバンクの残高見せたら固まってたわ
何を使うか?じゃなくどれだけ資産があるか?のが重要なのに今の若者ってバカが多いと本気で思う
-
- 858
- 2022/09/24(土) 14:36:56.93
-
>>300
日銀に利払いしても痛くも痒くもないだろ
どんどん払えばいい。
-
- 859
- 2022/09/24(土) 14:37:07.75
-
>>841
日本は現金の信用が高いから
他国は贋金多いから元からカードの方が信用高いとか下地があった
-
- 860
- 2022/09/24(土) 14:37:49.01
-
>>834
それでもせいぜい3%台だったけどな
それにビビって急ブレーキ踏んだバカと、回復の腰を折る消費増税したクズが悪いんだけど
-
- 861
- 2022/09/24(土) 14:37:52.98
-
>>812
そりゃ一部の映画とかテレビのステロタイプでは
痩せた爺ちゃんもいっぱいいるでしょ
-
- 862
- 2022/09/24(土) 14:37:53.38
-
>>833
中規模の街で個人の車の所有を禁止して無人公共機関の構築でもしてからだね
問題点の洗い出し以前の問題に「必ず納期の都合で不具合の塊」が生まれるw
完全にそのような状態に置き換えて物事がよくなると確証が無いと後戻り不能だ
70歳以上の免許失効させて若者を運転手に割り当てた方が経済的で事故も減る
既存のインフラを当面利用可能で無人公共機関の本導入まで時間確保もできるぞ
人口減少したのに人のいない場所に旧仕様の道路を引くとかインフラ維持費で詰む
なんでも機械化すれば人の雇用が減ってそこに税金を投入するならいいがしないなら
ただ不幸な人間が多い地域が増えて治安が悪くなって結果的に税金確保不能だよ
-
- 863
- 2022/09/24(土) 14:38:28.34
-
>>816
だからインフレが正しいし円安は若い世代が大歓迎するべきなんだよ。
それで自動的社会的に金が若者に渡る。
働いていることが前提になるが、働いて稼げることこそ最大に認められるべきことなのだから。
しかしそれが30年続いている。30年以上も若い人間は養分となって老いた世代を二重三重四重も搾取してきた。
いい加減、なんとかするべき。
黒田さんは危険な走りをしているが、それでも判断は何も間違えていない。
若者のための政策、ハンドリングをしている。
為替が混乱しているのは利率で、FRBの利率上げが原因。
物価のインフレに対抗するため利率をあげて金を減らしているつもりだが、それでは何も解決しない。
なぜならモノを生産していないのだから。
-
- 864
- 2022/09/24(土) 14:38:32.83
-
>>857
預金残高しょぼそう
-
- 865
- 2022/09/24(土) 14:38:37.90
-
お金持ってる層もそれなりにいるから
余裕でスワポ生活できるじゃん羨ましい
-
- 866
- 2022/09/24(土) 14:39:23.91
-
>>841
NTTデータの中抜きがひどいから
【決済】複雑怪奇なスマホ決済手数料、国際的に割高
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/bizplus/1659819631
-
- 867
- 2022/09/24(土) 14:39:32.99
-
>>858
その分増税になるわけだが
-
- 868
- 2022/09/24(土) 14:39:36.12
-
>>857
年寄りの方が預金あるの当たり前
わざわざ残高見せてマウントとる人生ってまともな金持ちならしないし
そもそもそんな話じゃないから
-
- 869
- 2022/09/24(土) 14:40:16.68
-
>>841
まじでそれ。
年寄りにはデジタル化はありがたい。
ケーズデンキで電気カミソリの替え刃買おうとしたが
型番の控えも製品名も老人は故に忘れてしまったが
ケーズデンキが購入履歴から俺が買ったシェーバーを調べてくれて
替え刃もきっちり買えた。
ケーズデンキとデジタル社会のステマ記事ぽいけど。
-
- 870
- 2022/09/24(土) 14:40:21.08
-
>>33
だよな
安けりゃ売れやすくなるんだから
このページを共有する
おすすめワード