-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2022/09/24(土) 11:09:22.86
-
政府と日銀が24年ぶりに行った、円を買ってドルを売る為替介入について、財務省で為替政策の責任者だった渡辺博史元財務官は「日本でドルを刷ることはできない。兵糧に限界がある」とし、継続的な円買い介入は困難との見解を示した。また、今の円安の一因に「日本の国力低下」を挙げた。
1998年以来の円買い為替介入は22日に実施された。円相場は1ドル=145円台後半だったが、介入後、1時1ドル=140円台まで急騰した。ただ渡辺氏は「数円の円高。『円安進行を食い止めた』などと評価されれば政治的には意味がある」としたが、実質的な経済への好影響は小さいとみる。
円安の理由には日米の金融政策の違いによる両国の金利差が挙げられる。その点を、渡辺氏は「産業力などの低下で日本の実力は1ドル=120?125円に落ちているとみられる。金利差のみを原因とするのは間違いだ」と指摘した。
◇ ◇
◆中長期的に130円台に戻る<一問一答>
? 現在の急激な円安進行の背景について、財務省元財務官の渡辺博史氏は「産業力低下など日本の国力が弱くなっていることが基礎にある」と力説する。輸入品の価格上昇など円安がすでに家計を苦しめている点は、企業による「円安対策ボーナス」の支給を提唱し、官民一体となった対策の必要性を訴える。(聞き手・山田晃史、近藤統義)
?政府、日銀が円買い為替介入に踏み切った。
「円を買うためには外貨を持たなければならず、日本でドルを刷ることはできない。全世界で1日に1000兆円ほどの為替取引をしている中、政府の円買い介入の原資は、(2020年度末の政府の外国為替資金特別会計の外貨建て資産である)約137兆円。兵糧には限界がある」
「介入だけで1ドル=140円台を120円まで戻すのは無理だ。数円の円高で『円安進行を食い止めた』と評価されれば政治的には意味がある」
?今の円安をどう見る。
「日米の金利差だけでここまで下落しない。日本の産業力が落ちているという経済の基礎的条件があり、日本の実力は1ドル=120?125円くらいに弱まっていると思う。そこに金利差が加わった形だ」
「ロシアのウクライナ侵攻を機に、経済の一番根っこの部分となるエネルギー資源と食糧が不足する国が実は日本とドイツだと認識された。両国は最近、IT関係で遅れ、世界を引っ張ってきた経済力や技術力も『買いかぶっていた』とみられ、(日本への影響として)円安になった」
?円安は日本経済にどう作用しているか。
「日本では、部品を海外で作り、国内で最終製品に組み立てる企業が増えた。売れるかどうかは製品の魅力と他国との相対的な価格で決まる。今は生産コストが上がる一方、売れ行きは確実には伸びないという円安の問題に直面している」
?今後の円相場は。
「今は、米国の利上げの動きを先読みして、(投資家が)過剰に円を売っている。130円台に戻っていくだろう」
?すでに日本の家計は苦しい。
「政府は補助金などでガソリン価格を抑制しているが、無尽蔵にお金があるわけではない。今は官民両方が動かないといけない状況だ。企業は500兆円も利益をためており、(事業に)投資をしないなら、『円安対策ボーナス』として従業員に回せばいい」
? わたなべ・ひろし 1949年、東京都生まれ。72年に大蔵省(現財務省)に入省。税制に長く携わった後、為替政策の責任者である財務官(次官級)を2004年から3年間務めた。退官後は国際協力銀行総裁などを歴任し、現在は国際通貨研究所理事長。
東京新聞 2022年9月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204315
-
- 202
-
>>175
円安が物価高に寄与した分は大したことはないんだよ
-
- 203
-
もうすでに結構戻ってるからなドル
-
- 204
-
もちろん、工業生産性低下してても国力低下じゃないと言い張るならそれで通せばいいがな
-
- 205
-
日本の莫大な借金や増税は
地方公務員の莫大な人件費のせいだろ
アホかw
-
- 206
-
ユーロを無視して円安みてる経済語ってるやつは、正直どうかとおもうわ
マスコミとか
-
- 207
-
>>2
何代前の話してんの
-
- 208
-
>>184
円安と止める効果はないけどそれ以上上がっていくのを落ち着かせる効果はあったよ
今の円安は過熱気味だったからね。タイミングとしてはしゃーないやろ
ただ、アメリカのインフレが収まらないと無駄になる可能性はまだある
-
- 209
-
>>202
いや、中小には大ダメージだで
-
- 210
-
オコなの?
https://i.imgur.com/vE1eQym.jpg
-
- 211
-
>>186
東アジアの5ヶ国中3ヶ国が基地外という地域なんだからアジアをeuと同じに考えることが無駄
-
- 212
-
ガソリン税と消費税を廃止して
法人税を上げろ!
かつて日本の円ドル相場は
こんなもんじゃなかった。
何が変わった?
どう変えれば良い?
こんなもんはただの風邪よ
withコロナになったように
with円安になるだけ
-
- 213
-
日本は外貨を貿易ではなく投資で稼ぐようになったから、資源高になったら円安になりやすくなった=貿易収支を悪化させやすくなったのよね。
-
- 214
-
日本は金利1%上げると日銀に29兆円の含み損が発生するので
死んでも金利は上げられない
黒田はマジモンの国賊
-
- 215
-
ひたすら円安誘導してた奴がいたからな
-
- 216
-
黒田は国賊?
-
- 217
-
じゃあなんで過去9年間円安誘導してきたんだ!?
-
- 218
-
>>205
外貨準備金のドルが沢山あるから
海外にばら撒いてもオッケーってネトウヨが言ってたけど
そのドルを円に変えれば良いじゃん
アフリカに4兆だぜ
-
- 219
-
>>183
マル経の教授ほとんど死んだ
-
- 220
-
【岸田インフレに強い銘柄】
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
-
- 221
-
次に打つのは146円〜147.7円や
この手前まで引っ張って利益確定させるだけ
政府と日銀が意識してるのが147.7円
-
- 222
-
>>209
それは別の原因だな
製造業全体ではプラスだが業界内の配分
円高で製造業が行き詰まると中小も死ぬ
-
- 223
-
>>190
円安傾向に対しては問題ないみたいな事パウエルも言ってたが
(145超えなきゃな…)ってのがあったっちぅ話だな
-
- 224
-
外貨準備使い切るつもりで思いっ切ってやれ
年末には110円
-
- 225
-
>>201
団塊世代全員が75歳以上になる「2025年問題」っていうのがある
この年に日本が経済的に大苦境に陥ると主張している人もいる
-
- 226
-
>>194
うん、だからこれからも資源価格が下がるなら為替相場は関係なく日本の生産性は高まると思うぞ。
-
- 227
-
カルト教政党は円安はむしろ好機って言ってるけど?
-
- 228
-
日本円の実力は125円程度だって
わりといいじゃん
-
- 229
-
株みたいに無限ナンピンやるのか?
-
- 230
-
うんまぁそうだねって内容すぎて何も発見がない
-
- 231
-
>>222
どっちでも死ぬで
今は供給出来なくて死にそう
円高も円安も過度は駄目ってこった
-
- 232
-
国力低下させたのはあなたがいた財務省なんですが
ここを解体させないとだめだな
-
- 233
-
>>222
潰れたらいいじゃん
日本は頑張り過ぎるから30年もデフレが続くんだよ
-
- 234
-
政府保有のドルってなに?
為替準備金って日銀が保有してるんじゃないの?
-
- 235
-
また東京新聞か
まったくあてにならない
-
- 236
-
米国債売れ
-
- 237
-
>>232
天下りとか言うクソシステムを違法にしないと一緒
-
- 238
-
>>10
白川さんと岸田さんの共通点は見守ること
-
- 239
-
>>188
うんこ製造機がしゃべんなよw
-
- 240
-
ドルを売る事でドル建担保が減るわけだから
更に円安が進みそう
-
- 241
-
>>227
円買いの為替介入したぞ!なお効果はすぐに切れた模様
NY外為市場 143円台前半に値下がり 日銀介入も円安進むおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013834521000.html
-
- 242
-
もうマインドまで安物国家に成り下がったな、この国は
あらゆる面で偽物や安物を全く恥じてない奴だらけ
自分は音楽が好きなんだけど、今の日本の音楽シーンは偽物だらけで全く聴く気にならないよ
-
- 243
-
みんな知ってる
-
- 244
-
>>236
核使われるぞw
-
- 245
-
米国が在日を使って管理してる植民地やからな
壺のような売国奴が国家の富を貢ぐだけの国
自分だけ儲けることを考えるだけにした方がええよ
-
- 246
-
>>235
トンキンって反日なのに財務省にはベッタリなんだよな
意味わからんわ
もしかして財務省が反日なのか?
-
- 247
-
>>227
今の何も作れない、何も売るものがない日本の円が145円という高値なのは実態と釣り合ってない気はするわな
好機かどうかは別として円の価値は失われたってのが実際だろうな
-
- 248
-
財務省はどちらかと言うと
自国通貨高派
黒田が売国なだけで
-
- 249
-
へいろうに限界など無い
-
- 250
-
>>238
白川のままだったら日銀も利上げできたんだろ
安倍が原因だな
-
- 251
-
こんな高い米国の物で必要な物あるのか疑問
他の国の物で代替出来るものばかりじゃないの
-
- 252
-
月曜日からどうなるかが知りたい
追加介入するのかな?
一回きりじゃただの押し目買いされるだけだし今後舐められるのは明白
トレンド転換するまで介入しないと無意味では?
このページを共有する
おすすめワード