-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2022/09/24(土) 11:09:22.86
-
政府と日銀が24年ぶりに行った、円を買ってドルを売る為替介入について、財務省で為替政策の責任者だった渡辺博史元財務官は「日本でドルを刷ることはできない。兵糧に限界がある」とし、継続的な円買い介入は困難との見解を示した。また、今の円安の一因に「日本の国力低下」を挙げた。
1998年以来の円買い為替介入は22日に実施された。円相場は1ドル=145円台後半だったが、介入後、1時1ドル=140円台まで急騰した。ただ渡辺氏は「数円の円高。『円安進行を食い止めた』などと評価されれば政治的には意味がある」としたが、実質的な経済への好影響は小さいとみる。
円安の理由には日米の金融政策の違いによる両国の金利差が挙げられる。その点を、渡辺氏は「産業力などの低下で日本の実力は1ドル=120?125円に落ちているとみられる。金利差のみを原因とするのは間違いだ」と指摘した。
◇ ◇
◆中長期的に130円台に戻る<一問一答>
? 現在の急激な円安進行の背景について、財務省元財務官の渡辺博史氏は「産業力低下など日本の国力が弱くなっていることが基礎にある」と力説する。輸入品の価格上昇など円安がすでに家計を苦しめている点は、企業による「円安対策ボーナス」の支給を提唱し、官民一体となった対策の必要性を訴える。(聞き手・山田晃史、近藤統義)
?政府、日銀が円買い為替介入に踏み切った。
「円を買うためには外貨を持たなければならず、日本でドルを刷ることはできない。全世界で1日に1000兆円ほどの為替取引をしている中、政府の円買い介入の原資は、(2020年度末の政府の外国為替資金特別会計の外貨建て資産である)約137兆円。兵糧には限界がある」
「介入だけで1ドル=140円台を120円まで戻すのは無理だ。数円の円高で『円安進行を食い止めた』と評価されれば政治的には意味がある」
?今の円安をどう見る。
「日米の金利差だけでここまで下落しない。日本の産業力が落ちているという経済の基礎的条件があり、日本の実力は1ドル=120?125円くらいに弱まっていると思う。そこに金利差が加わった形だ」
「ロシアのウクライナ侵攻を機に、経済の一番根っこの部分となるエネルギー資源と食糧が不足する国が実は日本とドイツだと認識された。両国は最近、IT関係で遅れ、世界を引っ張ってきた経済力や技術力も『買いかぶっていた』とみられ、(日本への影響として)円安になった」
?円安は日本経済にどう作用しているか。
「日本では、部品を海外で作り、国内で最終製品に組み立てる企業が増えた。売れるかどうかは製品の魅力と他国との相対的な価格で決まる。今は生産コストが上がる一方、売れ行きは確実には伸びないという円安の問題に直面している」
?今後の円相場は。
「今は、米国の利上げの動きを先読みして、(投資家が)過剰に円を売っている。130円台に戻っていくだろう」
?すでに日本の家計は苦しい。
「政府は補助金などでガソリン価格を抑制しているが、無尽蔵にお金があるわけではない。今は官民両方が動かないといけない状況だ。企業は500兆円も利益をためており、(事業に)投資をしないなら、『円安対策ボーナス』として従業員に回せばいい」
? わたなべ・ひろし 1949年、東京都生まれ。72年に大蔵省(現財務省)に入省。税制に長く携わった後、為替政策の責任者である財務官(次官級)を2004年から3年間務めた。退官後は国際協力銀行総裁などを歴任し、現在は国際通貨研究所理事長。
東京新聞 2022年9月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/204315
-
- 153
-
財務省は国賊の巣窟だよな
-
- 154
-
期限付きでレパトリ減税をすれば外貨準備減らさなくても介入と同じ効果がでる
-
- 155
-
>>107
あの時にスイスみたいに技術立国、金融立国やりゃ良かったんだよ
安い賃金でモノ作って売るというモデルは中韓でなくてもいずれは人件費安い国に奪われる
-
- 156
-
チョッパリの悲鳴が心地いいニダww
-
- 157
-
相場が上下に振れていちいち大騒ぎして介入なら、
米の同意得て、プラザ合意前見たいに固定にしてしまえばいいんだよ。
これくらいの円安全然問題ない。むかしは360円でやっていたんだから。
-
- 158
-
>>150
日本はアメリカ以上の世界一の内需国家
-
- 159
-
>>141
日本人の大半が支持してたからな
そんで支持してた事すら忘却して被害者ヅラするんだよ
80年前からなんも成長しとらんし、戦前賢くなってると思い込んでる分遥かに退化してる
-
- 160
-
>>144
日本も10月から1割くらい物価上がるやでw
単に反映が遅いだけだな
-
- 161
-
>>141
誰が望んでたん?言い方見せ方狡く変えて、あたかもうまくいってるかのように見せかけてただけじゃねえか。
-
- 162
-
ダウ暴落にはなんも言わないの?
アメリカがコロナ対策バラマキでコントロール不可能なインフレになってるだけ
-
- 163
-
>>152
円安による資源高で余計高くなってるが正しい表現
-
- 164
-
まずは240円ぐらいだな
-
- 165
-
もう143円台に戻してる
NY外為市場 143円台前半に値下がり 日銀介入も円安進むおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220924/k10013834521000.html
-
- 166
-
渡辺はアホ??
インフレ2%は
相当国力がある証明ですが??
-
- 167
-
為替介入しても週足で見れば右肩上がり
円安じわじわ
-
- 168
-
>>152
未だに流通死んでるのも原因の一つ
-
- 169
-
円の価値が下がるから米ドルで日本製を買い叩くにはいいのだがな
-
- 170
-
>>135
その経済学って、どうせ資本家が金を集めるだけの欠陥品だしな
労働者にボイコットされ始めてるよ
-
- 171
-
>>165
そりゃ食われるわ
根本的に金利の問題何だから
-
- 172
-
押し目でウハウハ
日銀ありがとうよ
-
- 173
-
>>163
>円安による資源高
ここが間違ってると思うよw
-
- 174
-
人口8000万のドイツにGDP抜かされたじゃん
民主党政権時代から半減した
-
- 175
-
>>173
円安と資源高か苦笑い
-
- 176
-
>>134
せやで
145で介入が見えたらみんなその手前迄はドル買うやろ
その先にお客さんおるんやし
-
- 177
-
>>170
なんだマルクス経済学まだやってるのか?
-
- 178
-
>>166
前年同期比だからなぁ・・・
コロナ前と比較するとまだまだ下がった状態だから
回復を成長と一緒にするべきだとは思わんわ
-
- 179
-
>>160
感染者数にしてもトレンドの波に乗るのが遅いな
毎度の事だけど
世界各国が失敗してるの見てんだから対策打てるだろうに
-
- 180
-
後に引けなくなってんのは天下り先の大企業のために増税したお前らのせいだろw
ほんま財務省はゴミ
意味のない格好だけの介入して日銀に責任押し付けようとしてるの見え見えなんだわ
-
- 181
-
>>86
アベコインと互角ってトルコリラくらいだろ
-
- 182
-
人口8000万のドイツにGDP抜かされたじゃん
民主党政権時代から半分以下
ミンスコイン 70円
アベノコイン 150円
-
- 183
-
>>177
未だに経済学の土台やで、マジで
-
- 184
-
>>133
>日本も金利を上げるべきと言う意見は当然出てくるし正論だと思うよ
アホ丸出し
なんで自滅の道を選ぶんだろうな?
だからソコは専門家に任せておけば良いんだよ
なんもわかってないバカの意見なんて聞かないでな
それこそ衆愚政治そのものだろうが
財務大臣の鈴木は延命と保身に走った結果が為替介入だわ
国民からの人気がないと続けられないからな
結果なんてしったこっちゃねーだろ、あいつは
-
- 185
-
今年の情勢に関して言うといくら日本はもうダメだと貶めても
少し調べただけで海外の方がヤバいというのがすぐにバレるよな
例えるならテレビ千鳥でやってた海外の雑などっきりを平気で仕掛けてる感じ
しかも仕掛けてる側はどんなドッキリでも引っ掛かってたからといって
これでも引っ掛かるとマジで思っているところがヤバい
-
- 186
-
>>174
そらドイツはEUの盟主だからな
日本もマネしようとしたけどアジアじゃ無理だった
-
- 187
-
国力低下させてるのは財務省による緊縮財政
緊縮財政で色々な分野の投資削れば国が衰退するのは当たり前
-
- 188
-
>>137
は?
どこが?
なんで?
対人論証いらんけど、プロセスを示せよ生産性のないクズ
-
- 189
-
経済の転換期に弱い日本
バブル崩壊して10年何もしなかったときから変わってねえよな
-
- 190
-
絶えず介入はしないでしょ
円買った分はちゃんと回収して鞘とるんじゃない
また145ぐらいなったら介入の繰り返し
-
- 191
-
>>171
そうそれ。根本治療なく、対処療法やってるだけだからね
-
- 192
-
>>24
統一教会擁護しまくる奴らとか一切信用出来んよな😂
-
- 193
-
>>119
今東京で梅毒とエイズが流行ってる
近いうちサル痘も流行るだろう
-
- 194
-
>>152
しかし原油価格は最近は値下がりしているよ、資源価格自体は
値下がりしてるけど、円安で価格が高くなってる状態だと思うよ
-
- 195
-
財務次官の「日本経済は破綻する」の著書で、財務省の言葉は全く信用ならんもんだと悟った
-
- 196
-
円が儲かったやん
-
- 197
-
>>190
日銀に責任押し付けるために形だけやってる
-
- 198
-
>>158
その内需をここ30年で潰しまくったのだから
どうしようもない
-
- 199
-
人口8000万のドイツにGDP抜かされたじゃん
民主党政権時代から半分以下
ミンスコイン 70円
アベノコイン 150円
民主党だったら抜かされることはなかった
-
- 200
-
介入で押し目作ってくれたら
買い下がるだけのワラジ虫でも勝てる相場来たな
日銀と財務省外為資産は俺の財布
-
- 201
-
無意味介入wやっぱり利上げしかないけど出来ないからな
アベノミクスの代償は今の若者が何とかするしかないからあとは任せたで
俺らオッサンは国が滅ぶ前に美味い汁だけ吸って幸せに死んでいくで
-
- 202
-
>>175
円安が物価高に寄与した分は大したことはないんだよ
-
- 203
-
もうすでに結構戻ってるからなドル
このページを共有する
おすすめワード