facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • パンナ・コッタ ★
ちょっと唐突かもしれないが、「結婚なんてしなくていいよ」と子供たちに言ってみたい。筆者には高校生の子供が男女1人ずついるのだが、早速彼らに言ってやろう。
ついでに、「同棲は大いにありだと思うし、子供も早く持っていいぞ」と付け加えよう。常日頃から拙宅では「オヤジの言うことになんて、いちいち影響されなくていい」と教育してあるから、何の問題もあるまい。

だが、自分の子供は「見切り発車」でもいいが、より正確には、100%の確信を持って上記のように言えるような世の中にしたいものだ、というのがこの記事の論旨だ。
国立社会保障・人口問題研究所が先般発表した調査結果によると、18歳から34歳の独身の男女のうち、男性の17.3%、女性の14.6%が「一生結婚するつもりはない」と答えたという。

回答の「水準」にも驚くが、より衝撃的なのはその「変化」だ。調査は通常5年に1回行われるが、今回の調査はコロナ禍で実施が1年延びたのだが、6年前に行われた前回調査と比較して男性は5.3ポイント、女性では6.6ポイントも増加したという。
ほかの多くの現象にも言えることだが、新型コロナウイルスには世の中の変化を数年分程度早く「コマ送り」する効果がある。「結婚」に対する意識にもそれが起こったに違いない。
この変化は、おそらく不可逆的で、かつ加速するだろう。元々、結婚は魅力的でも合理的でもない意思決定だ。調査対象となった若者たちは、そのことに気づいたにすぎない。彼らは、「結婚するのが普通だ」という通念を払拭して、「結婚はオワコンだ」と思い始めている。
(中略)
■「同棲」のほうがメリットは大きい?
他方で、いわゆる「同棲」には、実は大きな経済的メリットがある。生活にも「規模の経済」が働くから、一緒に住むと1人…

↓続きはこちら
東洋経済ONLINE
https://toyokeizai.net/articles/-/621140?page=3

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:18:39.05
>>55
あまり容姿の事はとやかく言いたくないけど
スノーピークの社長辞任のスレで
嫁より美人だとか言ってる人がいてさすがにアカンと思った

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:18:45.88
>>964
そういうのは20代で十分遊んだからなあ

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:18:48.77
>>978
確かに金持ちの息子だわ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:18:54.92
>>954
片親と不幸には因果関係はない

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:18:55.20
>>989
不幸になるの分かってるしな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:18:56.77
>>988
言い返せなくなるとガキみたいになるのなw

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:19:11.25
>>953
オッサンの方が結婚教信者が多くて若者の感想がオワコンなんだろうけどな

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:19:15.52
>>989
あとチンポの小さい奴

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:19:15.74
>>995
プギャーwwwwww

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:19:18.68
ただただ税金を払うマシーンになれ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2022/09/24(土) 12:19:34.62
どっちにしろ人口減少は2060年くらいまで続くよw

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード