facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/09/24(土) 09:34:20.65
「現在、国連総会に出席するため訪米中の岸田首相ですが、週明けに国葬を控え、出発前はかなりピリピリしていました」

 そう語るのは、岸田文雄首相に近いある関係者だ。帰国してすぐ、安倍晋三元首相の国葬に臨むことになる岸田首相。もともと9月19日に米国へ出発する予定だったが、台風14号に対応するため、翌20日午前に延期となった。

「延期を決めたときこそ、首相はいらだった様子でしたが、結果的に、19日におこなわれたエリザベス女王の国葬のテレビ中継を、じっくり観ることができました。

 中継を食い入るように観ていた首相は、その荘厳さに感動したようで『この流れに乗ろう。ピンチをチャンスに変えるんだ』と言っていたそうです。最後は女王の国葬について『よかったなぁ』と、何度もひとりで呟いていたといいます。

 翌日午前、出発前の打ち合せが終わったあと、国葬を担当している森昌文補佐官を呼びつけて、安倍元首相の国葬をエリザベス女王のそれに倣って『見栄えを重視するように』と指示を出したようです」(同前)

 突然の指示に森補佐官は困惑し、すぐに木原誠二官房副長官と相談したという。もちろんこの“見栄え重視”発言のきっかけになったひとつは、エリザベス女王の国葬を見たことだろう。だがじつは、もうひとつ“きっかけ”があったという。

「じつは20日に、テレビ各局がどれくらい国葬を報道するかの報告がありました。NHKや民放各局が特番を組むことがわかったのです。

 岸田首相はテレビに映ることが好きで、国葬の閉会中審査のときも、自らテレビカメラを入れることを表明しています。ただ、おそらく各社の報道でクローズアップされるのは、友人代表で追悼の辞を述べる菅義偉前首相です。

 このことを、岸田首相がおもしろく思っていないことを周囲は理解しており、森補佐官や木原副長官は、岸田首相がより目立つような形で、ことを収めることにしたようです」(同前)

 開催に反対する意見が過半数を占めるなか、国葬をなんとか支持率アップのきっかけにしたい――。そんな思いを込めてこの「ピンチをチャンスに」の発想が生まれたようだ。この関係者が、岸田首相の“本音”を解説する。

「岸田首相は、国葬は安倍元首相のためのものではなく、本人の晴れ舞台だと思っているようです。

 国葬の開催は、岸田首相が麻生太郎副総理から背中を押されたためですが、世間的には首相が決断を下したことになっています。それゆえ、反対の声ばかりが高まるいまの状況が、我慢ならないのです」

 エリザベス女王の国葬に学ぶことは、もっとほかにありそうだが――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56a962998d26e7bfc9cbe7fcbb575941d938e83c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663946966/

ここまで見た
  • 831
  •  
>>783
山上のテロを正当化して崇拝してるのは共産党員だけでしょうに

ここまで見た
  • 832
  •  
病気じゃないか?なにやってもダメなんだって
国葬自体が違憲で国民がいやがってるんだって
あと安倍が大した人でもなければ壺だってのが一番問題

ここまで見た
  • 833
  •  
ぷよぷよかよ

ここまで見た
  • 834
  •  
>>813
東大落ちたケンペンは、「開成、開成」と叫び出す。
いわゆるその、開成だけの人。

ここまで見た
  • 835
  •  
>>831
村さんもいるぞ

ここまで見た
  • 836
  •  
安倍は畜生のクズだがここまで利用されると悲惨でしかないな
麻生の老害も一緒に死んで花添えたらどうよ?イベントならたくさんの葬式したほうが楽しめるんじゃねーの

ここまで見た
  • 837
  •  
>>820
敵の組織票を差配してたんですか〜

ここまで見た
  • 838
  •  
>>783
あと俺が統一教会の信者なら
消費者契約法改正して霊感商法の被害を全額返金でき利用にした安倍総理を恨むと思うがね
多分安倍さんはカルトに恨まれてた側だと思う

ここまで見た
  • 839
  •  
>>639
なぜ(笑)
逆恨みの妄想記事だろ(笑)?

ここまで見た
  • 840
  •  
>>825
統一の会見の奴の顔とキシダの顔が最近同じ様に見える
キシダゴムマスクって陰謀論ガチだったりして

ここまで見た
  • 841
  •  
>>809
選挙では銃殺されたことをチャンスに変えた人達がいたようだが?

ここまで見た
  • 842
  •  
>>835
あれ親戚が立憲共産党幹部の岡田克也やん

ここまで見た
  • 843
  •  
女王のは国葬といっても新国王の即位式込みだからねぇ
ダイアナとかと比べても派手だったのに

ここまで見た
  • 844
  •  
こいつのもとで国葬される安倍も災難だな

ここまで見た
  • 845
  •  
見栄えさえよければそれでよしという 安部のやり方まで 継承してるようですね
しかし 亡くなった人物 世論 菅のあの下手糞な演説・・・
見栄えが良くなる要素0
電通がどんな演出やるのか知らないけれど
マリオも登場しなけりゃ 神輿も登場できない
マザームーンでも登場すれば 自民党員は 感激するかもしれないけど

ここまで見た
  • 846
  •  
気持ち悪いな

ここまで見た
  • 847
  •  
領収書、自民党で切って当日なにかを祝ってキムチ投げ祭りしよーよ
祭りならテロでもなんでもないし

ここまで見た
  • 848
  •  
早稲田に在籍しながら東大受験すればいいじゃん。
4浪目からは東大大学院を受ける。
単位あつめと受験勉強の両立位できないようなら、
東大に入ってからついていけずに中退に追い込まれるよ。

ここまで見た
  • 849
  •  
記者の感想じゃねーか
でも大多数の視聴者は馬鹿だから事実と勘違いして自分の意見に取り込んじゃうんだよね
はっきり言って罪だと思うよ
捏造に近い
だけど罪に問われないマスコミは温いなあ
誹謗中傷人権侵害だよ

ここまで見た
  • 850
  •  
嘘くさい記事だけど
現実はそれ以下だからなんとも

ここまで見た
  • 851
  •  
いっそ城中引き回しの上打首獄門
までやったらピンチがチャンスになるぞ

ここまで見た
  • 852
  •  
ある関係者

〜という

〜らしい

ここまで見た
  • 853
  •  
頭の中にはそんなことしかないのか?

ここまで見た
  • 854
  •  
四十九日も終わらぬうちからプロパガンダの具にされケツの毛まで毟り取るというか何というか

ここまで見た
  • 855
  •  
国葬を強行すれば大ピンチになると気付けよアホ自民

ここまで見た
  • 856
  •  
ホンマかいな

ここまで見た
  • 857
  •  
アホの坂田と岸田

ここまで見た
  • 858
  •  
事勿れ主義だよな

ここまで見た
  • 859
  •  
>>621
日本を馬鹿にし過ぎ
テロ射殺、統一教会、国葬反対運動、東京五輪贈収賄疑獄
これらセットだから、エリザベス女王の葬儀なんかよりはるかに日本政治史上で重要

ここまで見た
  • 860
  •  
>>838
じゃあ、そんな安倍をさんざん機関誌で持ち上げてた統一教会はなんなんだよ壺野郎w

ここまで見た
  • 861
  •  
お友達「中抜き額を増やしてくれてアリガトでーす」

ここまで見た
  • 862
  •  
>>838
霊感商法がばれて世間がやばくなったのは安倍関係ないでしょ
野党が霊感商法取り締まれといって安倍が渋々呑んだだけ
これは調べれば誰でもわかる
安倍さんが統一の天敵とかいう幼稚園児みたいな嘘もうやめましょうよ

ここまで見た
  • 863
  •  
聖書の朗読とかあるのか

ここまで見た
  • 864
  •  
文化が違うんだから日本のやり方でやればいいだけ

ここまで見た
  • 865
  •  
力入れるとこ違うだろ
コロナ後の経済なんとかせえや

ここまで見た
  • 866
  •  
こんな口の軽い関係者が周囲に居て岸田も大変だな
まあ国葬などやるから身から出た錆なのだが

ここまで見た
  • 867
  •  
韓国の大統領と支持率を争い
レイムダックの速さを競う我が国の総理。

ここまで見た
  • 868
  •  
NHKBSとBBC同時に見てたけど、明らかにBBCの方が映像美として素晴らしかった
NHKはわざと微妙なアングルの映像買ったとしか思えないレベルでw
まー予算規模もダンチやろし、比べられることは想定してビミョーな映像中心に買ったんやろな

ここまで見た
  • 869
  •  
葬送曲とかかけるのか

ここまで見た
  • 870
  •  
富国強兵の時代に真似した儀式だし
日本のやり方もクソもないわ

ここまで見た
  • 871
  •  
>>849
報道機関って影響力が大きすぎるし、嘘や偏向をもっと強力に取り締まる法律が必要だと思う
上の二つができるうちは扇動機関に成り下がるわけで
違反したら社長逮捕とかね
既に日本の報道機関は中国からは世界でダントツ資金援助受けてるみたいだから今のテロリストを擁護し、殺された安倍さん側を叩く報道姿勢にも影響してると思うよ
報道機関としてテロリスト擁護なんて正気の沙汰じゃないし、本来イメージ悪くするだけでメリットもないからね


英ガーディアン紙が「中国国営メディアは、海外30以上の大手メディアと提携し、”CHINA WATCH”というプロパガンダまがいの記事を報じさせている。日本では毎日新聞社が担っている」と報じる。
https://dhctv.jp/toranomaki/2019-02-14-322961/

リンク先見てもらえりゃわかるが、中国共産党が世界の報道機関にプロパガンダで送金してる金のうち、日本がその半分以上占めてる
そのくらい法的にもちょろいんやろね

ここまで見た
  • 872
  •  
骨箱に日本国旗かけるのか

ここまで見た
  • 873
  •  
国葬儀をうまく演出できれば10月からの物価高も
適当に誤魔化しながら岸田の総理の座は
年を越せるかもしれないからね
そりゃ本人も必死よなw

ここまで見た
  • 874
  •  
正直いつやるかも把握してない

ここまで見た
  • 875
  •  
英国国葬で葬送曲の続きを初めて聴いた

ここまで見た
  • 876
  •  
もういい加減にしろよこいつ
見栄えとか、一朝一夕の付け焼き刃でこの荘厳な伝統的儀式をひと欠片でも真似られるとでも思ってんのか
不敬思い上がりにも程があるわ、女王に失礼千万、ふざけんな

ここまで見た
  • 877
  •  
>>786
日本天皇陛下の場合、運び役は本来「八瀬童子」なる者が担当するわけで
本来は暴力組織なんぞがするものではない。

ここまで見た
  • 878
  •  
>>865
国葬に合わせて国葬アンチで祝賀会やれば、少しは日本経済の消費拡大に貢献できるぞ

ここまで見た
  • 879
  •  
さすがにフェイクニュースでしょ

ここまで見た
  • 880
  •  
葬式を政治利用して気持ち悪い🥺

ここまで見た
  • 881
  •  
現実逃避わろた

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード