facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナでの「軍事作戦」をめぐり、ロシアのプーチン大統領が国民の一部を動員すると発表したことを受け、混乱が起きています。招集を避けるために国外へ逃れようとする人が増え、周辺の国では対応に追われています。

   ◇

ロシアと国境を接するジョージアの検問所では21日、ロシアから出国しようとする車で大渋滞が起きていました。対向車線までジョージアを目指す車で埋まり、ほとんど前に進めない状態になっていました。

渋滞の理由は、プーチン大統領がウクライナでの「軍事作戦」で、一部の予備役を動員すると発表したことです。それから逃れようと国外を目指しているのです。

ロシア プーチン大統領(21日公開、ロシア大統領府)「部分的動員に関する政令に署名した」

同じく国境を接するフィンランドでも、「国外脱出」を目指す車が押し寄せていました。

ロシアから出国する人「(招集されるのは)怖いです。ロシアとヨーロッパ、ウクライナにとって大きな間違いです」

ロイター通信は、こうした状況を受けフィンランド政府が、ロシア国境からの入国停止を検討していると伝えています。

ロシアのインターネット上では、“すぐにロシアから脱出できる国”のリストが扱われたり、招集を逃れるため“骨を折るサービス”が投稿されたりと、真偽不明の情報が多数出回る事態になっています。

一方、シベリア地方では、早くも招集令状を受け取った予備役の兵士たちが出発しようとしていました。抱き合って家族らと別れを惜しんでいました。

しかし、モスクワでは、本来は対象とされていないはずの学生にも招集令状が届いていました。

招集された学生「行かなきゃならないなんて思っていませんでした。まだ学生なのに…」

父親「あり得ない。大統領令では学生は対象外のはずです。説明もなく招集されるなんて」

さらに、ロイター通信は、“ロシア各地で開かれている抗議デモで拘束された人に当局が招集令状を渡している”とする人権団体の情報を伝えています。

ロシアのペスコフ報道官は、こうした情報について「法律には違反していない」と、否定をしていません

連日、ウクライナ国民に向けて動画を公開するゼレンスキー大統領は22日、珍しくロシア語で呼びかけました。

ウクライナ ゼレンスキー大統領(22日、大統領のSNSより)「ロシア人には、ロシア語で説明する。抗議しろ、反撃しろ、逃げろ。あるいはウクライナの捕虜になること。これらは、あなたが生き残るための選択肢なのです」

ロシアが占領下に置いているウクライナの東部と南部の4つの州では、23日からロシアへの編入の是非を問う住民投票が始まりました。ロシア国内での混乱も続く中、支配強化の試みが進められています。

9/23(金) 19:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac784174ddaa24bc5ee743a4ac91e484046886d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220923-05692697-nnn-000-2-thumb.jpg

★1:2022/09/23(金) 22:12:07.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663938727/

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:16:25.60
独ソ戦と同じ結果だわ
さようならナチスチョンライナ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:18:27.54
>>265
西側メディアはウクライナ側の蛮行や戦争犯罪ははあまり報道して来ていない

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:21:54.13
逃げてくるロシア人抱き込めばええやんw

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:24:19.55
ロシア系ウクライナ人の保護のためにロシア人を100万人戦地に動員するでゴザルwww

何を言ってるかわからないと思うが俺も以下略

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:26:28.64
いつになったらこの茶番終わるんだ
ロシアの方とか正直プーチンは金正恩みたいに傀儡化している状態だろうに
泥沼待ったなし

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:27:30.79
やっぱりそうなるわな。

司令官:何で撮影してんの?
徴集兵:*無視*

司令官:2列に並べ!
徴集兵:は、またかよ?2列に並べとか、クタバレよまじで、もう面倒くせーな

https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1573512941827403776?t=BeTKgkblcMcOEp9fMUs7jQ&s=19

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:30:58.52
>>2
捕虜になれば生きて家族の元に帰れるからな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:36:36.71
>>1
ゼレのこの演説は
youtubeとかTwitterでロシア国内で閲覧出来るようになってるの?

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:41:01.77
>>382
それはウクライナは悪だというあなたの脳内偏見が問題

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:50:59.21
>>389
どちらが悪だとか正義だとか
決めつけるような物の見方はしていないがね

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/09/24(土) 13:55:57.13
>>390
今は誤解されてるので、そう見えるように努力が必要だと思う

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:06:46.19
>>382
仮に西側の外国人がロシアを分割しようとしたら、プーチンだって手段を問わずにぶっ殺すだろ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:09:55.94
>>392
おそらくそうだろうね
そしてそれを西側メディアは報道する、だろ?

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:11:25.50
>>393
プーチンが西側を敵に回すならそうだろうが、
むしろその報道をロシアに流さないだろうな

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:15:22.42
戦争じゃない軍事作戦でえらいことになってんなロシア

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:46:03.62
>>379
>捕虜なんかたくさんいても邪魔なだけだし

こうなる人も出てくるね
生きて帰って来られて 幸せな方かもしれんが

ウクライナ
ロシアの捕虜になる前と後の
自軍の兵士の画像を公開

https://i.imgur.com/tZppXwO.jpg


ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/09/24(土) 14:49:41.32
>>124
条約詳しくないけど、今回の「戦争」ってジュネーブ条約の対象になる?
ロシアは戦争と認めず宣戦布告もないけど

ただの外国人犯罪者としてウクライナの法で処理されるだけ?
ウクライナはかなり初期の段階で民間人によるロシア兵殺害を合法化してたはず

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:02:28.98
ウクライナ国内の全ての青年男性を国外出国禁止令を出しているお前が言うなよゼレンスキー

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:06:49.84
>>396
シベリア抑留と同じだね
ロシア人はこういう民族

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:12:34.21
5ちゃんの有識者にウクライナの方が悪いって教わったからロシア応援してるお

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:12:35.94
ウクライナ兵としてロシアと戦え

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:13:05.47
ネトウヨみたいなやつから告街へ逃げ出してそう

ここまで見た
  • 403
  •  
>>151
少女をレイプするからだろ

ここまで見た
  • 404
  •  
>>3
韓国人に成りすまして対立を煽る壺だろこいつ

ここまで見た
  • 405
  •  
>>3
韓国人に成りすまして対立を煽る壺だろこいつ

ここまで見た
  • 406
  •  
「ウクライナの鉄砲玉になれ」

ここまで見た
  • 407
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 15:48:17.59
殺害事件を受けて命ガ━だのほさ゛きながらモク ├一とかやってる八ゲとか見ると笑いをこらえるのか゛大変た゛よね
都心まて゛数珠つなき゛て゛住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騷音にコ□ナに温室効果ガスにとまき散らして、
憲法カ゛ン無視て゛威カ業務妨害して私権侵害に気侯変動に災害連発させて国土破壊して公然と人殺しまくってるキチガイ腐敗国家た゛ぜ
そんな世界最惡のシ゛ェ丿サイドマッチポンプテ囗國家で何を寝言ほざいてんだか腹筋割れちまうか゛なっつのな
もしかして.世界最惡の殺人組織公明党斎藤鉄夫に汚染された国土破壊省か゛意図的に氣候変動させて災害連発させて
国土破壞することで私腹を肥やしてる現実とか.騒音まき散らして知的能力者に威力業務妨害して詐欺やらて゛しかマ ├モに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なハ゛力が他人を巻き込んで神秘的な自己滿娯楽を堪能してたりするのかな
反吐が出そうじゃね

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg


ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:45:17.51
>>203
ウクライナ領土なのに、ロシア法を勝手に適用できない

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:50:10.02
新しい光景だよね
捕虜になれ、はさすがにネタだろw

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:06:22.53
>>394
わかってレスしているんだろうが
今どき完全な報道統制は難しいよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:15:06.39
MWM:ウクライナ軍はM-55戦車用の砲弾を持っておらず、NATOはキエフのT-72を使い果たしています

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:20:03.19
>>397
ジュネーブ条約含め戦時国際法が今回のにも適用される
 ↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/戦時国際法
戦時国際法は、戦時のみに適用されるわけではなく、宣戦布告されていない状態での軍事衝突であっても、あらゆる軍事組織に対し適用されるものである。

> ウクライナはかなり初期の段階で民間人によるロシア兵殺害を合法化してたはず

それ
戦時国際法でいうと「民間人による戦闘員殺害」は戦争犯罪なんだよなぁ
現実には戦争犯罪として裁かれるかどうかはともかく

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:27:29.81
接種だぜ!
接種だぜ!
コイケだぜっ!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:29:07.17
パルチザン駄目なの

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:33:29.92
>>1
ロシア軍の損害は、前線兵力のうち歩兵、砲兵、機甲兵で発生している
これらで急速補充が効くのは歩兵

その歩兵は予備役の7万では足りず、今回の30万のルーキーを即成訓練して、国境を越えさせる

指摘する点は2つ

①3ヶ月でやれる事は、体力と攻撃の基礎訓練まで
②状況に応じで、自己を守り生存する能力を持たない

その結果
将校の意図を理解できず前進、攻撃しかできず
目標到達までに大損害を出して、維持ができない
つまり全滅する

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:47:06.82
ウクライナ戦争も終わりが見えてきたな
軍事的に言えばロシア軍はまだ数年単位で戦闘継続できるが
動員かけたら政治的にもたなくなる
プーチン政権は年越せなさそう

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:51:03.46
>>415
Galeevニキのツイート見てれば分かるが、
新兵訓練するキャパがもうないのよね

冷戦用に作り上げた大量動員システムは、
コスト削減のために90年代以降解体してしまったし、
まともな士官はこの半年で使い潰してしまった

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:57:43.92
新兵の歩兵はなぜ目標到達までに大損害を出すか

それは弾薬の消費が理由である
ロシア軍は、世界に先駆け小銃弾薬の小口径化を行った

これは歩兵の携帯できる弾薬数を上げ、時間当たりの火力増加となったが

訓練未熟の兵が戦場で興奮状態になると、闇雲に射耗して肝心な突破時や突入阻止時に弾薬枯渇に陥る
過去には、分隊火器(軽機関銃系統)との弾薬の互換性があったが今はない

そのため無理攻めして拠点を確保しても、反撃に耐えられず退却でも弾薬枯渇で損害を重ねてしまうからだ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:57:58.77
左翼の本場はこの程度よ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:59:17.39
ということで、大量動員したって訓練どころか監視もまともにできないので、
暴動が起きるだけ、それを力で鎮圧しようものなら政権はおしまい
貧乏な辺境少数民族じゃなくて、一般ロシア国民とその子息だからね
アメリカの諜報機関がこの機を逃すはずないと思うな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:59:44.57
30万人の素人を統制するためのプロは、もう戦場で溶かした後

ウクライナは国外から専門軍人の「義勇兵」が無限にやってくるよ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:05:22.97
いやちゃんとした訓練機関を置いて動員兵が前線に投入されるんならいいんだけどね
倉庫から引っ張りだした旧式戦車に詰め込まれて来週ぐらいから投入するような真似したら本当にロシア軍は終わり

弱体化を察知した中国共産党がピザの切り分けに混ぜろとばかりに進軍してくるレベル

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:06:09.63
結局ウクライナ侵攻の最大の動機って、
プーチンのレガシー作りなんだよな
プーチンの意向で動いた結果、初動を完全に間違えて、
そのあと軍が必死に立て直したけどもう手遅れ

まともな情報が入って来なくなった独裁者の末路だが、
コロナを利用してこの状態を作り出したアメリカの手腕が見事過ぎる

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:09:08.81
ワルシャワ蜂起のソ連みたいなこと言っててワロスw

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:11:04.35
>>410
分かってるだろうけど、プーチンが西側陣営のメディアに自由な取材をさせない
そういう意味で二重に報道規制できる

結果として西側陣営はプーチンに悪い印象を受ける
その点、ゼレンスキーはうまい事西側のメディアを取り込んでネコかぶってるわな

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:12:09.12
>>398
ウクライナ世論がロシアにガチギレしてる
ロシア語話者含めてね
もしゼレンスキーが徹底抗戦を辞めたらすぐに政権崩壊する

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:13:54.51
ロシアの敗北はともかく大変なのはこっからだよな
ウクライナの本来の領土を保証した上でプーチンに核を使わせずに負けを認めさせるって相当難易度高そう

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:16:14.68
>>427
核を使えばロシアがなくなるから、それを回避するためのクーデターに期待だね
どうせ次はフルシチョフみたいな奴にならざるを得ない

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:20:51.60

>>427
1番簡単なのはプーチン暗殺
これで核は使われないし軍も撤退する

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:53:23.07
ゼレ公とプー助を賞金首にして入札制度にすれば良いのでは?
ゼレ公の首に100億$がかかれば100万人の優秀な特攻隊が編成出来るだろうが
プー助の首に100億$の賞金がかかってもあんまり人が集まらんイメージ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:56:58.03
プーアノンは早よロシア行って徴兵されてこいよ(笑)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード