facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 菊姫いりぐち ★
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b56f54895fff73dec70ef27eccbe70a608772f0
(静岡第一テレビ)

リニア新幹線をめぐり22日、川勝知事は品川-名古屋間の令和9年開業は「極めて厳しい」と主張した上で「その責任は一義的には神奈川県にある」と神奈川県の車両基地での用地取得の遅れを厳しく批判した。

川勝知事は会見で、9月7日に神奈川県相模原市の神奈川県駅(仮称)を視察した際に「関東車両基地(相模原市)の用地取得が進んでいない状況を確認した」と説明。

そのうえで、用地取得が済んでいるのが約50%で、取得の進んでいない部分の多くを神奈川県が担当していることから「神奈川県のせいで開業が出来ない」と強く批判した。

他県の状況を厳しく指摘することについて、川勝知事は「リニアを促進する建設期成同盟に加盟し、私は副会長である。推進する立場として他県の状況を確認し共有することが大切」と独自の主張を繰り返した。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:29:24.49
>>385

むしろ安倍一派に近いけどw

公職としては、小渕内閣に設置された「21世紀日本の構想」懇談会[7]、第1次安倍内閣に設置された教育再生会議[8]と「美しい国づくり」企画会議[9]に於いて委員を務め、国土交通省では国土審議会の委員を務めた。京都市社会教育委員会委員、東京都大学運営諮問会議新大学の教育研究に関する検討会委員にも就任した

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:29:27.44
静岡は県名からしてオカシーズ(可笑しいズ)

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:29:38.32
>>412
うんだから移動の時間が削減できれば生産性が上がるって言ったよね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:00.51
>>406
バーカ

新幹線があれば誰もリニアなんて乗らんよ

1年も持たず大赤字で廃業するわ

乗客が増えるわけがないだろw

バーカ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:06.62
>>404
大野伴睦な

ということにしてるけど、実態は全く違う
豪雪地帯超えの駅の必要はあったけど、当時地元は岐阜市に作れという要望がでかすぎたが、角度的に岐阜市に作ることは不可能だった

それで岐阜市出身の駅の大野伴睦をつかって、あたかもない駅を持ってきたかのように俺が羽島に駅を作らせたと功績化のように語らせることで大野伴睦すごいと岐阜市民を納得させた

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:10.24
>>376
新駅なんか基本作らないぞ
今通過してる駅にも止まる列車が増えるって話だ

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:13.88
東海って愛知のことだよね
その東側はなんていう土地なんだろ
もしかすると静岡の東海は韓国をインスパイアしたものだったのか

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:14.21
駅を作る訳でもない県なのに副会長をやっている知事に原因があると思う。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:23.99
>>410
すまんどう発展するか教えてくれ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:30:42.19
>>388
君さぁ
人員は無限に居て何時でもどこでも全力で行うとか思ってんの?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:00.94
>>346
幼児はネットしちゃだめよ?お母さんの所におゆき

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:03.13
こいつがいる限り静岡は不買する

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:25.31
>>421
東海道の東海な
北陸道の北陸とおなび

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:27.23
>>418
新幹線運営してるとこが運営するのに廃業?なにいってんのお前

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:45.32
>>424
土地収用は売り手が売らないとできないぞ?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:46.26
>>379
上海リニアも観光客くらいしかつかってないからな東海道新幹線あれば十分快適だもんな早すぎるくらい
橋本~品川~成田~茨城これで運航したらどうかな、橋本品川2000円、その他全区間3000円
これなら成田も活性化されるし茨城はウェルカムだろうしその後希望あれば仙台まで通せばいい

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:31:58.76
日本のサグラダ.ファミリアだろうw
永遠に集る銭ゲバ共の
金を生む事業w
完成を見ずに破壊的災害...

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:07.28
沖縄もそうだけどこんなアホが当選するのが
民主主義のバグだな

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:15.93
>>426
まず駆動エンジンが買えなくなる

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:17.56
>>396
今後予想される地震等の災害時に新幹線の代替輸送機関として
重要な役割がある
新幹線が海岸近くを通る場合があるのに比べ、リニアはトンネルも
多く地震に強いと言われている
新幹線ができた時も無駄だと言われたが、今となっては日本経済
においてないことが想像できないほどの意義ある交通機関となっている

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:20.14
とにかくこの知事は間違いなくリニアを潰すつもりのようだ
そして県知事と言うのは日本ではとんでもない権力がある
日本国として覚悟を決める時が来ている

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:22.35
>>423
インフラ的要素に資本投下してサービスを提供するんだから経済のパイが増えて発展しないわけ無いだろw

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:26.44
精神疾患でもあるんか

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:30.88
>>428
バーカ

新幹線とまったく競合してるから

無駄なんだよ

アホかw

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:33.08
リニアあれば今日も東京名古屋移動できた

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:32:48.91
>>418
お前新幹線乗ったことないじゃん
全く知らないし

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:33:16.62
たかが一県知事なんかにここまでやられてるってもうJRの人間代えた方が良くないか
金子じゃなければもっと早くねじ伏せれただろ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:33:19.24
>>434
いやいやいや

だったら

飛行場やヘリポートでいいんだよ

くだらねーバカ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:33:35.60
>>436
利用しなかったら赤字垂れ流すね

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:33:53.77
>>417
何についてその謎レスしてるの?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:34:20.75
>>433
野菜とか魚介とかお茶な!

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:34:31.54
リニアに裏から一番反対してるのは関西なんだよ

理由は日本二極化に必要のない名古屋を衰退させたいから

同じ理由でトヨタも敵視してる

この類いのスレの雰囲気で思い当たるだろ?


言いたいのは愛知や名古屋人で大阪維新を支持してるのはどうしようもない馬鹿ということね
河村もふくめてさ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:34:40.12
>>438
無駄じゃないから同じ会社が作るんやぞ?
意味わかってる?わからないからそういってんだろうけど

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:34:46.86
作る前から大赤字が確定してる

赤字の補填は誰がするのか

国民にツケを回すに決まってる

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:03.79
黒岩は静岡を下にしか見てないからな

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:06.06
>>430
東北に作ってもいいけど
別に橋本にはいらねえよ
恥ずかしいからやめて
オラが村闘争には混ざりたくない
シズオカじゃあるまいし

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:22.27
>>445
わさびもね

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:38.86
>>429
例えば土地の取得一件あたり必要人工とかがあると考えればわかるよね?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:42.03
>>418
リニアの会社が潰れるときは東海道新幹線も死ぬんだが何言ってんの?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:43.55
川勝によって公にバラされた車両基地建設の遅れ、
金子社長はリニア建設資金を融資している金融機関にどう説明すんの?
むしろこっちは経営責任発生案件では?
金貸し相手はたいへんやで。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:35:46.16
>>14
川勝は静岡出身じゃない

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:36:11.28
>>452
いや人が増えたらお前自分の土地売るのか?
金増やすならわかるが

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:36:16.01
>>13
馬鹿なんだから黙ってろよ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:36:32.03
>>446
リニア開通したら名古屋は衰退するだろ
日帰りがめちゃくちゃ増えるから夜の街大打撃よ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:36:34.99
>>443
赤字垂れ流しても経済発展はするんだが?
君さぁそんな知識でリニア批判してるの?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:36:55.42
絶対にリニアは作ったら駄目つか

60年経っても着工出来ないのに

無理

土建屋と政治家が騒いでるだけ

国民は誰も欲していない

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:37:05.60
ソーラー
リニア

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:37:22.42
静岡のせいでしょw

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:37:23.17
どうしてもリニア開通したいなら選挙で刺客送ればいいじゃん
それが通用しないって事は要は静岡県民の民意って事でしょ

そもそも根回しせず工事をゴリ押ししたJR東海が悪いんじゃん

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:37:23.18
>>444
アメリカではテレワークよりオフィス出勤に回帰している
つまり対面で仕事するのが1番生産性が上がる
その為に移動時間をどう減らすのか
リニアだろうが会社の近くに住むだろうがなんでもいいよね

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:37:53.17
>>458
元々名古屋にとって夜のまちなんてのはたいして重要じゃない
昔から夜の早いので有名なところだった

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:38:01.20
技術的にも新幹線の代替になるような定時運行なんて30年掛けても無理
短い実験線往復するだけしか出来てないものをいきなり世界最高の高密度輸送路線に
投入とか頭湧いてんのかと
最近山手線に新型車両導入しただけでどんだけとらぶったか
まあアメリカに泣きつくのがオチ
アメリカの科学技術力なら3年あればなんとかしてくれるかもな
後で送られて来る技術支援の請求書に目玉が飛び出るだろうがww

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード