facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 505
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:40:13.39
>>477
利便性が落ちること、巨額の費用が発生することを佐賀県に隠して、フル規格で合意するって意味です
鹿児島本線で特急は残すって言いながら1日1本にしたり
肥前鹿島駅からのサービスレベルは維持すると約束しながら、佐賀駅直行すら無くそうとしたり
上下分離の維持費を低く見積もったり
過去にJR九州がやってきたことを、新鳥栖武雄温泉間まで切り札として残していたらどうなっていただろうかと

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード