facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2022/09/24(土) 01:52:54.51
ロ政府、核兵器で「誰も脅していない」=リャプコフ外務次官
ロシア外務省のリャプコフ次官は23日、ロシア政府は核兵器で誰も脅しておらず、米国や北大西洋条約機構(NATO)とのあからさまな対決はロシアの利益にならないと主張した。複数の国営通信社が報じた。

詳細はソース 2022/9/24 1:23 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6744ccebb59769d071b18096c707b8a44b21a4

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:01:42.25
なにかしらのデジタル通貨と資源本位制を導入するために
いつもの茶番をやって
社会を大きく作り変えるときが来てるのかと

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:08.73
でも通常兵器では脅してるよね?
それが対立してることになってるの分からないのかしら…

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:03:00.89
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤





https://i.imgur.com/OT9XNHe.jpg

https://i.imgur.com/x3MJ60J.jpg


ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:03:27.85
>>1
日和ってるやついるぅ!!??

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:04:38.79
アメリカがICBMで先制攻撃しても

ロシアの「死の手」によってロシアの指揮命令系統が破壊されても自動で報復攻撃すると聞いたが

結局、双方撃てないんじゃね?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:07:30.29
アメリカの核は侵略のためのもの。
共産圏国家は防御のために核を持ちました。

なんて共産党の奴が民青の集会で言ってたわ。

共産党って救いようがない馬鹿なんだよ。
「地上の楽園・労働者の祖国」と讃えてたソ連・北朝鮮がここまで落ちても、まだアメリカガ~だからな。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:07:31.74
ロシアが消えることは、ロシアの利益にならなくても世界の利益になるんだよ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:07:38.02
>>20
ロッジP2が金出して作られたポーランドの「連帯」のマークは✌サイン
ウクライナでマイダン政変を起こした「スヴォヴォーダ(自由)」という政党
指が一本増えてる

あと、クチマ元大統領の背後におった富豪ピンチュクがフリーメイソンの会長でヤツェニク暫定政権首相がフリーメイソンの副会長というウクライナ将校の証言ビデオがある模様
鉄鋼王のアフメトフが騒乱の最大の支援者だと話してる←これは意外な情報

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:07:48.89
>>27
双方打つ可能性もある

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:08:21.34
1000発でビビったんやな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:09:00.76
どういう意味?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:09:10.88
テレビ電波オークション はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:09:30.75
最近ザハロワを報じなくなったのは良いな
ロシア外務省の言い草なんざニュースにする価値はねぇよ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:10:07.04
あとやわらかサヴォイナイトで彼ら側勢力と思われるドクター苫米地も会員向けの裏話でウクライナのフリーメイソンとか書いてたな
暴露かよw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:10:23.27
>>1
ひよるなよw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:10:37.76
撃つ予兆にしか見えんのだが

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:28.84
あビビった

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:46.28
ロシア人って馬鹿なの?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:48.07
他国は侵略するが自国が侵略されたら核兵器使うと喚いてたのがロシア
キチガイ国家

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:01.92
もうロシアもここらへんで利益確定させたいやろうに
ウクライナの反撃にあって完全に泥沼やな
どう決着がつくんかマジで誰にもわからんよな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:09.86
第二次世界大戦の始まりがナチスドイツのポーランド侵攻
ポーランドにロッジP2が作った組織が「連帯」でトレードマークが✌サイン

ロシアのウクライナ侵攻、スリー✌サイン
あとは言わなくてもわかるやろ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:16.48
米に本物の核で脅されて日和ったw

もしかしてクーデター近い?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:07.37
とにかくこっちは「やるならやるぞ」の空気を醸成した方がいいよな、対中国を考えても

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:00.36
核戦争に持ち込んで漁夫の利を受けるのがチャイナ
黒幕が誰か、ちょっと考えたら分かるよね

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:16:37.44
>>46
まあ国というより
マフィアの勢力図の話になるんやけどな
国単位で世界を見ると見誤る

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:00.70
ロシアやればやるほどドツボかと思う
メリットがほぼない上に
デメリットがあまりにも大き過ぎる
これは下手こいたなプーチンチン

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:45.56
言ってることバラバラやん統一しろやw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:56.16
>>48
あくまで参謀本部だか国防省の決定を承認したという内容の会見だったよね
どっちが偉いんでしょうね

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:19:11.08
こうやってちらつかせたり
ひっこめたりして実際に使うならどのタイミングか
どこに撃つかどのぐらいの威力にするか
駆け引きできそうか伺っているんだろうなぁ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:20:07.10
1000発言われてビビってる奴~w

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:20:09.30
プーチンに言えや

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:20:10.92
>>30
周りに迷惑かける前に病院行けよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:20:41.42
貿易先のお客さん滅ぼしたらロシアが潰れてしてまうから撃たないだろ
日本にはわからないけど

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:21:14.05
一番怖いのはシビリアンコントロールが効かない勢力が暗躍してる場合やろ
彼らがプーチンに嘘情報流してボタン押させる場合だって考えられる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:21:27.80
ロシア外務省のノビチョク次官は主張しませんでした。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:21:49.95
>>54
信じるか信じないかはあなた次第🤞
真実はいつも一つ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:22:07.32
これ、内部ぐちゃぐちゃだろ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:22:11.86
2020年代の人類の敵はロシアに決定したな
コレから先はイスラム圏中華圏は安泰だろう

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:22:27.73
あーそれはー、
バイデン大帝が選別を開始した時に選別から漏れる一番手二番手にロシアさんがいらっしゃるでしょうことでー
え?いやまあ日本はそれでは違うはずだと思うんですけどー、
中国様ロシアさん早々に選別漏れですー
なんで?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:22:53.94
核で瞬殺かもしくは遠い所に落ちるなら良いけど
中途半端な所に落ちて中途半端に助かったら地獄だな…

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:23:12.12
>>60
人類起源のアフリカにとっては救世主なんちゃう?しらんけど

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:23:25.64
プーアノンを探しています

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:23:26.88
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は21日、予備役の部分的動員を発表した演説で、ウクライナ侵攻で核兵器を含めすべての軍事手段を行使する用意があるとし、「はったりではない」と表明した。



米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知



ロシア外務省 「 我々は核兵器で誰も脅していない、米やNATOとの対立は利益にならない」

アメリカのガチギレにビビってんじゃねえよwww
ヘタレwww

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:23:41.02
プーチン「脅してるのは米国やNATOだ」

>「ワシントン、ロンドン、ブリュッセルは核の威嚇に手を染めている」
>「それにとどまらず北大西洋条約機構(NATO)主要国の高官はロシアに対し大量破壊兵器、すなわち核兵器を使う可能性について言及し、容認している」

「はったりではない」との核の脅しも動員令も、プーチンが「負け戦」を認識した証拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/7087523b7419286627b5dff1b68a85316702b2b7

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:24:22.75
もうウソつきすぎて何がなんだか分かってないのか

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:24:47.77
争いがあったら漁夫の利を得るのはどこかで追っていくと世界が見えてくるで
世界を支配してるのは正反合や

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:35.24
なんかもうめちゃくちゃね

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:35.58
>>1
ボケてるのか

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:44.35
笑うしかないw

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:26:47.00
プーハゲ押すき満々やん

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:28:14.53
言ってることと
やってることが違う

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:28:44.27
日和った
同じ核武装国で強いアメリカに脅されたらこれ

クソだっせーwwww

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード