facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/09/24(土) 00:29:26.45
「現在、国連総会に出席するため訪米中の岸田首相ですが、週明けに国葬を控え、出発前はかなりピリピリしていました」

 そう語るのは、岸田文雄首相に近いある関係者だ。帰国してすぐ、安倍晋三元首相の国葬に臨むことになる岸田首相。もともと9月19日に米国へ出発する予定だったが、台風14号に対応するため、翌20日午前に延期となった。

「延期を決めたときこそ、首相はいらだった様子でしたが、結果的に、19日におこなわれたエリザベス女王の国葬のテレビ中継を、じっくり観ることができました。

 中継を食い入るように観ていた首相は、その荘厳さに感動したようで『この流れに乗ろう。ピンチをチャンスに変えるんだ』と言っていたそうです。最後は女王の国葬について『よかったなぁ』と、何度もひとりで呟いていたといいます。

 翌日午前、出発前の打ち合せが終わったあと、国葬を担当している森昌文補佐官を呼びつけて、安倍元首相の国葬をエリザベス女王のそれに倣って『見栄えを重視するように』と指示を出したようです」(同前)

 突然の指示に森補佐官は困惑し、すぐに木原誠二官房副長官と相談したという。もちろんこの“見栄え重視”発言のきっかけになったひとつは、エリザベス女王の国葬を見たことだろう。だがじつは、もうひとつ“きっかけ”があったという。

「じつは20日に、テレビ各局がどれくらい国葬を報道するかの報告がありました。NHKや民放各局が特番を組むことがわかったのです。

 岸田首相はテレビに映ることが好きで、国葬の閉会中審査のときも、自らテレビカメラを入れることを表明しています。ただ、おそらく各社の報道でクローズアップされるのは、友人代表で追悼の辞を述べる菅義偉前首相です。

 このことを、岸田首相がおもしろく思っていないことを周囲は理解しており、森補佐官や木原副長官は、岸田首相がより目立つような形で、ことを収めることにしたようです」(同前)

 開催に反対する意見が過半数を占めるなか、国葬をなんとか支持率アップのきっかけにしたい――。そんな思いを込めてこの「ピンチをチャンスに」の発想が生まれたようだ。この関係者が、岸田首相の“本音”を解説する。

「岸田首相は、国葬は安倍元首相のためのものではなく、本人の晴れ舞台だと思っているようです。

 国葬の開催は、岸田首相が麻生太郎副総理から背中を押されたためですが、世間的には首相が決断を下したことになっています。それゆえ、反対の声ばかりが高まるいまの状況が、我慢ならないのです」

 エリザベス女王の国葬に学ぶことは、もっとほかにありそうだが――。

https://news.yahoo.co.jp/articles/56a962998d26e7bfc9cbe7fcbb575941d938e83c

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:20.54
下らない人間

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:21.54
岸田「いまこそ電通の底力を見せつけるときだ!こんな時のために高い金出してるんだ!」

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:36.09
100億追加します!

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:48.23
ハンキョでまかり通る自由朝鮮スパイ党のミンススギだな
反日侵害を基本に頭がおかしい事と盗みだけはいつもしっかりしてるわ

自信を持って良い
他人様に指示監督なんぞできる器じゃねぇゲスドクズ組織であると

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:11:57.89
真の✨骨壺様✨が〜!

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:10.60
>>31
やっぱりひでえわ
アスリート全無視のクソ学芸会

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:11.44
恥かくだけだっての。てか、いつまで阿部を担いでるの早く降ろしてやれよ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:13.77
当日は富士山大噴火、東南海トラフ地震、
首都圏直下型地震、大津波、台風も来ることをお願いしとく

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:25.49
自民が勝手に決めた事なんだから
派手にやると逆効果だろw

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:38.18
意地でも議会開いて葬儀やるか議決を取らない理由って何かあったっけ?
何か分からないと批判のある中国葬儀をまともなものにしたいならまずなぜ行うのか今一度正式に議会通して多数決取って開く趣旨を出したら良いと思うのだが

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:38.48
形だけ整えるのが岸田の中身

形じゃない、中身なんだ
っていう首相がひとりもいない

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:46.79
メッコールを国民に配布するつもりやな!

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:52.97
醜いな……
岸田さん実はかなりの自己愛性だったのか
このタイミングで今更見栄えとか言われても付け焼き刃感満載なものにしかならないのが想像できないのかな
更に言うと豪華にすればするほど国民の反感招くし、結果的に岸田さんの出番が増えたら更にイメージ悪くなるんだけど……
まともな判断ができない状態なんだな

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:13.30
撤退する勇気
サンクコスト
過ちを改むるに憚ることなかれ
先人先達の教えも知らんのかダーキシは
それともどっかにお金流す約束しちゃったから止められないの?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:19.55
もう遅いよ
五輪みたいにしょぼい中抜きだよ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:32.63
>>766
そりゃ元から元首を国葬にすることも皇太子が継ぐことも法的に決まってるからな
で、何が言いたいの?
日本に国葬にするべしという法もかんしゅう

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:58.87
>>830
記事読んでる分には面白いけど、側近にこんなにベラベラ喋っちゃうスパイみたいな秘書がいるなら、他の重要な機密も漏れそうでやばいね。
統一教会が100人以上国会議員の秘書を送り込んでるって記事見たけど、そんなに秘書になるのが簡単なら、他の組織からもスパイ入り放題だね。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:02.35
空き缶と言われた菅​直​人​の方がよっぽど実のある仕事してたぞ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:03.47
>>748
鳩山由紀夫が暗殺されたら気の毒に思わないのかね

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:03.50
岸田の人選中抜き
中抜き五輪とおんなじだから無理だよ
恥かくよ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:10.29
チャンスはピンチ

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:10.31
静岡ヤバそうだけど
夜が明けたら国葬なんかやってる場合かてならんか?
そこまで意地張る価値無いのになんなの

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:21.16
ソユーケンをじぇんぶウヅざなぐでわイケましぇん

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:27.41
>>883
切れた、法も慣習もない一介の元総理を恣意的に国葬にするのが同じだとでも?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:53.15
>>713
ビデオレターって背景が宇宙のな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:01.11
>>884
殆どは記者の創作やで。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:04.13
どうやっても女王と同じようにはならないよ

韓国カルトの王だからね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:07.41
>>880
内閣支持率の下落をみて、もう聞く耳とかノートとかをかなぐり捨ててなんとか国民人気をつなぎ止めようという往生際なんだよ

消費税5%に減税するだけで支持率120%はいくのにな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:18.91
豪華にしたところで大多数に反対されてるんだから逆効果だよ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:21.41
>>887
もともと中抜き増額が目的だからいいんだよ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:24.14
>>881
サンクコストややっぱり止めるという概念はこの国にはない
でも中止してくれ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:31.44
大型スクリーンに映し出される安倍氏想い出の映像
「うちで踊ろう・ワンコと戯れバージョン」でステージには星野源が登場、歓声が上がるアリーナ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:16:11.68
国民の方向いてやってくれや。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:16:25.58
テポドン頼むわロケットマン

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:16:28.55
>>884
スパイじゃないよ
開かれた官邸だよ
だからオフレコでちゃんと言うし、メディア側もオフレコとして扱う
もちつもたれつ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:16:30.79
>>899
土管から現れるルイージあっきー

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:16:32.96
>>895
国葬で金使いすぎて増税のほうがありそう

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:01.10
老人制度を憎んでる連中は
それを作ったのが自民党って考えないのが不思議なんだよ
ますます沈む日本と長く付き合うのは自分らなんだから好きにすれば

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:17.20
>>881
この岸田で中韓ロシアと戦争するって思うと
もう死亡フラグしか感じない無田口

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:21.34
>>900
国民は黙ってろが自民党の党是だから
安倍ちゃんの政治姿勢そのものやね

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:23.75
>>880
そう思ったんだ。エリザベス女王の国葬見て、日本が貧相でみっともない国葬やったら恥ずかしいからやだと思ったくちだけど。
国葬となると海外のプレスも取材に来るから、そこそこカッコつかないと。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:38.22
絶対無理
伝統と格式を重んじ女王自ら国民を案じ考案し計画的に遂行することが出来た国葬
思いつきで国葬儀と言い出し日本の伝統と格式と全く関係ない武道館を会場に国民の半数以上に反対されたまま強行する、、、
多分阿部の映像流しまくって同情集めようとするだろうけど伝統や文化投げ出した訳が分からない日本に出来るわけがない

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:40.15
>>880
女王の国葬は前々化から陛下本人を交えて打ち合わせしてたそうだからね
安倍ちゃんのは、想定外のことが起きた動揺と感情の昂りと麻生の煽りで
ほぼほぼ思いつきで決めたようなもんだもの
同じようになんてムリムリ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:47.37
花火上げる気やな

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:17:50.96
>>904
なんと!びっくり!
もう増税は決まってますwww

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:16.15
見栄えしたら支持率上がるの?
国民馬鹿だから上がるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:19.58
ハトポッポを肥えた無能無策ボンクラの岸田

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:40.71
>>908
そもそも開催すんな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:44.06
>>900
国民の方向かなくても自民は余裕で勝てるんだから向くわけないじゃん
向く価値がない限り自民は絶対国民の声を聞かないよ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:46.86
先祖の因縁で浮かばれましぇん
ですからじぇんぶソユーケンをウヅさなぐでわいけましぇん
聖゙な゙る゙神゙の゙骨゙壺゙を゙
買゙わ゙な゙ぐでわ゙逝゙げま゙じぇ゙ん゙

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:56.25
なんでそんな情報がメディアに流れるんだ?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード