facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
静岡県・浜松市で23日、午後11時すぎに「緊急安全確保」が発表されました。

「緊急安全確保」の対象となったのは、浜松市の29万4318世帯の70万874人です。

「緊急安全確保」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が最も高い「レベル5」です。

「緊急安全確保」が発表された地域では、すでに水害や土砂災害が発生しているか、災害の発生が差し迫っている状況です。まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。

今から、市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増すおそれがあります。自宅や、すぐそばにある鉄筋コンクリートでできた背が高く、大きくて頑丈そうな建物の少しでも高い場所に移動してください。近くに崖がある場合は、建物の中の、崖からできるだけ離れた場所に移動してください。

「緊急安全確保」が発表された地域では、命に危険が迫っている状況です。一刻の猶予もありません。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/161843

ここまで見た
  • 375
  •  
>>5
震災直後のどこぞの国のメンタリティだな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:26:52.06
かわいそう😢
https://twitter.com/gochi_v_awayan
https://imgur.com/GfGkQ61.jpg


ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:28:04.98
@4分
浜松雨止んだけど1号線まだ冠水してる
冠水に突っ込んでダメになった車そこら中に放置されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573392270472073217/pu/vid/960x720/YtkLQx6FkYJx0qBu.mp4

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:28:16.50
休日でよかったな
被害状況を見ながら酒でも飲もう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:34:28.23
安倍ガー反乱??

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:38:44.05
ねむいお

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:39:29.04
床上浸水しました。氾濫してるかも。避難しますζζ
https://pbs.twimg.com/media/FdW5QfQacAgPhhK.jpg


油山川氾濫しました
旅館も浸水しました...
#油山川氾濫
#床上浸水
#玄関のドアなくなりました
https://pbs.twimg.com/media/FdXJUR6akAAV27d.jpg



雨は弱まってきてるのでこれ以上は上がってこないと思うけど。。
車と床暖オワタ。。
https:
//pbs.twimg.com/media/FdXKLkgacAA0X90.jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/FdXKLk1aIAAmEqL.jpg

今の現状です😢😢
服も下着も全部浸かっちゃったし水が浸水しててどうしようもない
とりあえず家電と大事なものだけは上にあげてます😢
https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1573368819447664640/pu/vid/720x1280/NN6BD-MbuFVkj3aE.mp4

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:40:41.12
緊急安全確保で逃げないで死んだ例一つもないよね
レベル6追加した方が良いと思うわ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:42:15.20
床上浸水だと掃除や片付けで金と時間かなり費やすな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:42:40.58
ウケるwww

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:43:07.62
リニア神の怒りだな、静岡だけはざまあとしか思えん
反日県

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:43:55.82
だからあれほど川のそばに家建てるなといったろ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:45:00.50
新幹線今日走れそう?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:45:02.79
>>385
水が増えたんだから良かったじゃないか川勝

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:46:28.28
>>388
水と一緒に死ね
反日静岡

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:48:34.15
気象庁が騒ぐと大したことないが
何も言わんと被害あるもんだな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:49:53.08
そろそろ街作りからやり直す時期に入ったな
昔とは違いこの雨の降り方が普通になってしまった
排水のインフラから真剣にやり直さないと道路が湖なんてあり得ないからな
国民の生命と財産守るために税金があるんだからな

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:52:11.31
床上浸水するかギリギリですね。
床下収納が浮いてきた
https://pbs.twimg.com/media/FdXFF6nakAAt0LQ.jpg


停電して、床上浸水して、まだ水がはけない。もうツライ。けど命はある。明日から片付け。頑張ろ。生きよ。
https://pbs.twimg.com/media/FdXO-FuaAAAAQxO.jpg


ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:55:29.73
浜松なんてド田舎沈んでもええやろ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:55:57.99
>>1
観測体制が整っての初めての線状降水帯による降雨ということで、確かに短時間での雨量は多かったが
浜松市のエリアでは、稀に有る程度の大雨だったな。

既に河川、水路は改修済みで、今回は大したこと無い、

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:56:28.11
>>392
がんばれ!
うちは床下で済んだけど、明日は掃除だ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:57:30.77
>>393
うなぎが

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:58:10.31
もうこんな雨が日常的に降るようになった日本は
排水機能を壱から考え直した方がいいと思う

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:58:16.20
>>389
浜松市は、数年前に静岡県庁に対して中央リニアの早期開通を要請済み。
電機やIT開発の会社も多くて、JR東海とは付き合いが長い関係だから、浜松市は静岡県中部と違ってJR東海を敵視などしてない。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:58:54.33
リニアバカはこんな場所通りたいのか

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:00:50.97
>>399
浜松市は、中央リニアの工事区間とは全く無関係だな。
工事現場が見たければ、早川、中津川や飯田まで出向く必要がある。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:04:12.88
床上50cmとかだって
https://i.imgur.com/GOrqizm.jpg

https://i.imgur.com/Cl9tO8K.jpg


ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:16:10.22
治水に力入れるか

とりあえず川のすぐぞばに新築させるなよ

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:17:22.10
>>376
安かったんだろうな
地元民は知ってるんだろうけど

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:17:24.27
ここでも、安倍かよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:17:36.11
川勝知事が神奈川県にケンカ売った直後にこれですか

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:17:59.47
灘区とか新しく作ったら
本当に灘になったでござる
ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:19:10.63
台風の勢力弱かったはずだけど雨はよく降ってるのか

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:25:45.15
ほとんど避難した人居なくて草

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:28:21.75
>>23
佐久間ダム以南はいくら流れても問題無いぞ。
今回の倍降っても問題無い。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:29:12.08
>>388
こんな時にそんな事言えるとかリニアバカはろくでもねーな

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:31:12.35
>>401
おタックスあるじゃないかw

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:31:53.23
川の水
全量戻された

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:33:37.80
>>5
千葉の事かー!!!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:38:41.16
これでしばらく静岡知事静かになるかな?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:43:18.45
で?知事はなにしてるんだ?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:46:39.12
>>180
Right-onの所か、こりゃ大変だ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:49:15.84
シャレにならん事態だな
川勝は熱海の件も有耶無耶にしてるし邪魔する以外の仕事しとらんだろ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:49:17.01
ウナギの大群が

押し寄せてくるのかぁあああああああああ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:50:14.91
怖いらー!逃げるらー!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:53:24.71
>>392
ゴキブリとか浮いてくるのかな?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:53:51.93
>>417
熱海ってなんだっけ?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:55:14.52
東名新東名止めて静清バイパス止めてってアホかよ
ウンコ漏らすぞ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/09/24(土) 05:58:34.50
>>421
去年ゴミ山崩れで町が流されてたやつ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/09/24(土) 06:00:46.35
トンキン「アベガワがー!アベガワがー!」
静岡県民「あ、うん…(アベカワなんだけどな…)」

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/09/24(土) 06:07:13.50
自民党はこの失われた50年近くの経済中に

1つの大罪を政策している

「地方の治水工事を怠っている」

毎年起きる水害は自民党が意図的に発生させている

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード