facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
静岡県・浜松市で23日、午後11時すぎに「緊急安全確保」が発表されました。

「緊急安全確保」の対象となったのは、浜松市の29万4318世帯の70万874人です。

「緊急安全確保」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が最も高い「レベル5」です。

「緊急安全確保」が発表された地域では、すでに水害や土砂災害が発生しているか、災害の発生が差し迫っている状況です。まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。

今から、市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増すおそれがあります。自宅や、すぐそばにある鉄筋コンクリートでできた背が高く、大きくて頑丈そうな建物の少しでも高い場所に移動してください。近くに崖がある場合は、建物の中の、崖からできるだけ離れた場所に移動してください。

「緊急安全確保」が発表された地域では、命に危険が迫っている状況です。一刻の猶予もありません。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/161843

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:16:32.54
>>325
天竜川が暴れまくったからこうなったんだわ、実家堤防からすぐだけど庭掘ると貝殻やら大昔の硬貨やら色々出てくる

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:18:42.29
>>14
儒教かな?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:20:43.67
アマゾンを開発しまくって森林バッサバッサ切り倒してるブラジルと、それを支援しまくってる日本への警告だろこれ
日本は大豆とトウモロコシとパルプをブラジルから買いまくってるし、丁度ブラジル人の多い浜松が災害にあっているんだな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:21:58.82
国葬する金を被害にあった地域にあてるべきだな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:22:17.24
ちょっと安倍川が心配だから川勝の様子見て来る

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:23:50.33
>>339
想像力豊かだな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:24:27.20
>>333
リニア言ってるのは知恵が遅れてる鉄オタだけだからカリカリすんな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:24:59.56
なんか東京の方も雨風やばくなってんだが
この前の台風詐欺の時より酷い

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:25:10.76
静岡県は県としては何も対策考えてない感じなのかね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:28:15.55
東京もずっと暴風雨だわ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:29:02.36
雨雲伊豆方面に移動してんな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:29:36.72
静岡はあの無能知事で大丈夫なの?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:31:15.03
無能は軽井沢に避難してるよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:34:36.29
もう止んだか。つまらん

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:37:08.57
気象庁のいうことはホント当てにならん

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:39:46.49
これはもう駄目かも知れんね‥

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:40:21.84
ここんとこたて続けに台風来てんな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:44:07.11
>>104
歴史に疎くても地理に詳しければわかるんじゃないか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:45:55.77
もうだいぶ前から雨音聞こえない、ジョギングでもしがてら川見てくるわ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:48:31.17
>>355
フラグ…( ´・ω・`)

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:49:42.79
雨の勢いは弱まったっぽいけど、未だに停電&断水中

@静岡市中心部

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:50:40.35
政治家の私利私欲を満たすための国葬に神様が怒ってる

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:52:19.24
無能知事への天罰

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:58:31.07
このまま静岡が消えれば平和になるのか

ここまで見た
  • 361
  •  
九州を襲った14号の恐怖に比べたらチョロ過ぎる

ここまで見た
  • 362
  •  
静岡がどうこうってニュースになっても
はいはい川勝様に助けてもらいなさいなって思うようになってしまった

ここまで見た
  • 363
  •  
>>297
遠州は三河のほうが断然仲が良い
言語的にも近いよ

ここまで見た
  • 364
  •  
川勝とかいいながら川に負けてんじゃん
川負に改名しろよ

ここまで見た
  • 365
  •  
難読地名だな船明ダム

ここまで見た
  • 366
  •  
台風の予報はイマイチだけど甲状腺除隊はの予測はガチだな

ここまで見た
  • 367
  •  
今後日本の政策は
治水をより重視しなければ
いかんな

ここまで見た
  • 368
  •  
新幹線の駅で過ごしてる人らは始発で帰れるのか

ここまで見た
  • 369
  •  
リニアより北陸新幹線大阪まで通してほしい

ここまで見た
  • 370
  •  
>>243
気象板は何年も前から「人参雲」って呼んで怖がってたよ
和歌山で山体崩壊した時とか広島で土砂崩れあった時も人参雲キターって警戒してた

ここまで見た
  • 371
  •  
>>369
言えてる
富士山が噴いたらあっちが迂回ルートになるからねぇ

ここまで見た
  • 372
  •  
今東部がやられてる

ここまで見た
  • 373
  •  
70万人もどこに避難するんだよ

ここまで見た
  • 374
  •  
ちょっとうなぎの様子を

ここまで見た
  • 375
  •  
>>5
震災直後のどこぞの国のメンタリティだな

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:26:52.06
かわいそう😢
https://twitter.com/gochi_v_awayan
https://imgur.com/GfGkQ61.jpg


ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:28:04.98
@4分
浜松雨止んだけど1号線まだ冠水してる
冠水に突っ込んでダメになった車そこら中に放置されてる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573392270472073217/pu/vid/960x720/YtkLQx6FkYJx0qBu.mp4

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:28:16.50
休日でよかったな
被害状況を見ながら酒でも飲もう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:34:28.23
安倍ガー反乱??

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:38:44.05
ねむいお

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:39:29.04
床上浸水しました。氾濫してるかも。避難しますζζ
https://pbs.twimg.com/media/FdW5QfQacAgPhhK.jpg


油山川氾濫しました
旅館も浸水しました...
#油山川氾濫
#床上浸水
#玄関のドアなくなりました
https://pbs.twimg.com/media/FdXJUR6akAAV27d.jpg



雨は弱まってきてるのでこれ以上は上がってこないと思うけど。。
車と床暖オワタ。。
https:
//pbs.twimg.com/media/FdXKLkgacAA0X90.jpg
https:
//pbs.twimg.com/media/FdXKLk1aIAAmEqL.jpg

今の現状です😢😢
服も下着も全部浸かっちゃったし水が浸水しててどうしようもない
とりあえず家電と大事なものだけは上にあげてます😢
https:
//video.twimg.com/ext_tw_video/1573368819447664640/pu/vid/720x1280/NN6BD-MbuFVkj3aE.mp4

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:40:41.12
緊急安全確保で逃げないで死んだ例一つもないよね
レベル6追加した方が良いと思うわ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:42:15.20
床上浸水だと掃除や片付けで金と時間かなり費やすな

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:42:40.58
ウケるwww

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:43:07.62
リニア神の怒りだな、静岡だけはざまあとしか思えん
反日県

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:43:55.82
だからあれほど川のそばに家建てるなといったろ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:45:00.50
新幹線今日走れそう?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/09/24(土) 04:45:02.79
>>385
水が増えたんだから良かったじゃないか川勝

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード