facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
静岡県・浜松市で23日、午後11時すぎに「緊急安全確保」が発表されました。

「緊急安全確保」の対象となったのは、浜松市の29万4318世帯の70万874人です。

「緊急安全確保」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が最も高い「レベル5」です。

「緊急安全確保」が発表された地域では、すでに水害や土砂災害が発生しているか、災害の発生が差し迫っている状況です。まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。

今から、市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増すおそれがあります。自宅や、すぐそばにある鉄筋コンクリートでできた背が高く、大きくて頑丈そうな建物の少しでも高い場所に移動してください。近くに崖がある場合は、建物の中の、崖からできるだけ離れた場所に移動してください。

「緊急安全確保」が発表された地域では、命に危険が迫っている状況です。一刻の猶予もありません。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/161843

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:45:01.88
>>313
文芸大は公立だぞ…元学長ってだけ。
奴のバックは某自動車会社のクソジジイだぞw

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:45:24.01
停電断水しているのか
夜不安だろうなぁ
うちの方にもっと雨降ればいいのに

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:46:53.14
観光で県内数ヶ所しか行った事ないけど
どこも素敵な場所だったし人も優しかった
どうかみなさんご無事で

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:47:38.90
>>316
そうなんだ
自動車会社って浜松なんだろ
なんだか知らんがクズには変わらん

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:48:19.57
鷹匠未だに停電復旧せず。雨は完全に弱まったね。よかったよかった。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:51:44.55
まあ少しは大雨や洪水に耐性つけた方がいいよ
インドや東南アジアじゃ雨季のたびにこの何100倍も雨が降ってる
そんなんでいちいち死んでたら彼らに笑われるわ

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:52:06.90
リニア川勝のせいで静岡県民は自然災害でお亡くなり

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:52:49.63
とにかくこんな馬鹿知事支持してるようじゃ
東海地震も笑い話だな

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:52:52.35
>>255
それでいながら去年の土砂崩れの時は東京や神奈川から災害救助を受けているんだよな
そして今は県知事が神奈川にケンカを売っている

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:54:16.75
浜松は低すぎんだよ
https://i.imgur.com/nCNkhpP.jpg


ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:54:23.25
ちょっと川の様子を見てくる

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:55:29.16
>>326
行くのなら堀留川か安間川な。
芳川はもう引いてるぞ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:04:07.85
さわやかな朝が来た希望の朝だ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:06:14.91
>>255
あーあったねw

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:06:57.59
東京に線状降水帯掛かりそうな?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:11:32.74
ほーら、水いっぱいあるよー

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:12:00.59
https://www.windy.com/ja/-%E9%9B%B7%E9%9B%A8-thunder?thunder,34.764,137.921,7
雷雲すごい

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:12:16.89
あったまきた
もうリニアぜってー通さねぇ
白紙にしてやるわ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:14:54.27
安倍だの手越だのなんなの静岡

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:14:55.75
街なかでウナギ捕まえてる
明日はうな重

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:16:01.28
日本の国益妨害した天罰
静岡土人ザマーみろw

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:16:32.54
>>325
天竜川が暴れまくったからこうなったんだわ、実家堤防からすぐだけど庭掘ると貝殻やら大昔の硬貨やら色々出てくる

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:18:42.29
>>14
儒教かな?

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:20:43.67
アマゾンを開発しまくって森林バッサバッサ切り倒してるブラジルと、それを支援しまくってる日本への警告だろこれ
日本は大豆とトウモロコシとパルプをブラジルから買いまくってるし、丁度ブラジル人の多い浜松が災害にあっているんだな

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:21:58.82
国葬する金を被害にあった地域にあてるべきだな

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:22:17.24
ちょっと安倍川が心配だから川勝の様子見て来る

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:23:50.33
>>339
想像力豊かだな

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:24:27.20
>>333
リニア言ってるのは知恵が遅れてる鉄オタだけだからカリカリすんな

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:24:59.56
なんか東京の方も雨風やばくなってんだが
この前の台風詐欺の時より酷い

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:25:10.76
静岡県は県としては何も対策考えてない感じなのかね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:28:15.55
東京もずっと暴風雨だわ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:29:02.36
雨雲伊豆方面に移動してんな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:29:36.72
静岡はあの無能知事で大丈夫なの?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:31:15.03
無能は軽井沢に避難してるよ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:34:36.29
もう止んだか。つまらん

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:37:08.57
気象庁のいうことはホント当てにならん

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:39:46.49
これはもう駄目かも知れんね‥

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:40:21.84
ここんとこたて続けに台風来てんな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:44:07.11
>>104
歴史に疎くても地理に詳しければわかるんじゃないか

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:45:55.77
もうだいぶ前から雨音聞こえない、ジョギングでもしがてら川見てくるわ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:48:31.17
>>355
フラグ…( ´・ω・`)

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:49:42.79
雨の勢いは弱まったっぽいけど、未だに停電&断水中

@静岡市中心部

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:50:40.35
政治家の私利私欲を満たすための国葬に神様が怒ってる

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:52:19.24
無能知事への天罰

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/09/24(土) 03:58:31.07
このまま静岡が消えれば平和になるのか

ここまで見た
  • 361
  •  
九州を襲った14号の恐怖に比べたらチョロ過ぎる

ここまで見た
  • 362
  •  
静岡がどうこうってニュースになっても
はいはい川勝様に助けてもらいなさいなって思うようになってしまった

ここまで見た
  • 363
  •  
>>297
遠州は三河のほうが断然仲が良い
言語的にも近いよ

ここまで見た
  • 364
  •  
川勝とかいいながら川に負けてんじゃん
川負に改名しろよ

ここまで見た
  • 365
  •  
難読地名だな船明ダム

ここまで見た
  • 366
  •  
台風の予報はイマイチだけど甲状腺除隊はの予測はガチだな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード