facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
静岡県・浜松市で23日、午後11時すぎに「緊急安全確保」が発表されました。

「緊急安全確保」の対象となったのは、浜松市の29万4318世帯の70万874人です。

「緊急安全確保」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が最も高い「レベル5」です。

「緊急安全確保」が発表された地域では、すでに水害や土砂災害が発生しているか、災害の発生が差し迫っている状況です。まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。

今から、市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増すおそれがあります。自宅や、すぐそばにある鉄筋コンクリートでできた背が高く、大きくて頑丈そうな建物の少しでも高い場所に移動してください。近くに崖がある場合は、建物の中の、崖からできるだけ離れた場所に移動してください。

「緊急安全確保」が発表された地域では、命に危険が迫っている状況です。一刻の猶予もありません。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/161843

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:54:30.04
線状降水帯ってここ数年で聞き始めた気がする
台風より線状降水帯のほうが被害が大きいんじゃないか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:55:41.68
この場合生贄でも捧げない限り神の怒りは鎮まらないと思う

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:56:37.13
リニアが出来ていれば物資を運べたのに

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:56:50.34
興奮しています

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:58:08.93
なんでもかんでも中抜き中抜き騒いでる日本人がリニア工事だけ賛成とか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:00:18.57
>>180
この程度だったらよく見かけるレベルだな
もっとやばいの期待してた

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:00:47.38
>>245
ゆっくりならリニア運行できるかな。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:01:38.72
こうも頻繁に台風に来てもらっちゃさすがに身がもたんだろう
バカ壺自民亭で連日忙しいだろ

うぇ~~~いwwwwwwww

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:07.24
川勝みたいなヤツの県で災害がおきてもザマ~見ろくらいにしか思わんわ。 www
by 神奈川県民

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:21.64
>>242
中まで見てないけど 名古屋車両所があるから回送だろうね

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:42.21
>>202
きなこ臭くなってきた

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:04:16.26
リニア止めた痴事が
なんとかするんじゃね?www

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:04:26.52
静岡はコロナの時他の県から来るな来るなの看板立てまくった罰

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:04:58.23
もう完全に東に移動したな 浜松は虫の音が心地よい

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:05:56.23
大井川の水は一滴たりとも他所に流させるなよ
リニアであれだけイチャモンつけたんだから

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:05:58.05
知事一人のせいでこんなに嫌われる県になるとは

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:06:01.93
>>10
こういうやつが被害に遭えば良いのに

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:06:08.69
>>3
川勝に神奈川県のせいだと言われそうでコワいわ。 www

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:06:29.28
緊急安全確保の大安売りや〜

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:07:00.57
>>260
気象庁のせいだと言うと思うよ

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:08:22.96
雪積もらない地域の雨水排水が
何でこう弱いのか

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:08:25.82
>>261
なんか大雨降ればとりあえず出しときゃいいって流れになってるよなw
警報出して避難しなかったお前らに非があるって感じ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:08:50.84
>>243
頭悪いよね?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:09:39.16
また自動車部品止まるのか

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:10:16.05
前に土砂災害すごかったとこ大丈夫なのかな
あれは神奈川だっけか

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:10:47.81
人口ほとんどやん

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:10:57.90
停電により完全にブラックアウト@静岡市中心部

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:35.17
>>260
チョン壺🏺酷葬欺⚱中止したら晴れ渡ると思うよ🤗

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:12:35.41
リニアの天罰

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:42.64
>>269
ほお。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:50.60
ざまあ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:54.14
新幹線止まって帰れなかったから浜松駅の近くの満喫にいるが雨漏りしてたわ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:13:54.79
>>28
逆に政権交代して何年放置されてたんやw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:03.14
>>222
神罰みたいなのはバカバカしいけど、左寄りの人って公共事業でインフラにお金使うの嫌いだから関係ありそうな気はするw

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:09.64
ゼレンスキー「浜松市民は逃げるか投降してください」

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:14:19.17
>>269
浜松スレで静岡市ごときがアピールすんなよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:07.66
雨雨降れ降れ もっと降れ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:15:52.04
「国葬欠席 長く反省することになる」

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:18:15.09
浜松大丈夫?と思ってツイッターで浜松の人々の現地情報あれこれ見てるけど
何でだろ、何かみんな楽しそうにしてるように感じる
浸水してまーすwwwとか笑ってたり

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:19:41.06
>>278
器のちっせえヤツだな。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:19:56.30
海抜20mオーバーなとこなんでおーやっとるやっとるぐらいにエリアメール見てた

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:20:09.81
てるてる坊主作ってないだろ☺

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:22:37.76
浜松の中区の鴨江に住んでいるけど
いまは雨は止んでいる
お休みなさい

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:23:37.47
>>281
この程度ならお祭りよ

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:08.22
>>258
嫌ってるのなんてJRの連中くらいだろ

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:19.15
>>285
おやすみなさい。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:43.15
なんだか脆弱な県だな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:25:43.40
浜松は3時頃からまたちょっと降るかもわからんがそこからは晴れる、中部はずっと降っててかなりヤバそう

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:26:50.46
>>258
自分は静岡好きだけど

みんなも言ってるよ?的な圧ってみっともない

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:27:27.55
静岡は水を減らしたくなくて、リニア工事を邪魔してるぐらいなんだから、恵みの雨だろ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:28:24.14
>>290
静岡市内もやっと雨弱まってきたよ。
お互い被害が少ないことを祈ろう。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード