facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
静岡県・浜松市で23日、午後11時すぎに「緊急安全確保」が発表されました。

「緊急安全確保」の対象となったのは、浜松市の29万4318世帯の70万874人です。

「緊急安全確保」は、5段階の警戒レベルのうち、危険度が最も高い「レベル5」です。

「緊急安全確保」が発表された地域では、すでに水害や土砂災害が発生しているか、災害の発生が差し迫っている状況です。まだ避難していない方、危険な場所にいる方は、ただちに命を守るための最善の行動をとってください。

今から、市町村が定めた避難場所などを目指して「立ち退き避難」することは、かえって危険が増すおそれがあります。自宅や、すぐそばにある鉄筋コンクリートでできた背が高く、大きくて頑丈そうな建物の少しでも高い場所に移動してください。近くに崖がある場合は、建物の中の、崖からできるだけ離れた場所に移動してください。

「緊急安全確保」が発表された地域では、命に危険が迫っている状況です。一刻の猶予もありません。ただちに命を守るための最善の行動をとってください。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/161843

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:57.46
>>3
安倍川類(あべがわるい)

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:32:14.38
>>180
大した事ねーじゃん

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:32:31.14
>>182
良くもないけど
東海道新幹線の代わりは要る
ただ昔ほど人が移動する価値は
なくなったよな

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:32:33.70
>>200
国葬の日に富士山噴火とか巨大地震がきたら無神論者も神を信じずにはいられないだろう。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:32:37.34
さっさと自衛隊呼んでこい
オール静岡の総意だ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:33:50.01
明日は自衛隊が押すおばあちゃんが乗るボートが見られるんです?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:34:08.12
>>206
川勝「自衛隊が来ないのは神奈川県のせい」

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:34:18.42
安倍さんの死に天が涙しているんだねぇ
国葬反対している奴は人間じゃないなやっぱり

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:34:25.31
14号をあれだけ前振りで警戒してJRは計画運休もして
まぁ少し死人が出たりもしたけどなんとかやり過ごしたのに
そのすぐ後に来る15号は小さいからって舐めてたの?
これどこが悪いん?気象庁?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:34:48.71
>>205
無神論者だったが
山上神社の前九年の役の絵の件で神様信じるようになった

ニーチェさんごめん

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:34:59.91
夜中に避難出来るかってばよ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:35:27.98
>>209
よう、ド壺

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:35:56.75
>>211
その話くわしく教えてくんねぇか?

ここまで見た
ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:36:16.81
>>4
おじいちゃん、稲刈りはもう済んだでしょ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:37:02.92
>>180
社名入ってパチ屋の駐車場でダンプ水没w

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:37:54.56
浜松の話で安倍川って馬鹿なの?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:40:14.08
もーやんだよ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:40:21.55
静岡にいちゃもんつけられた神奈川県民の恨みがすごい

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:40:38.24
暇だし千羽鶴でも折っておくか

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:41:09.51
>>14
流石に国葬ごときのために
水害はやりすぎだと思う(笑)

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:41:46.99
>>214
殺害現場から歩いてすぐの場所
それも鬼門に位置する場所に山上神社がある
そこに前九年の役の絵が奉納されてる
前九年の役は朝廷が安倍氏追討ために兵を送った争い

偶然にも殆どがある

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:41:57.28
今回は風よりも雨被害かー厳しいな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:42:40.94
>>37
お前がクソ喰いチョン壺だろうが!
安倍チョン三シンパが!

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:44:44.34
このタイミングで阿部川ってところが壷

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:44:58.61
スパークプラグに水入ってお釈迦だな
車で逃げるのも大変だわ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:46:00.07
浜松弱すぎる
たったこの程度でw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:46:49.98
どうすりゃいいのさ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:46:50.71
大都会

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:48:07.98
名古屋近郊の者だが 約20分前に新幹線が走ってたよ
すごい遅延しているんだな

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:50:08.46
リニア絡みの安倍川に静岡県知事か
どっちも同じだと天が仰っている

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:50:19.71
>>24
交通の要だぞ?
静岡逝ったら日本が東西分断されて終わるんだが

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:50:31.34
ヘリが飛んでるな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:51:02.86
>>4観に行ったところで結果は変わらんのに、なぜ人は観に行くのか 命を落としてまで

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:51:13.66
静岡県は水が枯渇して
雨に感謝だろう

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:51:19.65
小松からも飛び立ったぞ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:52:27.47
>>228
底辺は知らないだろうけどあのあたりは普段の大雨程度で新幹線は止まってるよ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:53:53.47
>>14
静岡市と浜松市の市長は
国葬に参加するからか?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:53:54.98
今静岡駅で一夜を過ごしてる。
多分人生で一番の豪雨体験だよ。
すごい音で大興奮。一生忘れない。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:54:06.46
>>233
その為のリニアですって言っても理解はしてくんないだろうなぁ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:54:18.30
>>231
回送?客乗ってた?
今日(昨日)は運転打ち切りになって最寄り駅で客を降ろしたってよ

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:54:30.04
線状降水帯ってここ数年で聞き始めた気がする
台風より線状降水帯のほうが被害が大きいんじゃないか?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:55:41.68
この場合生贄でも捧げない限り神の怒りは鎮まらないと思う

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:56:37.13
リニアが出来ていれば物資を運べたのに

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:56:50.34
興奮しています

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:58:08.93
なんでもかんでも中抜き中抜き騒いでる日本人がリニア工事だけ賛成とか

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:00:18.57
>>180
この程度だったらよく見かけるレベルだな
もっとやばいの期待してた

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:00:47.38
>>245
ゆっくりならリニア運行できるかな。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:01:38.72
こうも頻繁に台風に来てもらっちゃさすがに身がもたんだろう
バカ壺自民亭で連日忙しいだろ

うぇ~~~いwwwwwwww

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:07.24
川勝みたいなヤツの県で災害がおきてもザマ~見ろくらいにしか思わんわ。 www
by 神奈川県民

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/09/24(土) 02:02:21.64
>>242
中まで見てないけど 名古屋車両所があるから回送だろうね

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード