facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 【ウランバートル共同】ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り部分動員令を出して以降、隣国モンゴルにロシアから入国する人々が急増している。モンゴルのメディアが23日報じた。不安になったロシア国民がビザ(査証)なしで入れるモンゴルを目指しているもようだ。陸続きの国境には長い行列ができた。

 モンゴル北部、アルタンブラグの入国管理施設では、動員令が出た21日以降にロシア人の入国者が急増。入国手続きを待つ車の列が1キロ以上に及んだ。周辺住民によると若いロシア人が多く「戦争に行くより、状況が落ち着くまで国外に滞在する」と話す人もいた。

共同通信 2022/09/23 17:14 (JST)
https://nordot.app/945949866849337344?c=39546741839462401
★1 2022/09/23(金) 17:21:43.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663921303/

ここまで見た
  • 767
  •  
>>756
こいつは誰と戦ってるのか?w

ここまで見た
  • 768
  •  
>>752
なにその半端な人数

ここまで見た
  • 769
  •  
>>708
今回の召集は、予備役だけじゃなかったのか?
一般人もなのか?

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:23:29.07
[23日 ロイター] - ロシア国防省は23日、ウクライナ侵攻を巡りプーチン大統領が21日に署名した部分動員令について一部の銀行員やIT専門家のほか、報道関係者らの招集を免除すると発表した。
国防省は「特定のハイテク産業や金融システムの稼働を保証する」ため、重要産業で働く人の招集を免除すると表明。IT、電気通信、金融のほか、「システム上重要な」報道機関などが対象となる。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:23:48.75
嘘つき露助だから予備役だから~とか信じらんないわ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:23:48.89
>>765改めて島国で良かった

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:23:53.70
>>769
>>750見たらもう誰でも送り込んでるようだわw

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:23:53.79
>>750
広場に行くだけで「収穫」されてしまうんだなあ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:23:59.97
あと、プーチンが失脚してもロシアの独裁国家は続くよ
FSBや旧KGBのOBが反対して圧力かけくる。ソ連崩壊後の民主化の動きもクレムリンに圧力かけて工作活動して民主化させなかったのがそいつら

それに、ロシア国民は生まれた時から独裁国家だからそれが当たり前で普通な感覚。だから、ロシア国民が動くとか期待しないように

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:24:08.57
>>226
ウクライナ開戦後にインタビューに答えてて、(泳いで亡命した)自分の判断は間違ってなかったと言ってたよ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:24:22.72
>>769
さっき見たな
息子がビビってて親父さんが怒ってた

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:24:23.69
IT関連の人らなんてとっくの昔に逃げてるでしょ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:24:40.59
>>774
さしずめ日本だと秋葉原には近づくなって事かw

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:25:04.36
>>774  羊みたいに言うな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:25:17.67
ロシアを攻め込むには今だな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:25:30.81
>>769
おかしいんだよな
数字コロコロ変わるしw
予備役はとっくに動員されてるはず
プーチンは嘘つき\(^o^)/

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:25:43.18
>>770
これじゃ100万人に赤紙送らないと30万人は無理だなw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:26:02.80
自国民をあえて脱出させてるんだよ。
しばらくすると自国民保護とか言って
攻撃してくるよ

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:26:21.09
>>784
そういうことか

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:26:45.76
↓最も判断が早かった賢明なロシア人

ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8c9e7d9c089ddb64e211f3a61278e3cb767a1f

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:27:00.05
>>773末期やな、糞の役にも立たんやろズブの素人なんか

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:27:15.89
1回みんなに赤紙配ってどんくらい集まるか確かめてみたら?w

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:27:20.16
GPUマイニングはもはや競って消費電力食いレースして戦争までやらかしそう(というかウクライナ侵攻は実質的にはそう)
なところまで来ていたからもう意地でも成立させねえよな
あの頃はもう戻ってこないんだ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:27:38.36
>>786
やはり賢者には危機管理能力と判断力が備わってんだなぁ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:27:41.13
>>750
徴兵係の人間もノルマ未達成だと自分が前線に送り込まれ
かねないんだろう
そりゃ、必死で集めまくるわなw

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:27:54.52
あ、誤爆しちまったか、まあいいか

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:02.61
>>784
モンゴルに雪崩れ込んどるで
どうすんねんw

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:05.37
>>750
君子危うきに近寄らずだな。
日本には良いことわざがあった。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:11.87
>>758
なに言ってんの?
これからウクライナに派遣される召集された兵士たちに対して言ってんだよ^^

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:21.60
>>788
そうねぇ
整理解雇でもまずは希望退職者募集からだしなぁ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:22.23
モンゴルなんて何も無いだろ
そんな所へ行ってどうするんだ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:49.19
国外脱出のため飛行機に乗ってやれやれと思ったら憲兵が乗り込んで来て連行されたでござる
https://twitter.com/granitweet/status/1573236469614903303

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:53.36
>>797亡命やろ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:29:10.79
ブラック企業みたいな国だな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:29:12.83
>>794
下手に目立たず「雉も鳴かずば撃たれまい」もな

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:29:19.95
赤紙で兵士増やしたって意味ないのは、
かつての日本でわかってる話なんだがな。
ロシア人ってやっぱアホだ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:29:20.38
>>760
オリガルヒってシロヴィキとプーチンの下請けの富豪
資金洗浄役とも言える
したがって無用になったオリガルヒを潰し財産没収するという見方は正しい

もうひとつはオリガルヒは西側企業との裏の窓口で
特に英国に隠し財産があるので英国に通じてる
ここからプーチンの機密情報が英国情報部に流れてると疑われ
オリガルヒ粛清の嵐になった

もっともオリガルヒを粛清しても
実はシロヴィキや親衛隊上層部も裏で英国に通じてる
そこで今年親衛隊の粛清をしたわけだが
そもそもプーチンの暴走に辟易してる高級幹部だらけでほぼ意味がない

実は今後のウクライナ作戦や動員令や戦略核の情報も既に高級幹部から英米にダダ漏れでろうね

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:29:59.97
みんなプーチンからサーっと逃げてんのな
南武線でゲロ吐いてるおっさんみたい

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:30:20.26
>>802
なんかプーチンが酒制限してて、粗悪なアルコール飲んでるみたいで
頭が壊れてんじゃないのw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:30:39.03
>>764
中国も離れたいけど、今まで一心同体みたいなアピールしてきたから、
今さら他人の振り難しいんだろうな。

キンペイ「プー、チン?さんでしたっけ?」
プーチン「はぁ?中国に核撃ちこむぞ!」

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:30:39.07
蒙古の封印を解く時がきた

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:30:45.35
>>795ロシア兵って言え、日本語不自由か

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:30:49.98
ウクライナを攻めた理由の一つが新ロシア派がいるからって話だったよな
今回ロシア人を受け入れて親ロシア派がいるからって理由で攻めてくるんじゃないのか?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:12.82
>>782
×プーチンは
○ロシア人は

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:26.90
>>802
意味合いや、環境が違うからな…
グローバル関係を悪用厳禁してるどすよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:39.10
勝は無いのにプーチンのメンツの為に戦うとかアホらしいよな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:50.02
>>807
「蒼き狼と白き牝鹿」来たか!

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:52.47
>>799
ロシアにいるよりマシってことか

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:56.32
シベリアとかこっち方面にも逃げて来そうや
樺太に行けば助かるとか

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:31:57.28
>>805あの禿げアル中か?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:32:42.18
>>815
招集されるんじゃないの

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:33:02.56
そろそろ冬が来ますよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード