facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
■自民党・菅義偉前首相(発言録)

 なんとしても、かつての3200万人のインバウンド(訪日観光客)を復活させたい。どうすれば3200万人の人が日本に来てくれるかということはすでに経験済みだから、ビザを緩和すれば同じようにできるし、円安も最高の機会でもある。

 円安のメリットを生かす経済政策をやるべきだと、政府に進言している。さまざまな規制の緩和は近づいてきている。「Go To トラベル」もそうだ。できることはありとあらゆることを実現することが大切だ。(東京都内の観光イベントのあいさつで)

https://news.yahoo.co.jp/articles/978ea278ae6b0565ef2a18d827f241847e557406
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663902215/

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:32:54.42
>>563
それは全くの認識不足
コロナ禍前のアメリカでは旅行産業全体として2兆ドルに迫る経済規模を生み出していた
単純に比較はできないが、2019年の米GDPは21兆ドルあまりだった
先進国も観光産業を主要な産業として組み込んでいる

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:33:01.31
何かあればすぐに実入りに影響する水物商売だろ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:39:52.73
>>617
メガソーラーで検索したら酷い画像がたくさん出てくるけど
バブル以降でここまで環境破壊したのは記憶にない

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:44:34.53
日本の観光のつまらなさについて、一度客観的に考えないと頭打ちだよ
日本のおっさんは、酒と温泉があれば何でもいいんだろうけどさ

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:46:12.04
そりゃ外国人からすれば日本に来れば大バーゲンセール会場だしな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2022/09/24(土) 08:52:29.17
https://www.zakzak.co.jp/images/news/180904/soc1809040007-p2.jpg
https://cdn-project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/feature/00006/00004/zu1.jpg
台風でフルボッコになる太陽光発電
こんなのが無数にある

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:21:33.98
>>529
それはある。あいつらすぐにマスク外すしその癖更にワーワー唾飛ばして喋る。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:40:15.64
>>618
しかし、ソレは今やることではないと思うよ、今円安だからと言って
も現在、物価が上昇して、原材料費が上昇して、資源の輸入価格が
上昇して、円安自体が、景気を押し下げているし、企業経営が悪化
すれば雇用に響く、円安自体が景気後退要素だよ、円安自体が国民
全体の不利益だから、その原因の円安をなんとかする必要があるわ
けだから、現在、円安だからインバウンドを増やすべきというのは
円安で得られる一部の利益に対して、円安で相反する全体の利益を
犠牲にすることだと思うよ、本来の優先順位は国民全体の利益から
考えるべきだと思うよ
コレは個人の考えだけど

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:40:42.28
日本のアパホテルは反中で有名だが、
最近は中国人がよく泊まるらしい

なぜなら中国人がいないから静かでいいからw

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:41:33.75
>>618
アメリカの観光は主要産業ではない
日本は主要産業にしようとしている
観光を主要産業にするのは発展途上国だと言っているんだよ

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:47:52.69
>>1
鈴木エイト氏  「菅さんは教団との関係性はあまり表に出ていませんが、もっと関係性を追及されるべき人だと思います。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31bf16b5fb2e29e892b33154329f918bfc2b762b

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2022/09/24(土) 09:57:32.08
日本を外国人で溢れさせたい反日宗教政府

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:01:26.12
>>629
2019年の訪日外国人は8割東アジア人だった
喧嘩売ったから来てくれない

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:02:49.40
本当、新自由主義一派は国民生活無視の連中しかおらん

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:03:09.65
>>627
GDP1%程度で主要産業とか笑わすな。
インバウンド反対派は経済効果が小さいから意味がないと言ってみたり主要産業だと言ってみたりと忙しいんだね。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:06:00.71
コロナ自警団出動!

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:07:40.91
タイはワクチン接種無しでも入国可能に。

タイ、10月1日に入国制限を撤廃 ワクチン接種証明や陰性証明も不要に
https://www.asiatravelnote.com/2022/09/23/thailand_to_scrap_all_covid_entry_restrictions.php

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:09:13.93
>>627
主要産業になるかどうかは経済性によって決まるからな

製造業はじめ他の産業が終わってる中、観光業の伸び代はかなりある

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:15:07.56
菅の林業となにが違うんだろうね
読み方かw

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:18:05.99
そういえば今の林業ってどうなんだ?
円安に加えて制裁中のロシアから木材入ってこないから国内の林業はいい感じなのか?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:23:04.26
いくら円が安くてももう来ねぇよ
どの国も経済ズタボロで旅行どころじゃねぇし

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:29:56.33
>>625
円安は米国のインフレ対策の金利上げが要因となっている、欧・英・豪や色んな国もだけど
それに抗えない日本の国力が問題なんでしょ、高齢層を養うための社会保障費がのしかかってるだけでなく
新しい・儲かる産業を作り出せない社会構造になっているのが最大の弱点

だったら円安の時に稼げる手段を講じるのは自明の理

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:30:14.77
>>638
まあ国際情勢が混沌としてる中で海外旅行しようというモチベーションは全体的に低いだろうな
国際往来の本格再開はプーチン次第だな

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:32:19.78
>>627
主要産業になり得るわけがないw
日本は飽くまで他に稼げるであろう産業があり、そこで頑張りつつ観光が後押しするのが理想
インバウンド全盛期の外国人消費額5兆円がGDPの1%しかないってバカにするけど
広告業界の売上でも6.5兆円ほどだよ、それに匹敵する産業が他にいくつありますかって話

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:33:14.01
林業もあれだよね
なんの考えなしに山々を味気ない針葉樹林にしたあげくに後継者不足、輸入木材で放置
おかげで日本の景観はほんととこまでいっても代わり映えしない景色が連なってる
で今また林業と轍を踏もうとしてる
馬鹿なんだろこいつらは

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:33:16.33
観光は、まぁ途上国の産業だな

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:35:56.47
>>643
そうだよな。日本はG7で外国人観光客が最も少ない。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:36:28.79
>>643
だから違うっつってんだろ
先進国でも大きな割合を占める産業だ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:37:35.45
>>643
外国人旅行者数トップ10のほとんどを欧米先進国が占めてるけどね

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:40:49.45
マスク強制の国なんて2度は来ないよ
気持ち悪いもん

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:41:41.10
>>642
基本的に国が産業をどうこうしようとするとクソになるのはお約束
公務員はただ単に「予算」を使って何かをした気分になりたいだけ
決して責任を取らない

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:42:13.56
バブル期に東南アジアに買春旅行行ってた爺さんにとって、観光=途上国の産業という認識が染み付いてるんだろう

まあ俺は旅行は欧州専門だから観光=途上国という認識は一切無いけどね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:47:14.92
観光っていうほど途上国かな
フランスは?イタリアは?ギリシャは?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:54:45.40
>>649
なるほど!
その世代の先入観は未だに変わってなくて本当に辟易する
世話になった人が「ベトナム(人)ならどんだけ心でも構わんだろ、だから危険なとこで作業させろ」
みたいなことを平然と言い放ったのを聞いて離れたわ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2022/09/24(土) 10:59:21.61
林業は運び出しの燃料費が高騰してアウト

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:03:57.18
まぁ来るのは中韓人なんですけどね

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:05:26.98
林業は当時の経済産業省がアメリカの安い木材を輸入することを無理やり飲まされ、今に至る。

現在はロシア産アカマツやアメリカの木材も倍ぐらいになったので隙間産業として注視されている。

輸送代は現在の原油価格が一時の133円から半分程度と有り得ない事になったのであまり影響しない

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:06:42.90
>>462
自民壺みたいな考え方する奴やね
発想力の欠如

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:07:29.16
>>653
何回でも訂正してやる
中国人はゼロコロナ政策により海外旅行が厳しく制限されているために
大量に押し寄せてくる事態は当面発生しない

そんなことも調べずにテキトーなことを言っても平気な脳みそしてるから衰退の憂き目に遭うんだろ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:07:46.70
またキチガイシナチョンが大量にきてもの壊しまくって入れなくなるところ増えるのか

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:10:01.32
観光立国にするつもりなら英語の普及じゃないの
外国からの観光客は日本ってどこに行ってもアウアウ言葉が通じないと評判悪い

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:10:25.50
大阪とかインバウンド最高だった2019年にマイナス成長だからな
あれだけ繁華街を中国人に占拠されて我慢したのに・・・

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:11:47.72
梅毒大爆発の次は何が来るんだろうな

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:12:35.01
>>643
その通り
日本の場合中国人だのみの水商売

金満日本人がアジアでやってた事を今は金満中国人が日本でやってるっていうね

欧州観光とは根本が違うな

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:19:42.23
感染拡大に必死で金を注ぎ込み、感染予防の予算を浪費させる馬鹿

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:21:10.05
また中国人転売ヤーが生活用品を根こそぎ買っていくんだな
粉ミルクとか品薄になるのかね

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:21:17.44
この発展途上国ムーヴ。いつまで続ける気だ?😔

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:21:19.61
>>662
日本が感染者数世界トップなんですが。老害の頭の中はこうなってるのか。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:21:26.44
片道切符で入国して不法移民になる人が増えたらいいね。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:42:45.75
>>662
感染予防予算とは何に使われてる予算なんだ?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/09/24(土) 11:45:44.36
中国語が金になるな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード