facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
■自民党・菅義偉前首相(発言録)

 なんとしても、かつての3200万人のインバウンド(訪日観光客)を復活させたい。どうすれば3200万人の人が日本に来てくれるかということはすでに経験済みだから、ビザを緩和すれば同じようにできるし、円安も最高の機会でもある。

 円安のメリットを生かす経済政策をやるべきだと、政府に進言している。さまざまな規制の緩和は近づいてきている。「Go To トラベル」もそうだ。できることはありとあらゆることを実現することが大切だ。(東京都内の観光イベントのあいさつで)

https://news.yahoo.co.jp/articles/978ea278ae6b0565ef2a18d827f241847e557406
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663902215/

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:34:55.34
ちうかん不要

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:36:33.05
外人イラネ
ガソリンぶっかけて皆殺しだよね。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:38:32.24
>>323
せやね
ワイは費用対効果の高い1-2%でおまけにあからさまな成長傾向にある以上は些末な要因は各所で対処して観光産業は維持すべきと考える
おっしゃる通りの考え方の相違やわ
ここで上げられる収益が製造業振興にも繋がりゆくって見込んでるしな
引き合いに出したから乗っかって極論述べるが、
天皇やら靖国やらも、利になるなら維持すべきやが利にならないなら維持費が勿体無いから捨てても構わんって考え方や
個人の尊崇の念は否定せんが、それも明日食う米あっての話って考え

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:39:44.44
>>324
うんだから犯罪率云々なんざ触れてもないやろ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:42:03.41
>>330
じゃ何をもって犯罪の評価をしていたんだ?
トンスル遁走?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:42:12.97
クズ観光業よりまともな市民の方が多いんだが
このクサレすだれが

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:43:33.27
カンギイさんって韓国の人だっけ?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:43:43.71
>>328
統一が正式に日本を敵認定した
これで自民壺は解党されることとなる

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:43:45.77
永江一石とかいう胡散臭い老人と同じこと言ってるな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:44:48.08
>>331
単にレスつけてる先が和牛精子泥棒やらを引き合いにしてたから観光産業自体を取りやめる理由にそれらの局所的な犯罪行為は理由にはならんでって言ったに過ぎんわ
外国人犯罪全体の問題として語り始めたのはそっちやろ?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:46:04.63
せーしは自動あぼんされてトンスルはされへんのか
しょーもなさすぎて笑った

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:46:39.10
>>325
それが経済政策ってもんだよな。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:48:36.85
>>186
使いまくってるでぇ
今年バイク3台で160万に家電屋で120万に家具で40万その他諸々で100万位は使ってる今月の支払いは65万やで

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:49:15.72
インバウンド客とかマジ要らねえよ
観光業界はあんなバブル諦めて転職しろ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:50:00.87
>>336
各分野でのセキュリティの問題
→一般化
つまりはおまえは一つの犯罪について語ってない
はい詭弁論破w

253 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/23(金) 20:47:49.87 ID:A39fxMAV0
>>237
ミクロの犯罪並べたててもマクロの観光収入問題への対立項にはならんで
有り体に言えばその程度、それぞれの分野で対処せーやって話や。観光の実害というより、各分野でのセキュリティの問題やろ
目をつぶれとは決して言わんが、観光収入代替の問題を捨てるにはそれらはあまりに卑小な問題やな
関連薄い話を引っ張ってきていくら騒いだところで金の流入の問題とは相関しない以上、ガキの屁理屈。それらの犯罪はきちんとそこで対処しなさいな
観光客の7割が犯罪者とかなら観光収入代替の問題とイコールになるやろうがね

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:50:12.31
なつかしの

スダレハゲ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:52:01.74
実は円安なので、海外の旅行者が日本で使う額も減ってんじゃ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:52:45.63
観光客が欲しいくせに、その逆をする日本。
戦略に一貫性がない

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:52:46.72
なんだこのゴミ野郎

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:52:55.46
>>339
素晴らしいわ
桁が一個少なくても多くも変わらずに素晴らしい
願わくばその支払い先が国内企業である事を祈る
その上で、君はその支払い額分支払った先にあれこれ言う権利があるし、言われた側は貰いの分は受け止めるべきや

つか破産すんなよ。細く長い無理ない付き合いが1番やでな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:53:04.12
>>340
本来の介護人員のような人材が
観光で外人の面倒見て老人の面倒見ないから
介護の人手不足なんだわな

本来淘汰されるべき産業を不要に延命させているから全体が腐っていく

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:54:08.37
>>341
君のルールと解釈押し付けられても困るわ、ワイは違うねとはしか言えん

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:55:26.24
今思えば黒門市場は全くもって正しかったわ
外人観光客相手なんてぼったくってナンボなんよ
他所の国見てもそう
インバウンド第二章はもっとうまくしたたかにやらんと

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:55:32.10
ここで言う嫌われる外人ってのは中国人の事だろ、白人はウェルカム
パリとかローマは露骨に差別するぞ、黄色人種と中近東には
モロ負け犬根性だな

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:56:23.59
旅行者呼びこんで金巻き上げるの?そんな狡いことやる国にするの??sesで奴隷商売してピンハネすんのと変わらねえじゃねえか。嫌な国になっていくなあ。勘弁してくれよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:56:33.66
ガンバレ発展途上国

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:56:43.13
そやね
外人は増えてきてるけど、かつてのような中国化はまだなってないな
中国化しないともう儲からんのやろか

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:57:50.27
>>349
ワイはあれいくらなんでもえげつないとは思ったがなぁ
まぁ観光公害がーとか言わんかったのはさすがやけども

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2022/09/23(金) 21:59:08.26
スダレハゲが水物の観光に肩入れしたせいで急激に衰退化しているのだが

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:02:04.98
政府主導で再開発地域の地上げが目的の円安政策やってきて
酷い奴らだ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:02:51.95
数年前のあんな京都テーマパークなら全く行きたくない

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:03:44.04
コロナ前の京都は京都にあらず
中国だったな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:03:59.07
>>348
ならお前の負け
以降外人犯罪と観光業の利益とを天秤に掛ける発言をするな

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:04:32.51
>>353
一応その対処策の一つがカジノ
大阪なんかは神戸空港国際化して舞洲まで船で結ばせる
関空との二本立てで入れて遊ばせをやるつもり
なんやがな

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:06:12.62
観光で食っていこうなんて考えるな😡

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:06:24.02
>>355
そういうこと
コロナで社会変容した今
支那人に産業の一端を頼るのは愚の骨頂

イギリス人が妄想し実現した日本の観光資源などまやかしでしかない
諦めロン

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:07:05.23
>>353
池袋行ってこいよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:07:37.57
>>359
君何と戦ってんねん?
天秤の両端にその二つはそもそも乗ってへんで
比較する軸が違うのを無理やりくっつけたのは君で、
書き込みの中から『犯罪』ってワード引っ張ってきてお前もそう語ったやろ!ワイの勝ち!ってやってるだけやん

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:08:53.67
>>364
これのどこが外人犯罪を語ってないんだよw

253 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/23(金) 20:47:49.87 ID:A39fxMAV0
>>237
ミクロの犯罪並べたててもマクロの観光収入問題への対立項にはならんで
有り体に言えばその程度、それぞれの分野で対処せーやって話や。観光の実害というより、各分野でのセキュリティの問題やろ
目をつぶれとは決して言わんが、観光収入代替の問題を捨てるにはそれらはあまりに卑小な問題やな
関連薄い話を引っ張ってきていくら騒いだところで金の流入の問題とは相関しない以上、ガキの屁理屈。それらの犯罪はきちんとそこで対処しなさいな
観光客の7割が犯罪者とかなら観光収入代替の問題とイコールになるやろうがね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:10:33.27
星野リゾート行って
教えてもらえ
お前も一回働いてこい

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:11:13.20
ざけんな
つかそのセリフは日本が発展途上国と言ってるようなもん

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:11:42.40
>>365
まんま菅義偉が警察官僚に言った言葉で草w

危惧する警察庁の官僚に対して
「増える犯罪に対処するのがお宅らの仕事でしょう」w
とビザほぼ撤廃に踏み切った菅義偉w

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:11:48.63
だから売春観光立国復活させるんじゃなく、消費税廃止と財政出動で内需復活させろよクソボケ韓国カルト自民

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:13:06.27
>>369
内需復活させないと
モノ作りは進化しないよ
GAFAって結局物作りだからなあれw

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:14:06.18
>>365
さっき言った通り、レス先が出した話に返答しとるだけやで
ワイは観光収入の話を軸にしとるのは読めばわかるやろ
観光目的入国者における犯罪発生割合を軸に語ってたら君の言う通りやがね

憂国の徒やるにもタダではすまん世知辛い世の中やね

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:14:19.45
辞めろよ
治安悪化しすぎだ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:14:21.03
本当に魅力ある観光地なら円高で勝負できるはずだしそうすべきなんよ。製品や技術もまた然り。
つまり、ガースが言ってるのは安売りしかできない最悪な能無しクズ営業トークやぞ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:14:34.60
>>346
飲食や旅行に使ってた金が行き先変わっただけやから問題なし
一台はプレミア付き始めたやつやから大事にしてれば高く売れるし残り2台は普段の足で本田夢と赤馬とケーズとカリモクやから国内企業やで

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:15:18.07
国産買わねー日本人がね
もの作り。
ギャグかよ

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:16:04.83
ID切り替わってないと思うんやが大丈夫か、君

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:16:19.75
>>1
だからお前は長続きしなかったんだよ
バカを自覚しろw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/09/23(金) 22:16:25.68
昔は日本から見て東南アジアの国々とかがこんな扱いだったよね
物価がバカみたいに安くて

いつの間にか後進国になっていたジャパン

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード