facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
■自民党・菅義偉前首相(発言録)

 なんとしても、かつての3200万人のインバウンド(訪日観光客)を復活させたい。どうすれば3200万人の人が日本に来てくれるかということはすでに経験済みだから、ビザを緩和すれば同じようにできるし、円安も最高の機会でもある。

 円安のメリットを生かす経済政策をやるべきだと、政府に進言している。さまざまな規制の緩和は近づいてきている。「Go To トラベル」もそうだ。できることはありとあらゆることを実現することが大切だ。(東京都内の観光イベントのあいさつで)

https://news.yahoo.co.jp/articles/978ea278ae6b0565ef2a18d827f241847e557406
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663902215/

ここまで見た
  • 2
  •  
しね!

ここまで見た
ここまで見た
  • 4
  •  
中国人か

ここまで見た
  • 5
  •  
2階とステーキ会食

ここまで見た
  • 6
  •  
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた

北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。

ここまで見た
  • 7
  •  
インバウンドのせいで日本中ノミだらけ
ホテルもレストランもバスもかゆいかゆい

ここまで見た
  • 8
  •  
4751

ここまで見た
  • 9
  •  
たくさん来てお金使ってお土産にコロナ持って帰ってね♡


↑これで来るやついんの?

ここまで見た
  • 10
  •  
マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に 旅館業法改正案の全容判明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663726483/

ここまで見た
  • 11
  •  
発展途上国の発想

ここまで見た
  • 12
  •  
インバンの9割は中国人、中華系、華僑

ここまで見た
  • 13
  •  
円安だけど海外も不景気だしロシア上空迂回して飛ぶから航空運賃も高い

相変わらずハゲは視野が狭いな

ここまで見た
  • 14
  •  
介入しといてよういうわ

ここまで見た
  • 15
  •  
性病マンがるんるんるん❤︎

ここまで見た
  • 16
  •  
「安いから行く」んじゃなくて『見たいもの、やりたいことがあるから行く』

観光や旅行なんてそんなもんだぞ

ここまで見た
  • 17
  •  
でもまぁお前らも今さら製造業とかやる気ないでしょ?

ここまで見た
  • 18
  •  
このスレの経済音痴さんは、なぜ円安円安って騒いでいるの? >>1
アベノミクスって円安誘導して物価と賃金をあげる施策だったんだよ。

安倍総理は国政選挙で1度も負けてないんだから、
全ての日本国民はこのアベノミクスを支持したってこと。
 
円安物価上昇はアベノミクスの果実なんだから喜ぶことなんだよ

ここまで見た
  • 19
  •  
>>1
>ビザを緩和すれば同じようにできるし、

責任取れよ

【主張】クルーズ客の失踪 「不法入国」を見過ごすな
https://www.sankei.com/article/20181106-SVGOTDORLZLNLLRPGEJLDYOXB4/
>クルーズ船で日本に上陸した中国人客が行方をくらます例が急増している。ビザ(査証)なしで入国審査を通過できる制度を悪用したものだ。
>上陸地への経済的な波及効果が期待できるため、観光立国を掲げる安倍晋三政権が導入した。

ここまで見た
  • 20
  •  
「日経平均5万円突破、日本一人勝ち時代が来る」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1658502267/
日本は世界のヒーローになろうとしている

米国はインフレを抑制するため、ドル高・円安を是認せざるを得ない状況にある。
円安で外国人が日本株を買いやすくなりました。
ウクライナ問題で、サウジアラビアのオイルマネーが、ロシアから日本に
資産を逃がそうとする動きが本格的になってきています。

ここまで見た
  • 21
  •  
はやくツァーリボンバ撃ち込めよ

ここまで見た
  • 22
  •  
観光客については中国様が来てくれるようになるまではあまり期待できんだろな。まぁもっと大きな資本で、ホテルとかそういうのは買われてるだろうけども。

ここまで見た
  • 23
  •  
中国人なんかこないだろ

ここまで見た
  • 24
  •  
ベトナム人窃盗団
中国人の土地買い占め
韓国人のレイパー達

ビザ緩和したら変なのも来るから無理やろ

ここまで見た
  • 25
  •  
黙れ、スダレハゲ

ここまで見た
  • 26
  •  
かもな
でもまずマスク廃止令を出さないとアホ国民が誰かに言ってもらわないと外せないって言ってるぞ

ここまで見た
  • 27
  •  
発展途上国みw

ここまで見た
  • 28
  •  
G7でウエルカムが理解出来なくて
ジョンソンをシカト

五輪で天皇陛下のお話中に居眠り

ここまで見た
  • 29
  •  
反日売国壺自民の通貨下げ政策で日本の大安売りw
土地も企業も商品も女もみんな中国人に買われてしまった

ここまで見た
  • 30
  •  
そいつら消費税落としてくれないんだよね?

ここまで見た
  • 31
  •  
統一教会の黒幕?

ここまで見た
  • 32
  •  
ついに日本が独り勝ちする時代がやってきた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663401551/
なぜ円安が進んでいるのにそこまで言えるのか

まず世界で唯一と断言できるほどインフレが起きていない。
英国の年率10%、アメリカの8%とは次元が違う2%程度となっている。

英国では、一家計あたりの年間エネルギー関連の支出が100万円超の見込みとなり、
大騒ぎとなっている。新しく就任したリズ・トラス首相は、補助金をばらまくことによって、
実質20万円以下に抑え込む政策を発表した。

だが、これによる財政支出は25兆円にもなると言われており
これだけで「英国は財政破綻するのではないか」と言われるありさまだ。

ここまで見た
  • 33
  •  
お前も統一と関係してたろ。

ここまで見た
  • 34
  •  
こいつらアベノ詐欺師のどこが保守なんだ
売国奴じゃねえか

ここまで見た
  • 35
  •  
バカすぎ
もう自民にはコリゴリだ

ここまで見た
  • 36
  •  
壺義偉

ここまで見た
  • 37
  •  
脳みそアップデートしないと。

ここまで見た
  • 38
  •  
インバウンド(中国人)

またしてもネトウヨ大混乱

ここまで見た
  • 39
  •  
菅首相を動かす観光立国政策の指南役D・アトキンソン氏とは
https://www.news-postseven.com/archives/20201202_1616661.html?DETAIL

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:54:51.30
日本人には消費させません

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:04.73
>>39
こんなインチキ外人はさっさと国外追放にしろ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:15.14
韓国で日本行き旅行の予約率が2400%増加 訪日韓国人殺到へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663904875/

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:16.55
俺、奈良好きで東北在住なのに月に1回は奈良行って1万円くらい鹿せんべい買う富裕層だけど
外人は来なくていいよ

京都とか大阪行けばいいと思う

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:19.04
スダレ馬鹿野郎

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:29.87
日本人は消費税という罰金
外国人は消費税減税

統一自民党です!

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:41.11
コロナ前までは円安によるインバウンド効果は絶大なものがあったからな
浅草の人力車なんてフル回転で客をとり出動してたくらいだからな

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:55:44.20
中国人が旅行でまた日本に行きたいと願い、韓国は1回で十分と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ

日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。

一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。

悔しいニダ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:56:33.44
>>1
3200万人だと、1人平均1万円落としてくれたら3200億円か。
1人平均10万円落としてようやく3兆円超。
実はそれほど大したことないのでは?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:57:18.32
安く買い叩かれるよ、なんでも

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:58:06.55
コロナ前 爆買い中国人
https://i.imgur.com/LEViMVy.jpg

https://i.imgur.com/dUoOrAb.png


ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2022/09/23(金) 18:58:13.55
まぁ違いない
どっかから外貨稼がなきゃならんのだし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード