facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • パンナ・コッタ ★
今月8日からデジタル庁が、若者を中心に支持を集める中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で、マイナンバー普及のための動画を配信したことが話題となった。

ティックトックも米国当局はかねてから「危険視」している。ドナルド・トランプ政権時にいったんは排除を決めたものが、ジョー・バイデン政権で見直されたものの、個人情報流出の懸念は引き続き出されている。6月には、FCC関係者が、アップルとグーグルに、アプリストアからの削除を求めてもいる。

日本のデジタル庁の動きには当然、ネットなどで厳しい批判の声が上がった。ツイッターでは、国民の批判的な書き込みに加え、前経済安全保障担当相である小林鷹之衆院議員が次のように疑義を呈した。

「政府内で十分に検討した結果の取組なのか??」これに対し、大串正樹デジタル副大臣が、次のとおりツイッターで釈明した。

「動画の作成から配信まで、TikTok側で完結してます。TikTokユーザー世代への広報が弱いのは事実なので、ご協力いただいたというものです」

これに、さらに小林議員は「国として国民に対して、特定のアプリを事実上オーソライズ(認証)するには十分な検討が必要ではないか、との意味です」とくぎを刺している。

↓全文はこちら

夕刊フジ 2022.9/23 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20220923-HPKXS7HB45LGBDP67I6Q7LBOGA/

ここまで見た
  • 783
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 12:40:04.08
なにいってんだよ、バイトダンス社は日本の経済界のトップ団体である
経団連のメンバーだぞ。

日本の経済情報は、ほぼバイトダンス社に漏れてるわけだからな
いまさらだわ。 政官民で中国推しってことじゃん
国民のことは何一つ考えてはない、儲けたらそれで良いって
政府が考えてるわけだから、セキュリティ関係は国民側が自己防御するしかないだろ

ここまで見た
  • 784
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 13:14:33.48
>>783
ネットの利用は、サーバー管理者の前に 裸で立つのと同じだと  ガルシアが言ってたwww

ここまで見た
さっさと統一自民ksと創価セクト党を排除して民族系右派政党に鞍替えしとけ

ここまで見た
  • 786
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 13:34:18.50
>>785
他人から取り立てて 仲間で分けて 他人に負債を押し付ける

屑のすることは露骨で分かりやすいぞ

利害関係が一致するから 支持があるんですよ

ここまで見た
  • 787
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 13:35:02.91

嘘つきも 屑も支持して 馬鹿を煽る 移民党 wyww

ここまで見た
ウクライナがIT軍用に配布してるツールは日本政府に向けて使った方が良いかもしんない
少しは危機感持って勉強するだろ

ここまで見た
  • 789
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 15:02:39.33
海外アプリを推すって、今時は特に袖の下してます自己アピールに思わるのは当たり前だけど
周りの目さえ気にしなくなるって、もうダメかもしれんね

ここまで見た
  • 790
  •  
マイナンバー登録=中国に個人情報筒抜けだからな
ついでに金持ってる奴は統一にロックオンされます

ここまで見た
  • 791
  •  
マイナンバーと財産紐付けて、
統一狂会に垂れ流しする予定。

日本を安く売りまくる!
この道しかない。by 統一実現党(旧じみん)

ここまで見た
  • 792
  •  
TikTokみたいな馬鹿しか見てないツール使うなや

ここまで見た
  • 793
  •  
ティックトックを使う政府、というのは、ラインを使うネトウヨ、と同じような自己矛盾だ

ここまで見た
  • 794
  •  
中国が台湾に侵攻した瞬間から
TikTokは中国のプロパガンダ専用アプリになり中国に都合の良い動画しか出せなくなる
lineも開発やサーバーのある中国に牛耳られてるから
情報混乱を引き起こすためニセ情報しか通信できなく
中国に不利な書き込みはできなくなるだろう

ここまで見た
  • 795
  •  
>>13
無い。

ここまで見た
  • 796
  •  
>>794
lineのサーバは韓国だぞ。

ここまで見た
  • 797
  •  
デジタル庁作って押しやるくらいにこの国の上とか老人の連中はコンピュータとかITが大嫌いなんだわ
ていうかそんなものは本当は無くていいって本気で思ってるよ

ここまで見た
  • 798
  •  
>>1
さすが売国政党だな
もう驚きもしねぇ

ここまで見た
  • 799
  •  
日本が独自にアプリを作れたとしても、それはそれで不安だけど

ここまで見た
  • 800
  •  
>>616


ここまで見た
  • 801
  •  
>>647
ユーザー率70%の台湾のことか

ここまで見た
  • 802
  •  
>>778
5ちゃんみたらわかるだろ

ここまで見た
  • 803
  •  
クソ老害

ここまで見た
  • 804
  •  
tiktokのGLAYのアカウント凍結だって
平和を願う、と取れる歌詞があるかららしいw

共産党の意に沿わないと、平和すら言えないのかよ

やっぱり共産党はおかしいな
統一とともに消えてくれ

ここまで見た
  • 805
  •  
SHADOWバンもあるしTikTokは安定しない

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:39:56.66
>>10
これだよな
結局ピンハネ中抜きでろくな産業育ててこなかったツケ
自民党の失政

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:41:10.03
>>1
ターゲットに合わせて媒体を使い分ければいいんでないの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:41:26.16
国産のプラットフォームはNHKしかない!!!
NHKを有効活用するんだっ!!!

NHK! NHK! NHK!

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:51:34.50
でじたる庁www

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:53:01.12
どーせLINEも使ってんだろう

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2022/09/24(土) 15:54:11.57
今時tiktok使ってない奴とかいるの?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:07:27.27
誰ひとり取り残さないとか寝言ほざいてるから一向に何も進展しない

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:20:07.19
>>811
むしろ使っているやつ探す方が難しい
少なくとも周りではね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2022/09/24(土) 16:39:02.12
LINEの問題
一時期ちょっとだけニュースでやって、
あとは何事も無かったかのようにスルーされてきて
いまだに国税のHPに「LINEで確定申告」「まずは友だち登録」ってなってる
もうあちらのスパイがわざとやってるとしか・・
それじゃなきゃ馬鹿すぎるよ、さすがにそこまで馬鹿とは思いたくない

ここまで見た
  • 815
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 17:10:48.77
河野太郎は、中国共産党の犬。

イージスアショアを潰した
売国奴。

ここまで見た
  • 816
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 18:16:26.35
日本人がDAOとか、SNSをやろうとすると
いろんな規制が入って阻止されるわけじゃん。

2chとか、日本の鯖を使ったら秒で、ひろゆきみたいに有罪で
重い罰金とか、
ホリエモンみたいに、いろんなITと既存メディアの融合とか目指すと
よくわからん罪状で逮捕されて、刑務所直行で、
P2Pだって速攻で潰すし、ビットコインだって一律50%課税だから
実質的に一般庶民が手をだしても儲からないように規制してるわけだし

もはや、誰もITで新しいことは無理なわけで、
そりゃ日本って、海外勢に良いように喰いつくされるされる狩場だよ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:20:46.27
TikTokは隠れた名曲の宝庫やで
スカートひっかかっちゃったとか、お手てない、毒キノコ、キクラゲおいちい、等々

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:25:43.42
>>704
代わりがないから無理して使う事ねーだろバカw
お前みたいなアホは救いようがねーなwwww

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:36:54.86
>>813
お爺さん…

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2022/09/24(土) 17:57:53.64
国が脳みそお花畑じゃ国が滅ぶな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:05:25.12
5ちゃんも中国になったら使わなくなるんじゃないのネトウヨ消えて

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:11:37.64
>>819
常識人と言え

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:22:13.10
バカ過ぎる
ひどすぎる
デジタル庁潰して作り直して欲しい

ここまで見た
  • 824
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 18:47:24.96
糞アプリでロシアの将官が狙い撃ちで戦死

ハイエナ壺民党とバカ官僚のコンビで
自衛隊がもれなく戦死

ここまで見た
  • 825
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 19:12:31.52
つか、当然な話だけど
デジタル庁の担当職員とかのスマホには、Tiktokがインストされて入ってるわけだろw

ヤバイよなあw 笑いごとじゃねえかw

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2022/09/24(土) 18:46:34.49
>>822
お爺さん…

ここまで見た
  • 827
  • 名無しさん@13周年
  • 2022/09/24(土) 19:58:37.35
無能でもいいからせめて日本人の雇用の受け皿ぐらいにはなれよ

ここまで見た
いろいろ文句有るならさっさと統一自民党を潰せ
奴等が諸悪の根源

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/09/24(土) 20:12:00.30
国産でSNS1つ作れないような技術力の国が
IT担当の省庁作んなやwwwwwww

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/09/24(土) 20:18:41.14
アメブロというのがあってな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/09/24(土) 20:19:11.44
これがお前らジャップの国力
馬鹿が一億人居ても馬鹿な国にしかならない見本

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/09/24(土) 20:35:16.83
5ちゃんねるの書き込み全ての発信元を日本政府が把握できるようになってから
IT庁作れよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/09/24(土) 21:11:35.59
>>814
内部まで壺が浸潤してるんやろな。
朝鮮人を駆除するしかない。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/09/24(土) 21:43:24.60
>>796
場所はどこにあっても関係ない。
日本製とかにこだわるやつもアホ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード