facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • パンナ・コッタ ★
今月8日からデジタル庁が、若者を中心に支持を集める中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」で、マイナンバー普及のための動画を配信したことが話題となった。

ティックトックも米国当局はかねてから「危険視」している。ドナルド・トランプ政権時にいったんは排除を決めたものが、ジョー・バイデン政権で見直されたものの、個人情報流出の懸念は引き続き出されている。6月には、FCC関係者が、アップルとグーグルに、アプリストアからの削除を求めてもいる。

日本のデジタル庁の動きには当然、ネットなどで厳しい批判の声が上がった。ツイッターでは、国民の批判的な書き込みに加え、前経済安全保障担当相である小林鷹之衆院議員が次のように疑義を呈した。

「政府内で十分に検討した結果の取組なのか??」これに対し、大串正樹デジタル副大臣が、次のとおりツイッターで釈明した。

「動画の作成から配信まで、TikTok側で完結してます。TikTokユーザー世代への広報が弱いのは事実なので、ご協力いただいたというものです」

これに、さらに小林議員は「国として国民に対して、特定のアプリを事実上オーソライズ(認証)するには十分な検討が必要ではないか、との意味です」とくぎを刺している。

↓全文はこちら

夕刊フジ 2022.9/23 10:00
https://www.zakzak.co.jp/article/20220923-HPKXS7HB45LGBDP67I6Q7LBOGA/

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:30:17.57
LINE使ってる間抜けだぞ

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:30:24.44
使えば顔認証を簡単に突破されます

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:30:57.12
ネトウヨ連呼してる奴が壺連呼(笑)

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:31:01.35
日頃からLINE使って垂れ流しの奴等だしそりゃTikTokなんて気にならんでしょ

ここまで見た
  • 174
  • 巫山戯為奴
  • 2022/09/23(金) 16:31:23.70
ほんと心底間抜け

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:31:28.44
■HKの職域接種はよ  09/23 16食31口

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:31:42.24
>>67
お前みたいなやつが嬉ションしながらワクチン打ったんだろうな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:32:18.52
つうか、国葬もだけど全部電通関係じゃん

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:32:23.45
デジタル省とか最初はロクにPC触らん奴がTOPだったし
政府からして無知な馬鹿しかいないからなぁ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:32:46.71
>>132
もうすでにダダ漏れなのでは?

マイナンバーカードにしても、顔画像データを集める目的にしか思えない
中国では、街のあちこちにある防犯カメラで顔認証して、
交通ルール守らないとか軽微な罪で捕まえてるでしょ
最終的には、国民の動向や財産を管理したいだけだと思う

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:32:46.89
生産性が低い企業は生き残れない
国相手にウマウマ商売させてもらえないでは生産性が高い企業にはなれない
インフレ政策が原因でハイパー!と叫んで遊ぶのに苦労が無さそうな経済状態な?

長いことかかってることから思うに
上級はアベノミクス始まる時に言うべきだったんだ
「あああああ生産性を向上しろとか人に言えるわけがねえええええ」

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:32:53.89
韓国にデータサーバーがあるLINE野放しなのって
やはり統一案件だよな

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:33:01.23
こんな時こそガラパゴスが良いのに
cocoaがアレだから、お察し

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:33:03.15
独裁政権は、不正ばかりするもの

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:33:06.79
日本をネジッタル庁

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:33:17.60
まあどうせこいつらも連絡に朝鮮アプリ使ってんだろ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:33:25.50
>>57
安倍だって安倍政権末期にはコロナ禍初期なのに習近平のご機嫌取りをして爆発させてお腹ポンポンを理由に逃げただろ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:33:48.06
>>139
安倍はコロナ撒き散らしを放任してたしな

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:34:12.76
だって太郎ですもの

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:34:23.21
>>164
そもそも、セキュリティ意識高い省庁なら、情報流出前提で先に法整備する
全く法に手を付けないで、data化と言ってもね
順番間違えている
キャッシュレスも同じ理由がイマイチ進まない原因

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:34:24.60
>>1
>>2
ネトウヨの教祖アベもLINE大好きだったからなw

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:34:25.21
TikTok使ってる奴ってアホだろ
政府レベルで使う奴ってホームラン級の馬鹿だろ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:24.98
もう本気でひろゆきに国政任せた方が兆倍マシなレベルの低さ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:27.96
>>1
そしてPayPayを皆んなこぞって使ってると言うね
お得でポイント付くから便利だから
お得な裏に何があるか何て考えもしない
危機感ゼロ
もう手遅れかもね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:29.17
LINEにお墨付きをあたえたのは安倍ちょん様だったよね。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:31.63
>>39
既にSAY企画が500万件……

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:36.61
今はTikTokも金を吸い取る仕組みになってるみたいだから色々やばいこと起きてそう

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:52.36
LINEが普通に使われるくらいアホだからな。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:35:55.29
もぉ、終ゎってるゃん、この国。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:36:11.50
LINEにTikTok次から次へと間抜けすぎ
TikTokに動画流す程度ならLINEの危険度よりよほどましか
しかしデジタル庁程度低すぎ
どんどんお漏らしまったなし

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:36:13.82
>>1
支那太郎が勝手に進めてるんだろ?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:36:25.28
LINEを国関係に推進したのも安倍なのかもな
時期ピッタリだし
売国言われても文句言えないだろ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:36:39.01
ほんと日本の政治家や官僚ってバカしかいないのか?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:37:37.31
つまりデジタル庁にいる連中はそっち系のが多いてことでしょ
そうでないならただの馬鹿集団やん

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:38:03.00
>>1
自民と壺のメンツだけの国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
そう、安倍と壺は正義!パヨクとアベガーこそが悪!
\(^o^)/ 老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:38:09.31
学校の勉強しかできなかったバカどもがやってるんだから仕方ない

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:38:33.89
壺の上方からの命令で仕方なくやってんだろ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:38:36.85
マイナンバーもアマゾン経由でアメリカ様は見放題。売国奴しかいないよな。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:39:00.27
会議で決まったことだから変えられない
わかってくださいよ(困り顔)

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:39:10.02
ガイシ河野とtiktokの組み合わせとかわかり易すぎて謎掛けにもなっとらんな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:39:10.46
>>192
ひろゆきも同じ穴の狢なんだが
2ch データ ひろゆき
とかで検索してみ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:39:19.78
やらかしたLINE野放しの時点で今更である

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:39:25.32
「デジタル庁」とか言ってる時点で感覚が昭和で止まってる老人が国を動かしてるんだから仕方ない

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:39:32.66
>>179
だろうなぁ・・・
マイナンバーカードとか共産国みてーでどうも好きになれない
管理する側もどうせグッダグダだろうし

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:40:53.15
「この動画を見ているあなたは危機意識が足りません!」
という内容だったら評価できるんだけどね。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:41:28.73
自由移民党は日本を中国人移民だらけにしたシナ共産党の手先だよな

ありがとう安倍さん(*・ω・)

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:26.73
こどもデジタル庁に変更します

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:12.67
Zoomも中華アプリだろ?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:14.50
ラインもそうだな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:21.54
このゲームはやめられないだ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:37.66
慰安婦や徴用工問題の報復は、LINEを規制すればいいだろう。個人情報保護や独占禁止法や外為法とか駆使すればできるだろう。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード