facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg

http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663911469/

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:45.20
帯状疱疹、手足口病、梅毒も爆増してるし免疫がもうあれなんだろうな
じわじわと効いてきてるのが恐ろしいわ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:45.37
猫こええ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:52.34
飼い猫に噛まれてから少し愛情が薄れてしまった あんなに可愛がってたのに

ここまで見た
  • 753
  • Stargazer ★
  • 2022/09/23(金) 16:42:54.47
>>1
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
[2022年9月23日16時28分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html


ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

同店は化学調味料は使用せず素材の味にこだわり、2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を受けた。23日、「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と店の公式サイトが発表した。

「Japanese Soba Noodles 蔦 一同」の署名のもと、「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづっている。

なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

大西氏の負傷により臨時休業が続いており、当該アカウントは20日には「本日9/20以降諸事情により休業致します」ともアナウンスしていた。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:54.88
指を猫に甘噛みさせてる動画とか見て癒やされてたけど
本当はめっちゃ危ない行為やったんやな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:54.85
てか冗談じゃなく打ったやつはマジで気をつけろよ
警鐘鳴らしてる医者の話とかこういうニュースやツイートが少なからず出てきてるので分かり始めて来ただろ?

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:42:55.27
猫って飼い主に噛んだりかいたりするんだな…
わいの飼ってた猫は
嫌なことされてもそっと肉球で軽く押すだけだった
飼い主に攻撃するのは凶暴な猫だな

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:14.61
猫は相手を家族と認めるかどうかで対人関係が変わってくる
フロリダでは犬に足を食いちぎられそうになった男の子を猫が助けてヒーローになった
栃木では女子高生に付き纏う不良に飛びかかって首を噛み、瀕死の重傷を負わせて感謝されている
逆に猫の信頼を損なうことをすると敵と見做され、飼い主でも命を奪われることがある

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:25.28
最近の写真ガリガリに近いしな
健康的な方法でも痩せすぎは良くないな

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:25.40
>>725
お前が死ねばいいよ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:27.24
なんなんこれ
怖すぎやん
バイオハザードかよ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:29.83
ワクチン打て打て言ってるような医者に診てもらってもどうにもならないな。
ヤバいと思ったら即イベルメクチンだな。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:35.99
>>754
真皮じゃなければいいんじゃね?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:40.20
>>704
運がよかったか、有名人に出なかっただけじゃね?
だって10年すぎて忘れた頃に出ることもある蜂窩織炎
ヘルペスなんかもそうだし

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:40.40
>>715
俺は巣鴨でやってたときに一回行っただけだが
まさに外国人観光客ばかりだった
コロナ後代々木上原に移転してからはどうだったのか
あなたは常連だったのか

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:40.56
>>742
飼えばわかるよ飼うまでは猫嫌いだったうちの親父がデレデレになった

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:41.15
>>18
お前より圧倒的にかわいい

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:43:57.52
>>748
ありがとう

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:13.29
>>384
あったねぇ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:17.81
反ワク湧くかと思ったら
あら、いませんね

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:20.78
>>748
まあ抜歯で対応は可能

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:20.92
>>596
>「敗血症で重症化したのは日本でこれまで100人もいないくらいで、そのほとんどが高齢者だから、僕のように30代で持病もなく、重症化したのは、非常にレアだと言われました。

へぇ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:34.34
腕が腫れて腐っても「猫は悪くないのよ」って言い続けてたおばさんいたけど元気かな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:38.21
>>18
この獣w

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:43.00
>>1
きっと アメリカ フロリダの湖水で感染する 人食いバクテリア(人食い菌)「ビブリオ・バルニフィカス感染症」に感染したんだな!

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:43.46
>>737
飼い猫

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:47.06
猫の逆襲が始まった

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:51.90
>>759
お前こそ死ねばいい

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:44:58.48
コブラに噛まれても死ぬよな!

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:02.86
可哀想だが、知識とかなかったんだろ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:04.90
>>759
ドキチガイ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:06.59
ワクチンガー
免疫ガー
ディープステートガー


キチガイホイホイスレですねw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:09.16
>>610
ブースター接種率
https://i.imgur.com/hzZv4Bk.jpg


アメリカもイスラエルも反ワクで草

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:11.97
敗血症だろうか何時誰にでも起こりうることだし怖いなあ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:16.59
うちの猫なんか口の中に指突っ込んでも甘噛みするだけ。
本気噛みされたこと無い。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:18.18
>>742
きちんと面倒見て飼ってみれば良さがわかるはず
それでもわからないなら恐らくお前はどんな動物へも愛情持てない片端だろうな

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:18.94
化学調味料無添加の体に良いラーメンなのに。。。。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:20.68
誰だか知らんがまだ若いのに

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:28.02
>>763
10年とかは流石に追えないだろうが、今回みたいな急死が無視できない数発生してるなら流石に問題になると思うが

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:29.55
長きにわたる犬派猫派の戦いは犬派の勝利で終わったな

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:45:30.60
>>759
猫と赤ちゃん一緒にしてそうw

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:02.68
そらバイ菌の塊だもん
飼い主もぬぐってるの多いし

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:03.87
>>34
自分は皮膚科に行って事なきを得た
かかりつけの内科がいるけど皮膚科に行って正解だったと思う
人によるかもだけど専門知識と研究意欲と判断能力が全然違う

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:04.73
ラーメン喰ってると猫に噛まれたときに致命傷になるのか

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:06.90
>>745
マキロンでいいの?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:13.27
>>759
人より猫が大事のキチガイ愛猫家

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:14.85
ラーメン代幾らぐらいするんだろ

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:30.97
>>704
結構前からある話だけどな
SNSが流行ってるせいで実例聞くようになったのは最近だけど

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:37.44
ペットは凄い悪性の菌持ってて舐められただけで醜く腫れる事例もあったよね

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:38.02
>>745
ばーか

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:39.20
>>32
自分の時は黄色ブドウ球菌だった

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2022/09/23(金) 16:46:39.79
手の甲に猫の爪刺さってグローブみたいに腫れ上がって外科に行ったけど
検診と抗生剤の頓服出しただけで帰されたなー
共○党と強い繋がりがあるとこ

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード