facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2022/09/23(金) 14:51:48.81
 東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、公式マスコットの「ミライトワ」や「ソメイティ」のぬいぐるみを製造・販売した「サン・アロー」(東京都千代田区)が、大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)=受託収賄容疑で逮捕=側に約800万円を支出した疑いがあることが、関係者への取材で分かった

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9Q6WNTQ9QUTIL01W.html

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:44:47.91
>>14
ヒント
美しい国=霊感商法

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:45:11.46
やっぱ賄賂は必要なんだよなあ
元首相がそれを示してくれてるんだから
世の中金

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:46:44.16
「やっぱりオリンピックやらなくてよかった」

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:47:20.39
コリアンオリンピック

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:47:36.73
>>102
汚物みたいな衣装を着たデブスだったよな

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:48:04.49
賄賂まみれ

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:49:12.07
反対派オリンピックなんかやるなと言ったのは親心だよ
馬鹿と守銭奴が集まって何かやったところで、ろくな結果になるわけがないことくらい子供でもわかるってもんだろ?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:49:50.17
>>577
少しばかり日本の寿命が伸びただけだろ
この国はそろそろ終わる

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:50:17.14
カネ差し上げないとオリンピックに関わらせてもらえないってのが実情でしょ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:51:07.66
東京五輪の経済効果って散々ネトウヨはじめ支持者は訴えてたけど具体的にどのような効果あったの?
あと「復興五輪」とか言ってたの個別具体的に東北の復興に直接寄与した例ってなに?

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:51:17.72
>>601
ほうw

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:54:33.43
今までずっと反対してたけど
五輪やってよかったわ
自民統一協会党ざまああああ
そのまま死ね

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:54:36.19
>>74
関係者?

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:55:50.22
>>633
あのコーンとスターチがくせ者
不味くなったわ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:56:05.74
五輪決定から始まった囮捜査だったんだな

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:57:33.75
サンアロー「こんなの売れるわけないだろ!」

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:58:08.90
>>1
高橋兄弟の経歴

■高橋治之(兄)
慶應幼稚舎→慶應普通部→慶應高校→慶應大学法学部→電通→コモンズ→逮捕

■高橋治則(弟)
慶應幼稚舎→慶應普通部→慶應高校→世田谷学園→慶應大学法学部→日本航空→イ・アイ・イ→逮捕

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:59:29.50
汚職マスコットとして長く記憶されるだろw

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/09/23(金) 23:59:49.19
不正汚職だらけのきれいな国日本w

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:00:15.30
>>358
ちゃんとスポンサーが投資に見合う儲けなど出てればいいけど
本当にクソ大会だったので旨味が一切ない結果への怨みが根底にあり続けたんだと思う
金返せって感情なのだろう

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:02:01.35
美しい国ですね

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:04:49.85
下々の我々はせいぜい汗水垂らして働きますわ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:11:54.08
>>185
オマイ独身やんw

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:13:52.99
>>620
一応犯罪意識はあっただろ
安倍が守るいうたから大胆にやっただけで

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:16:55.98
そりゃ裏側を知った経理部長は消されるわな

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:16:57.53
そりゃあ逮捕される心配もするわなあ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:19:13.92
>>13
いまディスカウントショップで投げ売り状態。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:19:23.79
糞みたいな国だな

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:21:33.48
こないだ安売り文具店でTOKYO2020ロゴやミライトワとソメイティがついたコクヨの測量野帳が投げ売りだったので買っちゃったけど
コクヨもやばい?国誉なのに

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:23:40.65
五輪向けの再開発の補助金が大量に出て不動産バブル起こすのが目的だもんな

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:23:58.80
こんな状況で札幌に冬季五輪招致と言ってるからなw

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:24:59.61
中抜きって既存事業の高コスト化と非効率化につながるだけでたしかに関連企業は儲かるけど
結局予算が新規事業に回らなくなって新たな成長産業を生み出せないまま今日に至るんだよね
各省庁の官僚が新規投資分野や事業探してもどれほどの事業に予算が回らず潰れてきたことか
中抜きって日本衰退の構造的要因の最大のものだ

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:25:55.37
>>1
慶應三田会コネクション

■高橋治之 1944年生まれ 慶應義塾大学法学部卒 東京五輪組織委員会元理事
■竹田恒和 1947年生まれ 慶應義塾大学法学部卒 東京五輪組織委員会元副会長・JOC前会長
■関口芳弘 1947年生まれ 慶應義塾大学法学部卒 サン・アロー元社長

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:29:56.17
オリンピック盛り上がってきたね

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:31:11.38
もう山上は無罪でえーんちゃう
プラスマイナスのプラスがデカすぎる

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:31:58.63
もう二度と東京でオリンピックはできない

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:35:43.35
オリンピックって演劇にしろ音楽にしろハテナがつく人選ばっかりだっただろ
なんで令和に小山田とTEI TOWA?

何人?TEI TOWA?
テイ?トワ?
ミライテイ?ソメイトワ?
サンアロー?小山田?あ、って事よ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:36:53.45
中抜きだらけのトンキンオリンピックと自民党

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:37:45.80
ミライトワとソメイティを◯す

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:38:03.63
始まるまでは創価学会五輪って言われるほど
学会員が動員されてたな

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:39:54.99
>>185
わからんでもない
教育上けじめのつけ方は学ばせるべき

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:47:35.44
これ協賛企業片っ端から調べたら芋づる式だろ
怪しいのは天下りを多く受け入れてる企業

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:49:19.14
そうかがっかり企業ばかりだな

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/09/24(土) 00:56:05.15
自民統一協会党関係者がいつものようにスケープゴートにするため創価創価いってるのか
本当に創価学会関係の会社なのか判断つかんなぁ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:01:02.89
三本の矢なのか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:10:17.55
東京五輪を振り返るたびに
未来永劫、手帳ならぬ汚職の高橋と
揶揄されるんだろうなw

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:19:40.94
>>701
統一もいるだろうが
創価の企業が大量に動員されてたのは事実

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:22:27.21
ミライトワ
未来永劫ワイロ政治が続きますように
という願いが込められています

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:26:19.78
汚倫ピックだからな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:28:04.72
ほんと酷い大会だったな

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:29:30.38
アスリートファーストなんて詭弁だと分かり切っていたけど
こうした事実が明るみになると萎えるね
というかアスリートどもは何素知らぬ顔してんだ?
税金で大会開いたんだからてめえらも同罪だろカスが

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2022/09/24(土) 01:32:20.70
オレたちの佐野は永遠だよ。
https://i.imgur.com/jqYHOtl.jpg


フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード