facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Stargazer ★
  • 2022/08/07(日) 09:46:45.16
https://www.excite.co.jp/news/article/Economic_000097100/

国民民主党の玉木雄一郎代表は4日までに旧統一教会(世界平和統一家庭連合)や関連団体などを念頭に「国民民主党は、憲法が保証する信教の自由は尊重する。一方、社会通念とかけ離れた特異な主義・主張の具現化に向け、危機感や不安感を煽って勢力拡大を図り、その過程で不法事案を引き起こすようなカルトなど特異集団とは、今後、関係を持たないことを改めて確認します」とツイッターで党の姿勢を表明した。


そのうえで「国民民主党は信教の自由の尊重を大前提としつつも、反社会的な団体の活動を排除する『反カルト法』(仮称)の制定も視野に、党内に特別の調査会を設け、集中的な調査・検討を行うこととします」とした。


玉木代表は「フランスの反セクト法における10の判断基準など海外の法規制も参考に、調査・検討を進めます」と法制定への法案作成準備にかかる考えを示している。

フランスの反セクト法では(1)精神的不安定化(2)法外な金銭的要求(3)生まれ育った環境からの意図的引き離し(4)身体への危害(5)子どもの強制的入信(6)社会に敵対する説教(7)公共の秩序を乱す行為(8)多くの訴訟問題(9)通常の経済流通からの逸脱(10)国家権力への浸透企てをあげる。この基準に照らし、カルトかどうか判断の上、最終的に、違法行為による「有罪判決」を複数回受けている場合、強制的に「解散」を宣言する措置をとることにしているよう。(編集担当:森高龍二)

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:47:21
自民党が乗れば立憲共産党がダンマリして猛反対しだすぞ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:47:23
このような国民の理解が得られる政策を提出していけば支持は集まるだろう

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:48:24
でも民主も売国だろ
窓口が違うだけで

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:48:27
公明排除草

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:48:41
保守叩き〉〉〉〉〉統一教会問題みたいな姿勢でいる限界左翼ってカルトと一緒だろ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:48:48
>>11
公明も併せて浄化してくれるならやって欲しいけどな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:48:53
立憲も革マルだから排除だな

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:49:07
>>11
公明すら壺汚染ww

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:49:11
隗より始めよというじゃない
3万円もらってた玉木が辞職してから言った方が説得力あるw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:49:33
>>397
今は出来るかどうかよりもアンチ統一の受け皿が要るんだよ
共産は出来ればいれたくないし

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:49:55
>>1
反セクト法案提出しろよ、出来るものならw
ホント野党がダメダメだから政治の腐敗が止まらない。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:50:15
カルト規制法案を維新と国民が協力して提出すべき
立憲共産のように誰が関係してただのあげつらっても意味はない

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:50:25
統一の関連団体もな

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:50:51
>>408
立憲議員も多数辞職することになるけどお前はそれでええんか?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:52:42
まずは自民という反社をどうするか

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:53:57
口だけです
https://twitter.com/ando_satoru_
実際には何もやりません

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:54:01
野党合同ヒアリングには絶対出てこない?なんで?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:55:13
宗教団体や労働組合が特定の政党や候補者を応援、支持するのは止めることはできない
ただし統一や関西生コンのような反社行為をやっとる団体を政治の場から排除する法律は必要だよ

ここまで見た
  • 418
  • 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
  • 2022/08/07(日) 11:55:21
>>416
3万返したくないからや(^。^)y-.。o○

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:55:26
>>416
パヨク案件だから

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:56:00
安倍ちゃんの悲願であった憲法改正を実現すべく
政教分離原則を憲法改正で
やるべき

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:56:24
創価学会どうすんのこれ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:56:43
>>413
どうせ野党はウケ狙いしかできないんだから笑いとるぐらいが妥当じゃない?
オレ的には統一教会関係というオカルトとかオバケ退治話はそこへんでやめておけよという考え

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:56:47
ヒアリング調査は国民には分かりにくいんだよね
時間稼ぎされやすい割に成果が少ない
それよりも法案提出してマスコミが報じれば国民にストレートに伝わりヘイトは自民党に向かう
立憲その他の追求はやり方が下手っぴだ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:57:00
>>1
統一は全てに当てはまるな。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:58:02
>>1
ぶちあげるのはいいんだが、正しくは反カルトではなく反社会的なセクト・団体に対する法じゃね?(テロを未然に防ぐ意図もある)
日本において正しく適用すると統一教会のほか民団・共産党・民青・中核・創価・その他在日中韓関連団体や生コン・暴力団・半グレに至るまで
どこで線引するかを明確にしないとな
特に国内でのあらゆるデモに日本人を装って姿を見せている在日朝鮮人団体やしばき隊のような連中には必ず適用するべきだと思う

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:58:44
自分も統一からカネもらっていたくせに

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:59:03
 壺ウヨの癖に何言ってんの?玉木壺一郎

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2022/08/07(日) 11:59:40
>>1
宗教団体の規制が必要

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:00:37
安倍さんの弔い合戦の急先鋒、安倍晋三政治の後継者は玉木雄一郎ではなかろうか

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:00:38
>>1
とりあえず統一教会に献金突き返せよ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:01:59
反セクト法いいね
特に2の法外な金銭的要求
毎年自民党から法外な税金を徴取させられてる身なのでぜひ適用していただきたい

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:02:45
実現はしなくても反対する輩を見つける事は出来る

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:03:02
>>423
モリカケ桜と戦略まったく変わっとらんからな立憲共産は
頭悪いとしか思えない

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:03:26
山口のとんでも発言を看過するわけにはいかない。
カルト山口公明党の規制必須だぞ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:03:41
在日コリアン
共産党に反セクト法適用すべき

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:03:56
>>1
創価も入れとけ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:05:49
憲法改正の機運高まる今こそ

政教分離の原則

の決着をつけよう。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:06:02
壺自民にすり寄って人気集めようとしていたのが玉木

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:06:51
自民党が反対するからなあ

今回も堂々と統一を反社やカルトと言うのは難しいとか言ってるし

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:07:10
反セクト法くるか!

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:07:16
>>27
党としては付き合いがないから問題ないです。といったのが福田だな。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:07:40
>>1
フランスの反セクト法における10の判断基準も
1~5は確かに宗教として行き過ぎてるかもしれないが
もちろん教義であればそれも認められるかもしれないけど
6~10はそれこそ信教の自由というか初期のキリスト教みたいな感じでもあるしな
キリスト教も弾圧を経ながら最後にはローマ帝国の国教になったし
もちろん今は政教分離で戦前みたいな国家神道はありえないけど

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:09:19
自民党も含まれてしまう

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:11:16
法が制定されてもなかなか適用しねーんだよな
破防法みたいに(´・ω・`)

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:11:44
>>421
まあカルトだろうな、共産系列団体と同様昔はもっと酷かったし
強引に人の家に上がり込んで仏壇を破壊し恐喝に近い形での入信強要とか、一旦中に入ると抜けるのが困難だったり
(これらは学生運動時代の各種共産系セクトも同じで強引な勧誘、抜けようとすれば暴力での制裁や吊し上げがあった)

…今も大学で女をあてがったりサークルを装って勧誘から洗脳行為を行ったりしてる反社セクトもやっぱカルトと同じだよな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:11:51
>>2
立法できるやつがなぜ同じことを言わないの?
ねえ、なんでなんで??

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:12:31
うん、それはタマキンはいいが
立憲とか困りそうだな
まぁ各種過激派との付き合いはひた隠しにするんだろうけど

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:13:11
野党の全員と与党の何割かが反セクト法に賛成すれば通るからやって欲しいよな

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:14:08
これ賛成派が多数派と思ったら、
おまえが言うな派、現行法で対応可能派、どうせできっこない派、出来たら左翼の方が困るんじゃないの派の方が多数派なのな

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2022/08/07(日) 12:14:30
>>448
生コンとズブズブだから無理

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード