facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駅の改札口やホームに設置されている時計が姿を消しつつある。JR東日本は今後10年間で約500駅を対象に時計を撤去し、コスト削減を進める計画だ。新型コロナウイルス禍で採算性が悪化しており、28日には1キロ当たりの1日平均乗客数が2千人未満の地方路線の収支を公表したばかり。JR東は「鉄道をサスティナブル(持続可能)なものとするため」として撤去に理解を求めるが、時計がなくなった駅の地元からは「正確な時計の設置は鉄道事業者の当然の責任だ」と反発する声も上がる。

「どういうことなの」
「駅の時計がなくなっていたんだけど、どういうことなの」

昨年12月、山梨県大月市役所に市民からこんな苦情が寄せられた。担当者がJR中央線の大月駅(同市)に確認すると、11月に時計が撤去されていたことが判明した。事前に連絡はなかったという。

富士山麓電気鉄道富士急行線が乗り入れる大月駅。週末には多くの観光客が中央線の特急列車から乗り換える。同市総務部の天野工(たくみ)部長は「甲府駅に次いで県内でも2番目に利用客が多い駅なのに、どういうことなのかと思った」と憤る。(以下有料版で)

産経新聞 2022/7/29 18:41
https://www.sankei.com/article/20220729-5FVWTVNGNFKLLAXAXQM7FABZYY/
★1 2022/08/06(土) 20:54:51.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659786891/

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:31:44.49
>>111
壷撲滅で派遣不動産業界壊滅
基本インフラにまだまだ人は充当出来る

虚業をどんどん潰せば良いだけな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:32:06.80
記事読んどらんけど、時計の代金というより管理コストってことだろうな。少しでも時間がずれて客が乗り遅れたりしたら時計を設置した側の責任になるし、メンテは結構こまめにやらんとダメそう。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:32:09.20
>>40
駅撤去

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:32:11.15
>>120
国が税金でやるなら別に良いんじゃね?
鉄道駅の時計に税金投入したら切れるんだろ?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:32:23.93
これで幾ら節約できるんだか

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:32:47.33
>>101
受け入れるしかなくないか
政治もボロボロやし

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:33:04.30
まず無駄な役員と高コスト天下り子会社、無駄な社員削れよ
事務所の什器もっと大切に使え、入れ替えも新品じゃなくて中古品にしろ
話はそれからだ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:33:40.02
>>117
駅で確認だけならまだしも、イベントでスマホを使うのを前提で運営してるのとか最近多い。
係員にスマホが壊れたらどうすればいいか尋ねたらねたら「自分で修理してください」と返された。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:34:34.10
>>115
発想の問題。
とにかくケチって縮小させていくのが、
日本の改革路線なんだよ。

照明とかも間引きまくり、どんどん暗くなっていってる。
客が少ない時の駐車場の照明を半分消してるとか。
危ねえよw
ついに貧しさを実感するレベルになってきてるわ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:34:46.34
>>107
話のずらしかたがやっぱりクレーマーっぽくてイイネ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:34:49.82
>>122
それは分かったがこのままホームドアも設置しない気か?
車内の糞ディスプレイや東の糞CM削減摺るのが先だろ
車内の便所も必要ない

JR壺東は勘定が出来ないの?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:35:01.35
>>127
中古は逆にコストかかることもある

>>128
それは当然だろ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:35:08.46
俺は腕時計もあるしスマホもあるのでなにも困らないが、スマホも持ってない子供とかすごく困ると思う
人に聞けない子も多いだろうし、1人で初めてのおばあちゃん家みたいな初見の路線は不安でいっぱいだろうに
稼働部のないデジタル時計ならメンテ代も安いだろうからなんとか時刻を確認する手段を残しておいて欲しいね

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:35:44.33
時計大好きの鉄道が、時計排除とか 自分の足を喰うタコみたいだな
腕時計買うなら、20k以上のソコソコ良いのを買った方がいいぜ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:36:05.65
自民統一教会の
自己責任政策がどんどん効果でてるね

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:36:17.75
>>133
駅に来る子どもはスマホ持ってる
何かあったら危ないし

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:36:39.73
>>132
自分で修理するのは当然だけど、スマホが無ければ入場も出来ない状態の代案が無いんだよ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:36:42.83
時計のコストってそこまで逼迫する程でもねえだろとは思うがこういう声もどうかと思うがな
 
>時計がなくなった駅の地元からは「正確な時計の設置は鉄道事業者の当然の責任だ」と反発する声も上がる。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:37:01.85
最近、優先変換候補がおかしいのは
シナ人が日本でスマホ使う機会が爆増したからだろう


本当に壺党壺売り経団壺は日本の足を引っ張るなw

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:37:52.28
>>117
車で行けば良いだけでは?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:38:02.35
>>1
混雑した場所でスマホ見ながら歩くのは危険!というのに腕時計を持ってない者は益々スマホを見るようになる!

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:38:30.13
>>36
1番は親父の郵政民営化だな
届くまで時間かかるようになって不便になった

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:38:55.82
バカやってるな、壺でも買ってるのか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:39:26.35
>>142
特定郵便局の世襲酷かったから
あれは当然

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:39:32.13
>>137
そんなん紙のチケットとかでも同じことでしょ
そもそもスマホなんてめったに壊れることなんてないからな
10年以上使ってるけどヒビひとつすら入ったことない

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:39:58.17
くそJR東

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:40:42.99
>>129
本当に馬鹿だな
ケチるならよりコストのかかる車内ディスプレイやふぐすまCM、車内便所やカメラ
ここらを減らす方が遥かにcost溯源になるだろ

ほらまた訳わからん変換が上がってきたw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:41:27.36
>>37
小泉のおかげですね。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:41:53.53
地元困惑「いい得ぬ喪失感」
「正確な時計の設置は鉄道事業者の当然の責任だ」
「どういうことなの」
「駅の時計がなくなっていたんだけど、どういうことなの」

この辺のセリフの感じ、コイツら絶対ジジババだよな
老害が日本を衰退させてるのは明らかなんだからせめて若者の邪魔せずに黙って静かに暮らしとけよ厚かましい

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:42:25.74
>>98
愛知県の田舎に住んでるけどこないだ電車に乗ったらクーラーでじゅうぶん冷えてるのに
天井に扇風機まで張り付けてガンガン回してたわ。
上着ないと寒くて風邪引くっての。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:42:25.93
>>128
案内ですらスマホ任せとかあるからな
広大な敷地で案内板もスケジュール表も無しとか
いちいちスマホ使うの面倒

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:42:30.68
歩きスマホが増えて危険では?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:43:04.48
他にもっと削るところあるやろ

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:43:13.75
トイレも少なくなるんだろ

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:43:55.14
>>149
実はJR利用してません感
赤字廃止で出てくる輩と同類

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:44:20.20
電光掲示板に現在時刻表示させれば問題ない

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:44:25.82
>>152
変なとこで立ち止まる奴がいなくなるからそれと相殺だろ
迷惑なやつは時計なんてあろうがなかろうが迷惑だからな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:44:29.41
>>135
自民党の圧力団体である経団壺の構成企業であるJR東日本はつまりは壺支援組織だろう

壺排除が優先順位の無茶苦茶な先祖の因縁システム壺日本にまともな判断基準を提供してくれる

壺排除こそ真のコスト削減である

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:44:30.27
トイレも廃止しようぜw

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:45:49.65
>>134
20k以上って重すぎだろwww

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:46:18.45
5ちゃんねるとかいう迷惑な掲示板も廃止しよう

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:46:27.25
>>114
確かにエスカレーターはいらないな
元気そうな人が歩いて登って本当に必要な人が邪魔にされている

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:46:43.53
>>144
世襲やめさせたら良いだけだろ。
教師の世襲もひどい。
人物重視やめさせて、ペーパーテスト至上主義だった
公務員試験の原点に戻れよ。

そもそも郵政民営化で利益誘導の場所を変えただけだなんて、
ただの火事場泥棒じゃないか。

国内投資だったものが、外国国債の購入に変わった。
こんな馬鹿な話があるかよ。
日本が貧しくなるの当たり前じゃないか。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:46:48.55
懐中時計を語るなら鉄道は外せない程度には時計に密接した職業

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:46:53.72
田舎の人って、駅施設の苦情を役所に持って行くんだな

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:47:02.73
電波時計なんかなかった国鉄時代のシステムだから
鉄道時計っていって専用回線とサーバーで同期してる、
今で言うNTPサーバーみたいな無駄にハイテクな仕組みなんだよなw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:47:46.77
>>134
東日本は よほど壷に吸いこまれたんだろうか?


イギリスのビック・ベンの紺青
とても美しいプルシアンブルーの文字盤配列と秒針が復活!

長年の大気汚染と、経年劣化で、修繕していたんだよ、エリザベスタワーの時計塔も
復元されて良かったわ〜

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:49:08.80
>>165
田舎の赤字路線は行政負担だからかな
時計欲しいなら行政が金出せよってことだね

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:49:14.75
都会に住んでる限り、数分おきに電車来るから
駅の時計も時刻表も見ない

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:49:45.21
自動改札撤去はどこかであったはず
本数や客が少ないローカル線だとあまり必要性感じない
一部地方では列車毎にその都度改札する習慣残ってるし

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/08/07(日) 07:49:47.48
そのうち
到着案内板、時刻表も無くなるだろうね
全部アプリで確認してね、になる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード