facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • お断り ★
  • 2022/08/06(土) 21:49:14.88
中国経済の〝ゾンビ状態〟さらに悪化 若者の失業率40%超、住宅ローンの債務残高960兆円 地方のショッピングモールでは売り子があくび

公務員の給与減額、遅配が顕著となった。地方公務員、教員の給与削減、ボーナスなしとなり、教職員が学校前で抗議集会を開いている。日本では、ほとんど報道されていない。
恒大、碧桂園、世茂集団など、有名なデベロッパー(不動産開発会社)が、デフォルトの連鎖に陥った。建設現場でクレーンが止まり、労働者が消え、完成のめどがたたないまま風雨にさらされた。
足で歩かないジャーナリストたちが公表データだけを頼りに、「中国各地のマンションは値上がりが続いている」と虚報を流していた。
大手デベロッパーが軒並み倒産すると、下請けや孫請けには自殺も出る。若者の失業率は、実際には40%を超えているという。
住宅ローンの債務残高は960兆円。当局は外債、米企業債、株式などの売却に転じた。ローンの支払いボイコットにより、中央銀行の損失は47兆円強(ブルームバーグ、8月1日)。

詳細はソース 2022/8/5
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a32c55c6104bd57eb2880b775081f1ca0578df

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659758586/

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:34:52.54
中国最大の武器は巨大な国内市場
市場が日本の何倍もあるから一発当てれば大きい
端的に言えばスケールメリット
でもこれよく考えると供給側は少ない人間で回せばいいわけで市場の小さい国より無業者が増えるわな

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:36:07.30
>>4
それを財源に消費税廃止にしたら景気は良くなるね。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:38:05.98
>>32
だったら辞めなよ。

どうせ転職先ないでしょ?


市場価値は低いのにお金貰いすぎ。

リストラも倒産もないんだから、退職金とボーナスはないのが当然。

自分でイデコやっとけや。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:39:32.70
>>154
消費税廃止、財源は公務員の給料と退職金と、年金と、福利厚生の廃止から持ってこれば、消費税マイナスも可能。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:40:47.12
戦争に合法的に持っていくための流れ
戦前と同じ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:41:30.79
>>1
中国バブル崩壊乙
これから始まる失われた30年ガンバレよ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:42:53.56
日本の公務員にボーナスがあるのはおかしい

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:44:58.72
中国版サブプライム発生間近
資産を投げてるやつは逃げとけ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:45:03.89
論点ずらし書き込み隊出動ですよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:48:41.95
中国は金持ちだから問題ない
世界中で爆買してんの中国人だしな
失業ではなくトレーダーとかになってんじゃね?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:50:34.51
ネトウヨが気持ち悪いな

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:53:18.63
実質小卒の習兄貴を信じろ

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/08/07(日) 00:56:53.94
恒大グループだけじゃなく不動産自体飛んでるものな
まさか細菌兵器ばら蒔いて自滅するとは思わなかったわ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:03:52
台湾の緊張も米とあらかじめシナリオ決めて、外からの危機演出

ここまで見た
  • 171
  • 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
  • 2022/08/07(日) 01:12:02
ローン支払い拒否とかまあ好きにすれば良いんだろうけど、カード使えなく成っちゃうだろうし如何するんだろだけど知らんがな

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:13:41
まあ、もう戦争してワヤにするしかないないろいろ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:14:45
>>162
30年ですむのかなあ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:30:49
中国のモノ買うとか馬鹿だろう、無視無視

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:39:16.42
失業率40%って尋常じゃない

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:39:45.10
>>139
ええこっちゃ
8000万人がやっとだと思う
ほとんど山と海だし

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:49:09.72
シナは基本イナゴみたいなもんで、市場の規模を考えず利益をとりにくるからな。
細く長くができないので、常に状態が変わっていく。
まあ過渡期なんかもしれんな。次のビジネスがあるかどうかわからんが。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:50:12.50
大丈夫今から中国で伸びる産業は
老人介護だからな

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:51:13.65
>>176
日本は元々密度にたいして人口多すぎ
何千万人消えたところで丁度良くなるだろ

ここまで見た
  • 180
  • 巫山戯為奴
  • 2022/08/07(日) 01:52:46.21
基本的にローンとか使った事無かったから引き渡し前から払ってたんだろうし、カード不払いが如何成るかも知らなくて全てが未成熟なんだと思うよwww

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:55:10.59
台湾だけじゃなく、日本も吸収しないと中国経済は崩壊するから当然

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:55:13.51
米軍産がすごすぎなんだわ
https://twitter.com/nypost/status/1555687123755433985 
ウクライナ・台湾「あら素敵レンドリースでポチリ」

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/08/07(日) 01:58:37.72
横たわり族 ってのが出てきたっての聞いたのが
ちょうど一年くらい前だけど
そういう空気のとこに コロナもあって
若い連中が大変な事になってんだなw

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:02:04.26
コロナそのものよりコロナに対する人間の過剰反応の方が遙かに人間に被害を及ぼすんだよな
中共も思ってたより頭良くなかったわ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:04:06.26
なんだコロナ終わった所で中華観光客帰ってこないじゃん

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:05:28.99
>>32
クソみたいな仕事を低賃金でやってるのは公務員だけじゃ無いらしい 

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:10:01.35
>>185
グェンが増えた。まあ観光客というより移民奴隷実習生だけどベトナム人が中国よりも更に大大大大大大嫌いになった

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:11:31.17
役人が賄賂で何億円も稼いで海外で悠々自適のセレブ暮らしをする国じゃなかったの

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:13:04.28
赤字の日本→公務員の給与は上がりボーナスも満額
中国→公務員の給与もボーナスも減額

中国のほうがマトモだよな。税金で給与月払われてる公務員の給与を優先する国って日本だけなんでは?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:25:52.44
ほんとうにやっと逝ってくれると助かるんだけど

>>69
裏じゃ握手してるよ
中米の裏なんてそんなもん

>>72
中共が崩壊してくれないと投資金は中国内をグルグルするばかりで、1円も自国に回収できないんだが

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:28:36.26
経済崩壊してるのは日本なんだが?
中国にはもう逆立ちしても勝てないよ
どうなってんのこれ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:31:05.46
そんなことより、全世界にコロナの損害賠償金払えよ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:33:47.13
>>20
ち、先を越された

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:35:43.95
ロックダウン・イン・ペキン開催ちう

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:42:13.69
>>183
寝そべり族な
ちなみに日本にも極少数だが有名大卒者などをはじめとした寝そべり族コミュニティが存在する

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:45:34.85
この記事書いたライターのこの経歴はどうなんだろうか


■宮崎正弘(みやざき・まさひろ) 評論家、ジャーナリスト。1946年、金沢市生まれ。早大中退。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:46:37.49
> 若者の失業率は、実際には40%を超えているという。

すごいなブルームバーグ
この数字がどれだけの影響を持つのか理解も想像もできないみたいだな

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:46:57.49
未だに公務員叩きしてる人いるのか

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:54:28.03
>>196
>宮崎正弘

中国を卑下するのは大いに結構
だけど誇張してまですることじゃないだろ

どっちにしろこの人にはガッカリだわ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:56:31.96
>>33
日本よりドイクソがやばいと思うぞ

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2022/08/07(日) 02:57:28.47
日本と違って人口が多いからどうとでもなるような気もするけど、中国も一人っ子政策をやめても子供人口増えてないんだっけ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:01:15.83
>>14
給料が上がる

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:10:36.96
>>201
人口が多いからこそ規模もでかいぞ、大飢饉、大暴動、大粛清、大爆発←あ関係無いか

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:15:10.43
>>178
年金を出さないので介護は家族がみろという方針になってる。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:23:56.97
>>113
本当に中国が酷かったらそんな程度では済まないよ
2008年はリーマンショック前に既に
鉄スクラップで最高値70,000円/㌧から10,000円以下にまで落ち込んだ
今の相場は亜鉛が強く値戻しで、他の金属も上昇基調だよ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:37:10.78
>>4
財務省曰く財政危機なんだろ?
だったらボーナス0なんて当たり前

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2022/08/07(日) 03:38:52.58
>1-50

>206-209
【令和ウクライナ戦争 東アジアに拡大。
第三次世界大戦 全世界全面核戦争へのギガ加速】


 アニメ漫画ゲームTRPG小説
バイナリードメイン シャングリ・ラ
バイオハザード バイオレンスジャック
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
時空のクロスロード リセットワールド
シリアスレイジ レヴィアタンの恋人。
バイナリードメイン シャングリ・ラ
AKIRA 攻殻機動隊 Un go イキガミ
応化戦争記 ハルビンカフェ (ハルビンカフェでは福島原発事故後)
机上の九龍 真 机上の九龍

フリージア ドラゴンヘッド バイオレンスジャック とある
マッドマックス2以降 サバイバル 
ブレイクダウン シュタインズゲート 
20世紀少年 ブルータワー 
学園黙示録 HOTD  アイ・アム ア ヒーロー
東京デッドクルージング 東京スタンピード
トーキョーノヴァ サタスペ! ガンドッグ トーキョーナイトメア 北斗の拳 とある
ラスト・オブ・アス デヴィジョン
バビロンベイビーズ バビロンAD
対魔忍アサギ ダークシェル 特務捜査官 レイ アンド 風子  凍京ネクロ BDTー掟の街ー 
2055年までの人類史 シュタインズゲート
ブラックラグーンの、ロアナプラ こういう

ここらの、
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ、
天体衝突級、印パ中露あたりでの、
核戦争後級 有害危険な疫病 
複合グローバルパンデミック後級 
ここら後の、

グローバル ハイパー インフレ化
グローバル ペタ ロックダウン 恒常化
グローバル 超絶 ブラックアウト
グローバル 全方位巨大飢饉化
グローバル ペタ無限増税化から、
グローバル超重スタグフレーション慢性的構造ペタギガ 不況化での、
預金封鎖 デノミ 財産税後の、
GTAジャパン Fallout メトロ2033シリーズな、
銃社会 エスニック トロピカル バイオレンス世界線 キタ〜〜w
>206-209

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード