facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プライムオンライン編集部

2022年8月6日 土曜 午前11:20

新型コロナウイルスに感染したら、職場に申告するのは当然のことのように思える。しかし、実際はそうではないようだ。“コロナに感染したことがある”人の約3割が職場に申告していないという調査結果が明らかになった。





31.9%が「感染を職場へ申告しなかった」

キャリアや就職、転職全般に関する調査を行う「Job総研」は、20代~50代の835人の社会人男女を対象に「2022年コロナ感染に関する意識調査」を実施。(7月21日~25日調査)

この中で過去にコロナに感染した経験があると回答したのは、15.2%。そしてこの感染経験者に加え“感染を疑う症状あり”と答えた人のうち、「感染を職場へ申告しなかった」人が31.9%もいたのだ。

また、「今後感染した場合は申告しますか?」という質問に対しては、94.4%が「申告する」、5.6%が「申告しない」ということだった。

なぜ職場へ申告しなかったのだろうか?

理由についても質問しており、最も多かったのが「フルリモートワークなので申告しなくても良いという考えのため」で36.1%、次いで「申告すると手続き等が面倒そうだから」が27.9%。「休まざるを得ず業務に支障をきたすから」が23.0%と続いた。

この他、第7波の動向の関心度については、「気にしている」(49.6%)、「どちらかといえば気にしている」(33.9%)で、合わせると83.5%が“気にしている派”となった。一方で「どちらかといえば気にしていない」が10.3%、「気にしていない」が6.2%で、合計すると16.5%が“気にしていない派”となる。

また、現状の働き方については、出社とテレワークを交えた「ハイブリッド型」が42.1%で、「フル出社」が40.8%、「フルリモート」が17.1%という結果となった。

コロナに感染したことを職場に申告していない人が3割もいるというのには驚きだが、今後、この結果を企業はどう活かすべきか?「Job総研」を運営する株式会社ライボの広報グループ長でJob総研室長の堀雅一さんに聞いてみた。







日本全体の約390万人が申告しない計算に
https://www.fnn.jp/articles/-/398850?display=full

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2022/08/08(月) 04:14:18.74
>>817
個人差
ちなみに高齢未接種ほど症状は出ない
体温が元々低い、肝機能が弱ってる、腎臓が弱ってる、
抗体がよわってる、普段から心臓悪い、
疲れやすいからSPO2 78でも自覚がない

これは手遅れパターンになる
あと正常性バイアスでコロナと認めたくないとかもある
それで整骨院にはいくの

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:10:04.68
>>826
オレは逆に感染して欲しいけど?
勝手に自粛してワクチンで免疫下げてるバカに付き合ってらんねーわ。

コロナは感冒でいわゆる風邪なんだよ
潔癖症拗らせたキチガイはホント迷惑だ
死ねよカス

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:12:20.11
>>824
何度でも罹るよ
だからなんだよ?
大昔から同じだが。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:15:24.15
>>828
ハイ又ホラ吹いてる
高齢者未接種 ほど 症状が出ないぃ?
ナニを狂ったコト言ってんだ?

ねえ?何でワクチンモドキ打ち始めたんだっけぇ?
なあ?少ない脳みそで一生懸命思い出してみろよ

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:19:10.93
気持ちは解る

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:51:41
>>2
建設業だがうちは抗原とPCR両方を入構前にするから無症状でも反応出たらNG

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:53:27
コロナ治療は普通の病気と同じく3割自己負担にするべきだ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2022/08/08(月) 06:55:15
風邪で騒ぐなクソボケども

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:02:08
>>833
体温測って書けよって言われるけど誰一人まともに書いてないわ
そのせいか職人達は大丈夫だけど監督がコロナになってたな
職人とか常にひどい咳してるから感染しててもわからんのだろうな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:03:08
>>833
2類相当どあるうちはずっとそんな対応なんだろうな
はよ5類相当にして欲しいわ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:15:50
>>827
取引先とかの概念がもう時代遅れ
どこでもうつるんだから、シカトで問題無い

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:20:24
>>170
論点ずれてるな

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:21:40
いやもうそれでいいでしょ
必要ないのに職域摂取とかさせられて
いい加減にしろよって思う方が普通

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:22:19
感染しても在宅勤務なら言わなくても

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:28:07
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
後遺症でると一割は一年以上就業不可能な状態になるのだと。大手なら申告しないと後々バレる。後引く病気だから。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:28:20
フルリモートだからって申告しないやつは
サボっても平気な会社ってこと?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:32:27
17日目でまだ味覚嗅覚障害が治らない

感じるのは2割くらいか
特に舌の風味

咳もまだ少し出る

コロナはただの風邪なんかではないよ
しつこいし

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:33:13
一般人は自分か身内が発症しなきゃ検査もしないだろ
発症しても仕事してんのか

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:36:54
寝たきりなら仕事に遅れるなら言うけど
なんとか仕事こなしてばれなそうなら言わない
簡易キッドで陽性でも軽傷なら
人気の少ない時間に食料だけ買って
医者行くと証拠残るし

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:38:50
会社側も会社員も民度が問われる

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:39:44
フルリモートなら別に報告せんでも問題ないのでは

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:40:46
派遣社員とか時給で働いてる人は、コロナで休むと給料も無しになる
それじゃあ生活していけないから黙って出勤するしかない
それでウイルスを撒き散らす不幸な結果になる
ダメな社会だな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:44:14
>>849
そのために保険も入ってると思うんだがな
ちゃんとすりゃ日当以上出るのに

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:52:05
こいいうのが拡大再生産させるんだから、企業役員解雇条例作るべき

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2022/08/08(月) 07:54:09
国会こそフルリモートすべきだろ
ヨダレ垂らして居眠りしてる汚いオッサンやジジイの寝顔が見れるぞ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:09:34.75
>>732
どうして筆頭に薄毛

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:14:31.16
俺の症状

鎮痛剤飲まないとベッドから体起こせない&寝られない
1日3回しか鎮痛剤使えないから食事1回は唾飲み込むのも辛い状況で無理やり食べる

痛くてまともに寝られない、鎮痛剤飲んでも夜中2時まで眠れず朝4時からひたすら痛みを我慢

5日目ようやくちゃんと寝られたけどここでようやくいつもかかってるアデノウイルスの喉の風邪ぐらい←今ここ

これだと朝は行けると思って行ってもお昼ぐらいに辛くて帰るぐらいの体調

胃カメラ撮った時に胃に真っ黒な丸があってそれが鎮痛剤による内出血って聞いてからドン引きでそれ以降鎮痛剤飲みたくなくなってたけど流石に無理だった

あと聞いた話しでは喉の痛みが10日すぎても治らない人が知り合いの会社の人だと3人中2人。無症状1人

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:18:05.37
>>854
風邪の時はご飯は少なめに。
消化に体力とられる。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:26:08.23
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
アスピリン注射すればいいのに。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:28:24.44
>>854
お大事に
味覚嗅覚障害がないのはよかったね

喉痛と咳は治りかけから結構長く続く
薬に頼った方が良い

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:29:02.09
喉の痛みがすげぇわ
アズレン系喉スプレーが神

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:38:14.17
>>4 そんなのがいたらおれは隣の車両に行くけど、おれ以外はまったく反応しない。
これじゃあ感染拡大して当然だわ。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:40:19.17
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
そういう痛みは扁桃腺やアデノイドでもないようなものだろう。スーパーコールドを経験してるのだと。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2022/08/08(月) 08:53:09.70
>>855
コロナが風邪とかまだ、馬鹿が言っている(笑)
コロナの2度目の感染で死亡率、重症化率が上がる論文が出てたけどお前の風邪というのは、何を根拠に書いているんだ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2022/08/08(月) 09:07:53.16
>>849
違う派遣が代わりに行って
戻って来たときには、また違うところではじめから

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2022/08/08(月) 09:29:36.78
診断しなければコロナじゃないしな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2022/08/08(月) 09:37:47.63
昨日と一昨日と喉が痛くて鼻水も出て平熱何だがこれってコロナかな?
今日は大分マシになったが味覚がしねぇw
ノーワクでもこの程度だと思うと打った方が馬鹿を見るなw

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2022/08/08(月) 09:59:27.30
>>861
コロナと同じスパイクタンパクを使っているワクチンを3回打って
その上でコロナに感染
これもう何度も感染したってことと同じことじゃね
欧州とか亡くなってるの接種者ばかりじゃないっけ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:04:58
うちの弟だけど

4日(木)に息子(8歳)が発熱
5日(金)に病院で陽性判定。自動的に家族全員濃厚接触者確定
6日(土)に娘(10歳)も発熱

この状態で職場の上司から
「お前はコロナじゃないんだから、月曜から来られるだろ」
と連絡があったらしい
そもそも濃厚接触者なので早くても9日(火)からしか出社できないし
もし娘がコロナだったらさらに2日延長ですって言っても
「人出不足なのに何言ってんの?」っていうスタンス
奥さんが元看護師だし、絶対いっちゃだめ、月曜日に全員で検査しようといわれているので
月曜休むことと検査にいくこと伝えたら
「検査して陽性だったらどうするんだ?10日休むの?キミは症状でてないのに?
それで会社にどれだけ迷惑かけると思ってるんだ?」っていわれたらしくて
もうその会社やめたらええんちゃう?と心底思った

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:32:56.83
>>866
いっそ仕事出て全員感染させて解熱剤もない中仕事させたらいいと思う

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:40:23.53
>>867
そして巡り巡ってお前の母ちゃんにも感染し
お前が交通事故にあったときに医療崩壊してて救急車がこないんだな

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:40:59.59
俺も抗原検査キットで陽性出たこと2回あるけどちょっと熱っぽかっただけだし普通に出社してたわ
保健所が認定しないとコロナじゃないから全く問題ないけどな
ちょっと体調悪いんで休みマースって重要な進捗会議の日ピンポイントで休んでたらズル休みに見えるしな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:42:30.23
幼稚園、小中高でクラスターが起こるのは精神が未熟だから仕方ない面もあるが
大人の社会人が感染隠して拡散してるとはどうしようもないな
まあ人に感染させても知らんという身勝手さがないと金儲けは出来ないんだろう

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:42:58.09
>>866
うちの会社を見ているようだ
症状が殆どないってのがまた気に障ったらしく「好きでかかったわけじゃないにしろみんなに迷惑かけたんだからちゃんと面と向かって謝罪しろ」と

言ったそいつは痛風で入院した過去があるのがまたムカつく

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:43:01.03
検査結果届く前に熱下がっちゃうからとりあえず仕事すっかモードになるらしいな

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/08/08(月) 10:49:42.17
安倍さんの頃はみんな緊張してたのに、ガースー岸田となって国民の意識はゆるみ切った

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/08/08(月) 11:01:53.33
コロナ罹ったけど
笑っちゃうほどの雑魚風邪だなこれw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/08/08(月) 11:04:53.94
自分も人のこと言えない
もしコロナ陽性だったとしても無症状なら普通に仕事や日常生活送るな
幸い今のとこずっと陰性だけどさ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/08/08(月) 11:09:05.39
なぁにワクチン接種してるから問題ない
って感じだろ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/08/08(月) 11:13:00.46
こんな考えだからコンビニもノーマスクで来る馬鹿が多くて困る
店員は感染しないとでも思ってるのかね

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/08/08(月) 11:14:49.23
>>820
割合をハッキリと数字で出せばいいんじゃね?
0.001%の重症を避ける為にマスクをするのかね?
全ての歩道を車道と分離すれば事故は減るよねー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード