facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 538
  •  
  • 2022/08/06(土) 20:21:51
>>492
違うよ
やるのは自衛隊情報保全隊調査二課
でも佐藤入隊の頃にはこの組織がない

>他方、隊員の適格性についての調査を任務とする『調査第2部』の調査対象は、隊員のみならずその家族の思想信条等も含まれている。
これは防諜活動の一環であるが、一部制服組からの反発の声が根強く、
特に外国籍の配偶者に関する隊員の個人情報については各自衛隊とも“把握済み”と主張しており、
情報保全本部への情報提供については、どちらかといえば否定的である。

監視はしてんだけどな
> 田母神俊雄や佐藤正久の講演会に現職自衛隊員が参加していたかどうかを調査するため、
当該講演会に保全隊員が潜入し監視を行ったことや、
「隊友会」など自衛隊OBらが多数出席する新年会(賀詞交換会)において、
自由民主党総裁の谷垣禎一が出席時間を遅らせるよう要請された上祝辞を後回しにされるように保全隊が関与したことが判明。
これら一連の行為は民主党政権下の2010年11月に発出された事務次官通達以降に行われたため、
自由民主党と公明党は、民主党政権による言論統制及び思想の自由侵害にあたるとして、
防衛大臣・北澤俊美の問責を含め、第177回国会において徹底追及する構えを見せた[4]。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード