-
- 1
- 朝一から閉店までφ ★
- 2022/08/06(土) 19:10:25.72
-
2022.08.06 乗りものニュース編集部
旧日本海軍の空母「雲龍」が1944年の今日、竣工しました。航空戦力を補強するため、戦没した「飛龍」の図面を流用し量産を試みた中型空母の1隻でしたが、敗色濃くなるなか、戦果らしい戦果はあげられませんでした。
https://trafficnews.jp/post/121192
「飛龍」の設計図流用し中型空母を建造
1944(昭和19)年の8月6日は、旧日本海軍の航空母艦「雲龍」が竣工した日です。当時、すでに航空戦力が勝敗を左右することは周知の事実となっていましたが、戦局は圧倒的にアメリカ有利に傾いており、就役しても搭載する航空機がないなど、その存在意義に疑問符が付く空母となってしまいました。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/060/642/large_220228_sztk_01.jpg
1944年7月16日、横須賀で撮影された航空母艦「雲龍」。
太平洋戦争開戦から半年後の1942(昭和17)年6月、ミッドウェー海戦で主力空母を4隻失った日本は中型空母の建造を急ぎます。こうした経緯で生まれた雲龍型空母は10隻あまりの建造が計画されたものの、戦局の悪化などから3番艦「葛城」を最後に終戦を迎えます。
「雲龍」は、前出のミッドウェー海戦で沈没した「飛龍」の図面を流用して建造されました。ただ、それまでの実戦における使い勝手などは反映されており、たとえば艦載機の離着艦の際に不都合を生じた左舷側の艦橋は、「蒼龍」と同じく右舷側に設置されています。ほかにも対空機銃の増設や格納庫エレベーターの大型化なども施されました。
しかし「雲流」が竣工した頃は、サイパン島およびグアム島を巡って勃発したマリアナ沖海戦で旧日本海軍が敗北した直後。航空機や搭乗員を多数失い、そもそも搭載する航空機がないばかりか、燃料も十分ではありませんでした。そのため、「雲龍」は空母としての任務に就けないまま、訓練などを行い待機し続けます。
【次ページ】 「輸送船」として使ったことも、犠牲者増大の要因に
https://trafficnews.jp/post/121192/2
-
- 2
- 2022/08/06(土) 19:11:48.00
-
なんのニュースなの
-
- 3
- 2022/08/06(土) 19:13:56.17
-
名前カッケーな
-
- 4
- 2022/08/06(土) 19:14:26.11
-
調子乗ってたら一気に沈められたもんな
ション臭中2病ジャップ
-
- 5
- 2022/08/06(土) 19:14:36.48
-
そう言えば京都の和菓子で「雲龍」というのがあったな
あまり手頃な値段ではないが
-
- 6
- 2022/08/06(土) 19:15:41.60
-
「ドナウ河近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています。」
的な暗号か何かかいな?
-
- 7
- 2022/08/06(土) 19:15:47.59
-
沈没
-
- 8
- 2022/08/06(土) 19:17:01.64
-
>>2
乗り物でしょ?
-
- 9
- 2022/08/06(土) 19:18:14.96
-
>>2
君は時を超えたのだよ
-
- 10
- 2022/08/06(土) 19:18:18.67
-
いいとこ取りというか、簡素化というか、手抜きというか
-
- 11
- 2022/08/06(土) 19:18:41.96
-
艦これのアレ
-
- 12
- 2022/08/06(土) 19:19:48.21
-
日本の空母ってダメコン軽視しすぎだよな
少しはホーネット見習えや
-
- 13
- 2022/08/06(土) 19:20:45.01
-
雲虎って名前だったらヤバかったな
-
- 14
- 2022/08/06(土) 19:21:41.49
-
>>12
日本海軍の艦は船体中央に隔壁があってダメージ受けた反対側に注水しないと復元できないから簡単にひっくり返る
-
- 15
- 2022/08/06(土) 19:22:04.65
-
時既に🍣
-
- 16
- 2022/08/06(土) 19:22:27.04
-
大成しなさそうな名前
-
- 17
- 2022/08/06(土) 19:22:49.55
-
>>12
見習うというか、戦後艦は米設計丸パクリなんじゃね?
-
- 18
- 2022/08/06(土) 19:24:18.74
-
ウルフファングスレ?
-
- 19
- 2022/08/06(土) 19:25:30.75
-
シナリオ大和特攻に連れて行ける
-
- 20
- 2022/08/06(土) 19:28:47.94
-
艦これの空母キャラって基本和服みたいの着てたけど
これだけなんかエロい格好してた記憶
載せる飛行機が無い=着て行く服が無い
だから?
-
- 21
- 2022/08/06(土) 19:30:59.05
-
世界初の空母を作ったのが日本ってすごいよね
-
- 22
- 2022/08/06(土) 19:31:14.94
-
>>13
空母には空を飛ぶ生き物の名前つけるからそんな名前つけねえよ
-
- 23
- 2022/08/06(土) 19:32:19.86
-
とくさん!?
-
- 24
- 2022/08/06(土) 19:34:15.60
-
>>12
日本海軍は真珠湾から珊瑚海海戦まで主力艦が沈没、大破するという経験をしていなかったのでダメコンの発達が遅れたが
米英軍は真珠湾からずっとボコられてたのでダメコンに対する知識や経験値が日本海軍より早く上がっていったみたいな話を戦争関連の書籍で読んだ記憶
珊瑚海海戦で損傷した翔鶴は1ヶ月後のミッドウェー海戦で赤城、加賀など4空母が遭遇した米軍機の急降下爆撃を経験したが
翔鶴の場合は艦載機を殆ど発艦させていたことと、航空用爆弾や魚雷を爆弾庫にキチンと収納していたので
飛行甲板と格納庫は大破したが機関部は無事だったので内地まで帰還できた
戦争が始まってから初めて大損害を受けた主力艦ということで山本五十六をはじめ海軍の首脳部が見学に来たり
翔鶴で応急班を指揮した福地運用長による戦訓講話が行われたが、ミッドウェー作戦に準備に追われていた南雲司令部からは下士官数名が来ただけで
うまく戦訓を伝えられなかったと言われている
-
- 25
- 2022/08/06(土) 19:36:14.41
-
搭載する航空機が無かったとかどうなんだ?
普通に零戦や彗星、特攻してるやん
発着艦出来る搭乗員が居ないとかか?
-
- 26
- 2022/08/06(土) 19:37:32.98
-
電磁カタパルトはあった?
-
- 27
- 2022/08/06(土) 19:38:41.74
-
船の設計にも共産主義者がいただろうなあ
-
- 28
- 2022/08/06(土) 19:39:36.85
-
1944#年に作り始めてやっと完成したのかと思った
-
- 29
- 2022/08/06(土) 19:39:51.30
-
なんで左舷だと不都合で右舷だと良いの?
-
- 30
- 2022/08/06(土) 19:40:05.85
-
大戦犯の海軍が持ち上げられてるのはなぜ?
このページを共有する
おすすめワード