-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2022/08/06(土) 19:03:58.84
-
テレワーク二極化 在宅がストレスに→対面重視で出社回帰 自由な働き方に社員満足→コロナ後も推進
新型コロナウイルス流行の第7波が猛威を振るう中、テレワークへの企業の対応が割れている。継続しコロナ後も好きな場所に住みながら働けるよう制度を整える企業が出てきている一方で、対面のコミュニケーションを重視し原則出社に戻す企業も目立ち始めている。感染対策として導入が進んだテレワークは転換期を迎えている。(押川恵理子、妹尾聡太)
ホンダ(東京)は5月から、新型コロナ対応として取り入れていた「原則テレワーク」をやめ、出社を基本とする働き方に切り替えた。広報担当者は創業時から現場、現実、現物を重視しており「オンラインだけではスピード感を持って進められない」と説明する。
ただ、働く側からは「より良い働き方は一人一人異なる。働き方を一方的に決めないでほしい」との声も。栃木県で働く男性社員は出社を基本とすることで「優秀な従業員が辞めたり、就職先に選ばれなくなったりすれば、会社にとって損失につながる」と嘆く。
楽天も、原則テレワークを改め、昨年11月から、従業員に「週4日以上の出社」を促す。担当者は出社の必要性を「長引く在宅勤務にストレスを感じる従業員もいる。感染防止を徹底してチームワーク向上につなげたい」と話す。
一方、NTTグループはコロナ後もテレワークを基本とし、出社を「出張扱い」とする。全国どこでも好きな場所に住みながら働ける制度を7月に創設。出社の交通費と宿泊費は会社が負担する。全従業員約18万人のうち3万人が対象。転勤や単身赴任を伴わない働き方を拡大する。
NTTコミュニケーションズも既に従業員の8割がテレワークを採用。職場の意思疎通や仕事の「見える化」など、環境を整えて働き方の自由度を高めた結果、2020年度の社内調査では従業員の満足度が過去最高となった。
東芝は5月、国内連結子会社の従業員約7万人のうち事務部門など約4万4000人を対象に在宅勤務か出社かを選べるよう見直した。
日本生産性本部が7月に実施した調査によると、テレワークの実施率は16.2%と、20年5月の31.5%から大幅に低下した。
日本総研主席研究員の山田久氏は「テレワークは生活と仕事を両立させて働きやすいという利点があるが、チームワークや人材育成面が難しいという課題もある。各企業が最適解を模索する中で、対応が分かれてきている」と指摘した。
◆デジタル格差、進まぬ中小企業
(略)帝国データバンクの調査(今年2月)によると、テレワークの利用率は従業員300人超の企業が57.6%だったのに対し、101~300人が48.7%、51~100人が34.4%と規模が小さくなるほど低かった。こうした傾向を担当者は「従業員数の多い大企業は中小企業よりも費用面の余裕がある。仕事の進み具合を把握できるシステムなどを導入している企業が多いため」とみている。
慶応大の大久保敏弘教授(国際経済学)は中小企業ではテレワークだけでなくネット通販への参入などもハードルが高いといい「政府は中小企業にただ補助金を出すのではなく、デジタル化が進むように中小企業に合併を促すなど知恵を絞った方がいい。デジタル化やグローバル化が進む中でどう生き残らせていくか。しっかり対策を取る必要がある」と話す。
東京新聞 2022年8月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194181
★1 2022/08/06(土) 10:36:38.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659749798/
-
- 624
- 2022/08/07(日) 11:20:00
-
>>618
あんまりサイトに書くと同業他社も見るしなあ
どこも定価程度の情報しか書いてなくね?
それかサービスは書くけど値段は問い合わせとか
-
- 625
- 2022/08/07(日) 11:20:30
-
どう単純に考えても仕事の情報がモニターの中だけっていう“限られた視覚”に限定されるバラバラの環境より
五感のすべてを使って情報交換し合える同空間にチームがいた方が生産性は上がるでしょ
ブレイクの時も一緒にコーヒーでも飲みながら仕事モードとはまた違った空気感で「それこうやった方がよくない?」とか「こんなやり方あるよ!」とかワイワイ言い合えるしね
アメリカは「そういうコミュニケーションの中で生まれるアイデアこそ重要だ」ってなってきてるんだよね
-
- 626
- 2022/08/07(日) 11:20:53
-
>>619
昭和脳やな
今の時代共有してさらなる合理化を目指し利益を共有するのが令和脳
-
- 627
- 2022/08/07(日) 11:21:06
-
無駄な会議で時間を潰す日本だぞ
-
- 628
- 2022/08/07(日) 11:21:12
-
口頭での指示てのは、後でハシゴを外すってことだから。
そんな指示は無視してよい。
議事録とかメイルとか、エビデンスが残る指示にだけ、
従っていればいいんだよ。
-
- 629
- 2022/08/07(日) 11:21:25
-
在宅がストレスなんて奴死刑でいいよ
-
- 630
- 2022/08/07(日) 11:22:24
-
>>625
(くっさ、こいつ風呂入ったんかな)
いや嗅覚いるか?
あと味覚
-
- 631
- 2022/08/07(日) 11:22:55
-
>>624
ホームページの段階で差別化図らないと顧客の争奪には負けるよ
対面営業がないなら
-
- 632
- 2022/08/07(日) 11:24:26
-
毎日満員電車が
いいとか、マゾの社畜だろ
一度テレワークしたら
もう無理だわ
-
- 633
- 2022/08/07(日) 11:24:46
-
>>625
日本にはタバコ部屋があるぞ
-
- 634
- 2022/08/07(日) 11:24:58
-
>>614
言われなくても臨機応変にやってますよ
-
- 635
- 2022/08/07(日) 11:25:52
-
>>630
視覚だけで充分だな
-
- 636
- 2022/08/07(日) 11:26:47
-
>>584
>オンライン朝礼はごく普通のことだと思ってた
朝礼も日本独特の風習だからな。
海外の建設現場で、日本式に朝礼やってたら、
外人の技術者に写真撮られてた。
建設現場で作業員全員集めて朝礼するのは、
ヨーロッパでは珍しいらしい。
-
- 637
- 2022/08/07(日) 11:27:01
-
昔2ちゃんだったころは、『ニートのすくつ』なんて言ってたもんだったがw
こういうスレが立つと、みんな社会人としてそれなりの年数重ねてきたのがわかるな
バカっぽい煽りにもみんな塩対応だし
-
- 638
- 2022/08/07(日) 11:27:37
-
>>631
うちテレワーク化で問い合わせはフリーコール&仮想主装置で本部集中受付にして3年
言うほど引き合い電話もメールもないな
売上は順調に伸びてるが
-
- 639
- 2022/08/07(日) 11:27:39
-
これからはテレワークが主流!
とか言って地方に家買ったくせに
-
- 640
- 2022/08/07(日) 11:27:50
-
オンライン朝会とか笑わすわ
んなもんいらね
-
- 641
- 2022/08/07(日) 11:28:00
-
>>625
>「それこうやった方がよくない?」とか「こんなやり方あるよ!」
役に立つこともあるけど、無責任に言われても邪魔なことも多いんだよね
それじゃ無理なことくらいとっくに検証検証済みだったりすることも多いし
-
- 642
- 2022/08/07(日) 11:28:48
-
>>625
アメリカみたいな多民族国家なら有効だろうけど、日本みたいな内輪向きで派閥作って自己保身にまい進してる組織でアイデアなんか出ないよ。むしろ在宅で分断して悪知恵働かせないようにしたほうがマシだろ
-
- 643
- 2022/08/07(日) 11:29:19
-
ホリエモンなんて隣の席にいる秘書にも口頭でなくメール遅れってライブドア時代から言ってたからな
-
- 644
- 2022/08/07(日) 11:30:43
-
よそはよそ、うちはうち
-
- 645
- 2022/08/07(日) 11:30:52
-
>>643
そいつは情報を文書化して残す
ってきっちりした意味があるからでしょ
いった言わない指示した指示してない
無駄な時間を排除
-
- 646
- 2022/08/07(日) 11:31:39
-
>>625
実際邪魔くさいだけだったわ
リモートの方が仕事がめちゃくちゃはかどる
アメリカ人とはコミュニケーションの取り方が異なるんで、国によって変えるべき
-
- 647
- 2022/08/07(日) 11:31:42
-
臨機応変に対応出来れば良いだけで。
営業なら直接顧客と打合せしたいだろうし、PCだけで成立つ仕事ならテレワークで良いと思うけど、結果、テレワークって外注と同じなのよね。能力と金次第でコミュとか必要ない。じゃぁ、外注で良くない?って話w
-
- 648
- 2022/08/07(日) 11:32:01
-
>>219
ちょっと待って!
それじゃその同期も同罪なのでは?
-
- 649
- 2022/08/07(日) 11:32:12
-
>>625
助言はメールやチャットでもできるでしょ?
-
- 650
- 2022/08/07(日) 11:32:19
-
テレワークで明らかにサボってる時間が増えてる俺
一応ちゃんとデスクにはいるけど、
ついネットサーフィンしたりゲームしてる、ビールも昼間から飲む
しかし不思議と成績はそこそこ中の上
-
- 651
- 2022/08/07(日) 11:33:43
-
>>649
こいつはリモートしたことがない奴だよ
書いてることが何かの受け売りだし
-
- 652
- 2022/08/07(日) 11:33:47
-
>>647
営業含めて仕事の大半は外注でいいんだけどね
-
- 653
- 2022/08/07(日) 11:34:43
-
>>650
多分みんな同じようにサボってる
会社に一様に8時間拘束とか無駄の極みなんだよ
-
- 654
- 2022/08/07(日) 11:35:50
-
うちのチーム(IT関係)は、朝寝坊なんて許さないから
朝10時に朝礼して
昨日の実績
今日の作業予定
を報告させる。
-
- 655
- 2022/08/07(日) 11:37:40
-
>>645
なにかあるたびに話しかけられると集中できないからだったかと
-
- 656
- 2022/08/07(日) 11:37:41
-
Teamsって状態のログ時系列に可視化できる機能ってないの?
-
- 657
- 2022/08/07(日) 11:40:20
-
>>654
朝寝坊許さないと言うなら、朝礼は8:30でしょ
-
- 658
- 2022/08/07(日) 11:43:08
-
>>656
あんまり見たことないけど管理サイトにあった気がする
そのことは社長には言ってない
多分言っても見なくていいと言われそうだがね
人柄的に
-
- 659
- 2022/08/07(日) 11:43:55
-
>>625
俺はタバコを止めてから
ワイワイ話す場所がなくなったなー。
だからテレワークと会社での仕事の差はないな。
-
- 660
- 2022/08/07(日) 11:44:04
-
>>626
何その無根拠な決めつけ
仮にそれが昭和脳であったとして、現実的にそういう存在に対してお前の好きな合理的な説明で説得することが可能だと思う?
実現不可能な理想論より実現可能なイデオロギーを取るのがそれこそ合理的ってもんだよ
-
- 661
- 2022/08/07(日) 11:47:05
-
>>640
業界確認とか場合によっては割り振り直しとか、朝みんな揃う時にやってるわ
-
- 662
- 2022/08/07(日) 11:48:39
-
eメールが普及しはじめた頃も、反対の大合唱があったのかもな。人の心が伝わらないとか、温もりがどうとか。絶対あったろ。
-
- 663
- 2022/08/07(日) 11:50:34
-
>>662
メールで告白する人?
-
- 664
- 2022/08/07(日) 11:50:56
-
>>465
自然と共に生きる、が本来の姿なのだろうしな
-
- 665
- 2022/08/07(日) 11:52:29
-
>>653
最初は怖いと思ってたけど、なんかほんとみんなそういうもんなんだろうなと思ってきた
1日8時間労働にしようが、4時間労働にしようが成果はそう変わらないのかも
結局マジで働いてるのは4時間程度なのかも
-
- 666
- 2022/08/07(日) 11:52:30
-
>>660
だってそうやって数年で物凄い速度で発展してきたものこそが現在のインターネットでありIT業界だろ?
説得するも何も現実がそれを証明している
-
- 667
- 2022/08/07(日) 11:52:59
-
子供がいるとどうしても集中できんわ
1.5倍ぐらい時間がかかる
職場が遠いとプラマイゼロかもしれんが
-
- 668
- 2022/08/07(日) 11:57:36
-
>>666
つまりお前が正しいのであって世の中はすべからくそれに従うべきだと
逆の立場でお前がそれ言われたら素直に納得できるの?
-
- 669
- 2022/08/07(日) 11:59:29
-
経理で生産性も糞もないのになぜ出社してるのか意味わからん
-
- 670
- 2022/08/07(日) 12:03:47
-
>>669
証憑類の現物を確認したり綴じたりネットバンキングしたり記帳したり保管書類を印刷したり掃除したりしてんじゃね
知らんけど
-
- 671
- 2022/08/07(日) 12:05:12
-
>>657
残念ながら、フレックスタイム制なので。
-
- 672
- 2022/08/07(日) 12:06:47
-
>>671
めっちゃ寝坊に寛容な件
-
- 673
- 2022/08/07(日) 12:08:22
-
>>665
それが日本の生産性下げる原因になってるよな
-
- 674
- 2022/08/07(日) 12:08:54
-
>>672
そもそも朝寝坊って何時起きするのが前提の定義なんだ?
永平寺の動画とか見ると坊主は4時起きっぽいんだが
このページを共有する
おすすめワード