facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6日午後0時35分頃、滋賀県東近江市杠葉尾町の神崎川で「中州に取り残されている」との通報があった。県警東近江署や東近江消防本部によると、沢登りのツアー客約60人が増水した川に取り残されているといい、救助にあたっている。

また同日午後0時40分頃、同市黄和田町の愛知川では家族3人が中州に取り残されているとの通報があったが、その後、救助された。

読売新聞オンライン
2022/08/06 15:23
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220806-OYT1T50196/

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:52:49
ツアーだったら旅行会社がなんとかしてくれる

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:53:29
>>82
暴言吐いたやつが生き残ってんだよね

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:53:32
よくがんばったねまたおいで!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:53:42
まさかのツアーかよ…

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:53:49
まああのDQN共を思い出して笑うのに必要なイベントとして毎年定期的にやっといてくれ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:53:56
救助側も空気読めよ
せっかくの大ニュースのチャンスを

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:10
23年ぶりだねえ・・・
またとか言ってる連中はおっさんだろ?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:13
救助しなくていいよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:25
60人w

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:27
中洲一家の夏

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:28
チヌーク必要だな

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:35
「モタモタすんな!」
「仕事だろうが!」

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:37
もはや風物詩

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:41
全員助かって良かった

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:43
ツアー客は助けてやれよ

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:46
>>97
エベレスト渋滞は、文字通りデスゾーンで待たされるわけで、
ネパール政府が突き落としOKの法律作ったほうがいいよな。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:54:57
危険なツアーやってるな

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:00
はやくしろ!! 

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:11
1人100万円な

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:12
死ぬべき存在

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:19
>>149
「水なんて来ないよ」
「田舎者はこれだから」

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:20
>>1
60人…だとっ?!

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:23
え、、、愛知川

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:49
>>158
あいつ元気にしてんのかな
夏の度に言われるだろ

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:55:54
川の近くに行くのに気象情報見ないとかアホだろ
今時はやることやっとけば危険回避できるのに

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:03
なんでこんな時に沢登りなどやってたんだ。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:14
60人は多いな
サワガニを食ってがんばるんだ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:15
昨日まで大雨降ってたよな
晴れてりゃ問題ないのかよw

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:31
>>163
だってお金もらったんだもん!

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:33
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおお

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:34
ツアー客(パリピ)なの?
御老人達なら助けてやらんと

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:38
エスパルス

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:47
また悲劇が繰り返される

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:56:51
屋久島永田川で遭難してヘリで吊られた人間がでかい口叩くのもアレだが
流石に無計画すぎるだろう、これは。そもそも60人ってそれ管理できんの?

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:57:18
天気予報もチェックできないアウトドア派www

糸を結べないアングラーや、料理ができないキャンパーも混ざってるのかな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:57:22
雨降ってないから川の増水も止まりそうだが

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:57:35
>>96
知ってんのかーい

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:57:46
DQNの

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:57:50
旅行会社というより歩こう会みたいなやつだろうな
リーダーは無償でやってるけど
後ろついてく素人は文句ばかり

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:57:52
滋賀か北半球豪雨で増水は予想できそうなもんだが

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:03
DQNの川流れ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:10
あれ見にきたのに

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:12
中洲産大

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:15
DQNの川流れ知らない世代か
まぁ定期的に起こるだろうなこれからも

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:20
なんか増えてる

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:30
DQNの取り残され?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:33
どこぞの知事でも出かけちゃうような天気だったんだろ
仕方ないよ

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:41
60?人数多っ
そんなに広い川なのか

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:58:44
アホだな
面倒なら放置でもいいよ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:59:27
>>96
最近の日本人はプロとしての仕事が出来ねえ奴ばっか

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2022/08/06(土) 17:59:38
60人がみな手を繋いで繋いだところを紐とかで縛っちゃえば渡れるだろ、ライフジャケットも着てるし

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード