facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2022/08/06(土) 07:27:51
この持ち回り連載の筆者の1人であるかんべえ氏(吉崎達彦・双日総研チーフエコノミスト)の「異常な日本はいつまで経っても賃上げできない」(7月30日配信)が、爆発的な読まれ方をした。読者の多くが「わが意を得たり」、と絶賛したからだろう。

■なぜ「賃上げ」という言葉は間違いなのか

 しかし、実は、彼らもかんべえ氏も180度間違っている。なぜなら「賃上げ」という考え方そのものが間違っているからだ。

 賃上げ、という言葉にこだわり続ける限り、日本の賃金は上がらない。アメリカには、賃上げという概念が存在しない。だから、賃金は上がるのだ。

 では「賃上げ」の何が間違いか。賃金は、政府が上げるものではもちろんないが、企業が上げるものでもないのである。

 「賃上げ」は、空から降ってこないし、上からも降ってこない。「お上」からも、そして、経営者からのお慈悲で降って来るものでもないのである。それは、労働者が自らつかみ取るものなのである。経営者と交渉して、労働者が払わせるものなのである。

続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c60ae8e541bc5e33c31cfdbc4f2076fc3963bb73&preview=auto

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:27:20.28
年収850やらうちの娘ムコやないかい

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:27:29.05
>>471
DeocoならJKの体臭になるらしいぞ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:27:33.81
え?
賃上げの概念が無かった国ってソビエトぐらいじゃねーの?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:27:45.94
>>471
節税目的でやるならいいけど
その月額投資で恩恵を受けてるのはお前じゃないからな?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:27:53.72
>>480
工員に関しては派遣会社に投げとけばいいからな助かってるよな
というかそのための派遣会社だし

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:28:00.24
>>495
あんた女やろ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:29:05.90
デオコのおかげでロート製薬株上がった

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:29:10.55
>>487
29歳のセールスITドカタなんてこんなもんすよ

部下を監視しましょう!
テレワークはサボり!
労働の見える化です!


っていうだけでソフトばんばん売れるし
ついでにウイルス対策も重要す!
といえば俺は絶対使わないトレンドマイクロとか売れるんだもん

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:15.42
>>501
あんたは非正規やろ
ウチのデジマおるセガレと娘は辞めさせてもらえん

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:30
>>499
いや男だけどデオコ使ってます

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:32
従業員  賃上げしてください!

中小企業 君明日から来なくていいよ

従業員  はい

中小企業 おーいグエン!

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:34
>>474
4歳からは介護保険掛かるしこれから値上がりするからな
会社側だって45歳で切りたいよな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:49
>>476
対価自体が低いことと、対価に対する意識が低いことは正比例ではないかと思うけどな。
対価を高めるために研鑽し、労働にたいする対価が低ければ正当な権利として対価の上昇を求めるだろ。
単純労働者であるなら、求められる以上の仕事をすることは無駄であり資産の流出と考えるべきだろうな。

まぁ、日本の今の労使の姿は大戦くらいまで遡るからね。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:53
>>503
wtf

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:30:59
統一に捧げてる金をこちらに回して賃上げだろ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:31:05
>>488
それはあるなぁ
中国の都心部がそれで庶民が家買えなくて地獄らしい

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:31:07
>>502
いや正社員だけど

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:31:08
>>504
いきなりグェンが仕事できると思ってる馬鹿経営www

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:31:47
>>505
いやーそれならそれでもいいけど
まずてめえがやめて示せよって話ですわw

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:32:09
>>510
ジョブ型やないんかい
専門職目指しな

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:32:19
>>506
対価が低いのが当たり前の日本で対価に対する意識とかバカなの?wwっw

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:32:38
>>6
もっと使い物にならないAIはやめとけ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:32:39
>>500
インバウンド減少で下がったときにロート製薬買ったわ
いい銘柄よなー
インバウンド復活したらボロ儲けしてしまうわ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:33:06
>>514
4つばかり簡単な資格と
それなりの語学力ありゃ専門やれる

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:33:32
>>513
ジョブ型ですようちの会社も
ただ職務記述書はこんなんですけどw






システムインテグレーション業務全般
その他関連業務


以上wwwっwっwwww

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:33:45
中抜きやろ?
知ってるはw

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:34:00
>>509
日本も同じだよ
行政も認めて提示する、適正な住宅費
つまり、ローンや家賃の支払い額は
手取り月収の1/4とされる

しかし、都市部不動産ではソレを勝手に1/3と書き換え宣伝し
ヘタをすると1/2が住宅費だと言う世帯も珍しく無いだろうな

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:34:03
>>516
歯根の再生にもかなり資本いれとるしな
次はこれや

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:34:11
>>519
見抜きいいすか

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:34:13
中国にある日本の工場なんかでも少しでも給料いい工場が近くに出来たら大移動するから人を確保するの大変って言ってたな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:34:48
国土に対してまだまだ労働人口が多すぎ
人口が半分になってようやく欧米並み
代わりがいくらでもいるから経営者は調子こく

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:35:23
>>518
何年め?
うちの上が3社目が6年半やいうとったわ
今年は帰省せんの

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:35:46
高卒が働いてるような会社でそんな事したら速攻でクビですが

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:36:07
>>16
諦めな、おじいちゃん

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:36:32
>>353
住宅ローンはだいたい3倍のレバレッジかけた信用取引。現物株取引より博打だよ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:36:59
安い賃金で働き始める奴が増えすぎた

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:37:02
>>471
積立nisaやiDeCoレベルなんてやってもなんにもならんぞ

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:37:23
日本では同じ会社に長く勤めるのが美徳みたいなところがあるからな
労働者も会社側も意識が変わらないと雇用の流動性なんてないし賃金も上がらないよ
本来ならより良い待遇を求めて転職をするのが市場原理なんだから

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:37:42
先ずは麻生に逆らって消費税廃止でw

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:37:49
>>525
浪人してたんでまだ5年目すね
基本給だけで600
残業が多い年だと800超える感じです

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:37:50
>>523
そのかわり景気悪化理由で大量に解雇できる

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:37:54
>>5
また竹中抜の手先…

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:38:27
>>530
でもDeocoは良かったですよ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:38:35
上は派遣とかグエンを平然と現場に投入するけど、人の入れ替わり立ち替わりが激しい派遣や実習生を現場に入れるなって言うのが本音

人が変わる度に一から全部仕事の説明しないといけないし、外国人なんざ説明しても本当に言葉通じてるのか不安になるからな
そんな糞みたいな事に金使う位なら人が辞めないように労働環境を改善しろや、ほんま無駄なんだよ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:38:59
>>531
その雇用の流動性も
企業による都合ではなく
労働者による自主的な流動性なら問題もないし
賃金も上がる

企業側主体による流動性なら、逆に失業者が増えるだけ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:39:07
なんでこんなに日本人はバカなのかと
思い議論するのも馬鹿馬鹿しい
どこかになんか変な力が動いてるん
だよね

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:39:32
成果を残さない社員を解雇できないのが問題

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:39:33
>>1
その国の歴史文化制度を無視して話されてもな

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:40:03
誰か俺のちんこ上げにも協力してください

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:40:10
>>2
賃金の上限を設ければ失業率は上がらないよ。それに解雇すべきなのは高給の役員だから、一般労働者を解除できない仕組みを作ればいい。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:40:18
>>536
具体的にどんな点がええん?
ハダカラなら泡が増え続けるぞぞ

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2022/08/06(土) 09:40:32
>>542
万札握って風俗にでも行ってこい

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード