facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • BFU ★
  • 2022/08/06(土) 07:27:51
この持ち回り連載の筆者の1人であるかんべえ氏(吉崎達彦・双日総研チーフエコノミスト)の「異常な日本はいつまで経っても賃上げできない」(7月30日配信)が、爆発的な読まれ方をした。読者の多くが「わが意を得たり」、と絶賛したからだろう。

■なぜ「賃上げ」という言葉は間違いなのか

 しかし、実は、彼らもかんべえ氏も180度間違っている。なぜなら「賃上げ」という考え方そのものが間違っているからだ。

 賃上げ、という言葉にこだわり続ける限り、日本の賃金は上がらない。アメリカには、賃上げという概念が存在しない。だから、賃金は上がるのだ。

 では「賃上げ」の何が間違いか。賃金は、政府が上げるものではもちろんないが、企業が上げるものでもないのである。

 「賃上げ」は、空から降ってこないし、上からも降ってこない。「お上」からも、そして、経営者からのお慈悲で降って来るものでもないのである。それは、労働者が自らつかみ取るものなのである。経営者と交渉して、労働者が払わせるものなのである。

続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c60ae8e541bc5e33c31cfdbc4f2076fc3963bb73&preview=auto

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:28:25
ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」

韓国では最低賃金を上げたら、企業がどんどん労働者をクビにして失業率が上がった

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:31:57
だから大手しか賃金増えない仕組み

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:32:21
>>1
2019年のチリ暴動をお望みの煽りか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:33:20
賃金上がらないのは流動性の低さが原因だよ
誰も辞めないんだから賃金上げる必要がない

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:33:55
>>1
そもそも仕事させても使いものにならならず、むしろ邪魔なだけの存在の負け犬情弱パヨクに仕事を与える位なら単純作業はコストかけてAI化かRPA化した方が遥かによい。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:35:14
>>3
大手というかズブズブ企業ですね

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:35:15
いや、間違ってはないんだよな
日本人って金がほしいときに労働時間増やして金を稼ごうとするんだよ
経営者に自分はこれだけできる、その目標を達成して見せる
だから目標達成したときにそれにふさわしい賃金をって交渉するのが正しいんだよ
要はプロ意識がないんだよ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:35:40
極めて正論だな、これは

なぜ給料が上がるかというと
企業が利益を上げるために必要な人材を雇うためには賃金を上げざるを得ないから
企業が損をしない、利益を最大化するために賃上げをしている

日本は終身雇用年功序列で生み出す利益より高い給料をもらっている人が多いから
企業が賃上げをするメリットがない

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:35:43
壷自民党は日本国民の給料上げるぐらいなら安いグエン輸入する

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:36:27
>>8
日本のマインドに最も適しているのが公務員ってことか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:36:54
まともな人事評価できないからな
日本企業の人事部が終わり過ぎてる
馬鹿文系の中でもトップクラスに無能だろ人事部って

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:37:50
まぁ確かにね
組合がある大企業正社員は賃金アップしてるしね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:38:02
当たり前だな、俺は毎年交渉してるが普通にいつも上がってる

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:38:56
どんな仕事も誰でもできるという意識があるんじゃね?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:40:43
せめてチンの角度だけは上げたい…

ここまで見た
>>12
それでも、大手ではエリートコースだったりする

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:40:59
だったら値上げもするな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:41:14
年功序列終身雇用っていう概念を諦めなきゃ無理っしょ

契約が流動的だから価格交渉できるわけで

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:41:37
>経営者と交渉して、労働者が払わせるものなのである。

労働組合の事か

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:41:40
下手に上げなくていいよ
職場に生活残業命な奴等がいて残業を一手に引き受けてくれるから助かってんだ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:42:46
>>1
あと、「売り上げの中から原価を引いた残りから貰うもの」でも「ない」、よな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:42:59
つまりは簡単にクビを切れるようにしないと
逆に言うと良い待遇を求めて転職するのが普通にならないと
賃上げなんてのは起こり得ないということを
言いたいということ?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:43:14
まあ目っきりストとかしなくなったよな
バブル崩壊以降それどころじゃなかったのもあるが

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:43:15
パイを広げず転職すればいい、で話を終わらせるからな
自分が奴隷扱いされてるくせに他人が不平不満を垂れると嫌ならやめろ代わりはいくらでもいる、とか頭の足りない批判繰り出すんだからどうにもならん

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:43:22
簡単な話

消費税を廃止して80年代の税制に戻せばいいだけ
企業は法人税節税のために自ずと従業員の給料に還元する

消費者の可処分所得が増え消費が喚起され企業も売上が伸びる
みんながWinWin

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:44:30
>>26
社会保障はどうやって賄うの?

40年前より社会保障給付費は100兆円以上増えてるんだぞ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:45:18
護送船団も労使協調路線も何もかも崩壊させておいて、未だに新卒主義の年功序列に固執している、団塊残党と腰巾着バブルが逃げ切り前提で牛耳ってるんだから日本はもう無理だわ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:46:31
>>23
それと組合活動だよね
それと、海外なんかだと賃金交渉にも
代理人使ったりする
プロ野球選手みたいな交渉が
普通だったりする

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:46:32
>>3
どこでも賃上げやってるだろ
定昇もベアもあるじゃん
給料は毎年あがるぞ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:47:24
日本人は交渉したり
安い賃銀では働かないと言った行動で示したりがないから
完全に資本家、経営者側から舐められてる構図なんだよ

何故役員報酬、株主配当だけ増え続けてるのか?

そらお前らが舐められてるから

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2022/08/06(土) 07:47:25
>>27
消費税が社会保障に企てられてると?

こんな脳味噌お花畑のやつまだいるのか

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード