-
- 1
- 朝一から閉店までφ ★
- 2022/06/24(金) 21:25:56.38
-
2022/06/23 16:33
編集部:千葉大輔
2022年6月23日,西 和彦氏は,同氏が開発する「次世代MSX」を採用した「1chip MSX 3」の販売について,D4エンタープライズと同意したと発表した。
かねてから西氏が開発を進めている「次世代MSX」は,ArmベースのCPUを採用し,C言語やPython,LISPといったプログラム言語をサポートするという。
2022年1月には,MSXまたはMSX2のスロットに装着して利用するボードなどを公開(関連記事)している。
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220623065/
-
- 110
- 2022/06/24(金) 22:23:07.98
-
D端子の話かと思った
-
- 111
- 2022/06/24(金) 22:23:35.08
-
>>101
そのN88-BASICをPC-9801に移植したものを
NECがMSに無断で作っちゃったんだよ
-
- 112
- 2022/06/24(金) 22:23:50.14
-
MSX のスロットルにささないといけないんだったらそもそも MSX 本体なんかもあれへんがなアホかいな
-
- 113
- 2022/06/24(金) 22:24:39.26
-
>>101
それはそのとおりなんだけど、~(86)絡みでは非常に微妙なことになってたんだよ
この辺に詳しい
https://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai/genesis/149/01.html
-
- 114
- 2022/06/24(金) 22:25:05.05
-
子供のときに雑誌に載ってる機械語の意味不明な文字列を入力してゲーム作った思い出
-
- 115
- 2022/06/24(金) 22:25:14.97
-
MSX版ハイドライドはスピードアップ機能があるんだよな
体力回復が早くて便利だけどうっかり蜂のいるところで使うとツンツンされてあっという間に死亡
-
- 116
- 2022/06/24(金) 22:25:24.47
-
現代版だとスマホと繋ぐんだろうな
-
- 117
- 2022/06/24(金) 22:27:21.28
-
MSXはテレビをディスプレイに出来る、というごく初期のパソコンと同じ売りに拘ったんでグラフィックが当時の入門PCとしても弱かったんだよ
MSX2でかなり挽回したんだけどね
-
- 118
- 2022/06/24(金) 22:28:11.69
-
古いボーリング場はMSXで動いてた気がする
-
- 119
- 2022/06/24(金) 22:29:36.71
-
憩いの覇王西社長?
-
- 120
- 2022/06/24(金) 22:30:37.10
-
MSX2持ってた
カートリッジもあったけど、テープのゲームもあったな
あの音が懐かしい
-
- 121
- 2022/06/24(金) 22:31:31.20
-
>>117
テレビに接続すると白い文字や線が滲みのせいでオレンジや緑が混ざるんだよなあ
MSX2に合わせて専用モニタ買ったときは感動したよ
-
- 123
- 2022/06/24(金) 22:32:34.03
-
MSX2+程専用ソフトの少なかった機種ってあるの
-
- 124
- 2022/06/24(金) 22:32:45.38
-
西が絡んでる商品なんて誰も買いたくないわなw
-
- 125
- 2022/06/24(金) 22:33:28.49
-
いとこがMSX2を買ってもらったがファミコンの方がいいっていうからイラネと投げていたのをもらったのがはじまり。
ソフト買うにも数本だったけれども、ベーシックマガジンとかMSX-FANにプログラム掲載してるのを打ち込んで遊んでて十分満足できてたな
おかげで今はスマホアプリの開発でとりあえず食うに困ること無く生きていけてるよw
いつまでできるかわからんけど。
-
- 126
- 2022/06/24(金) 22:35:27.78
-
昭和か
-
- 127
- 2022/06/24(金) 22:35:34.27
-
BASICは使えますか?
-
- 128
- 2022/06/24(金) 22:36:40.63
-
>>117
日本語では2バイト文字が必須だったから
日本だけ8bitマイコンのグラフィック性能の
進化が異常レベルだったんだよなあ
欧米ではTMS9918は必要十分なのに
-
- 129
- 2022/06/24(金) 22:36:45.72
-
遅すぎ
ラズパイの2番煎じにしか見えない
-
- 130
- 2022/06/24(金) 22:36:45.72
-
armベースならスマホでMSXエミュレータ動かしても同じやろ
-
- 131
- 2022/06/24(金) 22:37:44.94
-
MSX2のVDPってあの当時としては結構先進的な作りだったように思えるけどどうなんだろ
肝心の速度がいまいちだったみたいだけど
-
- 132
- 2022/06/24(金) 22:37:54.51
-
>>125
当時のマイコン少年は雑誌の投稿プログラム
で十分楽しんでたんだよね
-
- 133
- 2022/06/24(金) 22:38:24.02
-
レトロゲーム移植版100本セットで2万円なら欲しいなー
-
- 134
- 2022/06/24(金) 22:38:37.74
-
>>7
ピピンアットマーク
-
- 135
- アストワトウルタ(カルキ)
- 2022/06/24(金) 22:40:12.39
-
MSXはまあ欲しかったのは確かだ
2が欲しかったのはおぼえてる
マシン語でワルキューレの伝説の曲作ってた同級生いたな
彼もこの計画の仕込みなのかな?
-
- 136
- 2022/06/24(金) 22:40:15.66
-
>>131
1985年時点では十分に凄い
VDPにGRAMを載せられるから128KBという
当時としてはとんでもないメモリを載せてるし
-
- 137
- 2022/06/24(金) 22:40:28.79
-
>>99
SMC-777か…(´・ω・`)
-
- 138
- 2022/06/24(金) 22:40:31.28
-
人々のヒットビット~
-
- 139
- 2022/06/24(金) 22:40:53.23
-
もう実機いらなくね?
-
- 140
- 2022/06/24(金) 22:41:50.45
-
台数は限定してんのかな
-
- 141
- 2022/06/24(金) 22:42:52.91
-
>>16
実はMicro Soft Xやで
-
- 142
- 2022/06/24(金) 22:42:56.93
-
パナソニックのA1本体は眠ってるがアダプターが無い
-
- 143
- 2022/06/24(金) 22:43:24.83
-
>>132
自分でプログラム書くのには、どうすればいいんだろう?って疑問に思ったもんだが、小中学生にはさっぱりだったよw
ベーシックでもスプライトを自在に動かしてゲームにするのはわりと高度だった。中には天才もいてオトナ顔向けのプログラム投稿してる人もいたけどね
いい時代だったとおもう
-
- 144
- 2022/06/24(金) 22:43:33.17
-
色んな家電メーカからなかなか個性的なモデルが出たのもMSXの良いところw
俺はソニーのHitBitとか日立のキャリーハンドル付いてる奴がお気に入り
-
- 145
- 2022/06/24(金) 22:43:37.06
-
>>20
MSX1のグラ3とかか
-
- 146
- 2022/06/24(金) 22:45:33.00
-
西ってもう歴史上の人物だろ
まだ生きてたんか
-
- 147
- 2022/06/24(金) 22:45:58.42
-
>>131
MSX2+のYJK自然画モードとかすごかったね
jpeg規格が出る前に似たような事してた
-
- 148
- 2022/06/24(金) 22:46:19.62
-
記録媒体はテープレコーダーかな?
-
- 149
- 2022/06/24(金) 22:46:21.11
-
>>131
VDPは凄くよく出来てた
CPUが据え置きで出遅れた
-
- 150
- 2022/06/24(金) 22:46:23.00
-
>>136
ありがと、やっぱりそうだよね
確か解説本も出てた気がする
-
- 151
- 2022/06/24(金) 22:46:26.97
-
西和彦は実家の神戸の須磨学園経営して余生を楽しんでいたと思ったが。w
-
- 152
- 2022/06/24(金) 22:46:43.39
-
>>142
アダプタなのか
A1FSは100vが生えてた
-
- 153
- 2022/06/24(金) 22:47:22.72
-
>>143
mon入れてあらかじめハンドアセンブルしたデータを入力するだけだぞ
basicからcallすることもあった
スプライトに関してもこれ
-
- 154
- 2022/06/24(金) 22:47:27.07
-
エミュレータにしたらいいのにね
-
- 155
- 2022/06/24(金) 22:47:55.97
-
>>133
あーこれだな
昨今復刻してるミニ○○系だな
ソフトを数十本バンドルしてればその系譜でのいわゆるミニMSXとしてマニアに訴求できるが
果たして・・・
-
- 156
- 2022/06/24(金) 22:47:59.17
-
マイクロソフトという太客を逃してしまったアスキー
代わりに近づいたソフトバンクが太った
-
- 157
- 2022/06/24(金) 22:48:54.43
-
へ? ラズパイでいいだろ
何したいの?
バブルの夢でも見てるのかな
-
- 158
- 2022/06/24(金) 22:50:00.95
-
ベーマガ買ってくる
-
- 159
- 2022/06/24(金) 22:50:18.77
-
垂直同期の途中でスプライト領域を書き換えて見た目の表示数を増やすとか画面の位置調節機能で疑似横スクロールさせるとか、あのころのコナミやコンパイルはすごいことやってたな
-
- 160
- 2022/06/24(金) 22:50:35.82
-
なつかしいなー、MSX
おれは松田聖子が宣伝してたHITBIT持ってたわ、当時は「おれ、自分のパソコン持ってる!スゲー!!」状態だった
当時、金持ちの子はPc8801とかPc9801とか持ってたけどな
俺はそのMSXでボコスカウォーズ、ミステリーハウスばかりやってたな
特にミステリーハウスはやりたいことを英語で入力するんだけど英語力が皆無だったのでほとんど動くことすらできなかったことを覚えている
このページを共有する
おすすめワード