facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ギズモ ★
  • 2022/06/24(金) 20:34:08.26
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13176/top.jpg
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13176/ph01.jpg
平岡昭良社長CEO(最高経営責任者)・CHO(最高健康責任者)
(写真:陶山 勉、2021年5月撮影)

「緩みや慣れがあった」、尼崎市のUSBメモリー紛失でBIPROGY平岡社長が会見
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/13176/

山端 宏実、貴島 逸斗

 BIPROGY(旧日本ユニシス)は2022年6月24日、兵庫県尼崎市の全市民情報が入ったUSBメモリーの紛失に関して、記者会見を開いた。平岡昭良社長はUSBメモリーの紛失を巡って「緩みというか、慣れに起因しているのではないかと思っている」と話し、ベテランの作業や協力会社などとの関係を省みた。

 BIPROGYは尼崎市から住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付事務を受託している。同社の協力会社であるアイフロントの社員が2022年6月21日、同市の市政情報センターでUSBメモリーに市民情報などをコピーして、大阪府吹田市内のコールセンターまで自身で運搬し、データの移管作業をした。

 同作業完了後、当該社員はデータを消去しないまま正副2本のUSBメモリーを持ち出し、吹田市内の居酒屋で飲酒。その後、路上で寝込み、USBメモリーが入ったかばんを紛失した。

 紛失したUSBメモリーについては、2022年6月24日午前11時40分ごろ、警察と一緒に捜索していた当該社員がかばんと共に発見。吹田市にあるマンションの敷地内で見つかったが、当該社員の自宅ではない。

 USBメモリーについては、パスワード変更などの形跡はないが、紛失中に読み出されているかはUSBメモリーにそもそも記録する機能がないため不明だ。そのため情報漏洩に関して「断言できる状況ではない」(平岡社長)として、BIPROGYを中心にダークウェブなどの調査を継続する。

 BIPROGY会見後に尼崎市の稲村和美市長も会見し、今回のUSBメモリー紛失に関して、外部有識者で構成する第三者委員会を設置する方針を示した。情報セキュリティーの専門家や弁護士など3人程度を想定する。稲村市長は「スピード感を持って検証を進めてもらう」と語った。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:58:46.92
緩みや慣れがあった
ということは、日常的にこんなことやってたということだな
今後、誰がこんな会社と取引するのか

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2022/06/25(土) 06:59:38.90
>>375
今後も一定の確率で起こるよね多分。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:02:15.05
慣れとかウミウシかよ

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:03:48.74
緩みや慣れって安い派遣に丸投げしてるから実態がどうだったかすら分かってないよね

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:04:32.29
>>377
色んな業界でルールどおりにやっていたら仕事が回らないってのがあると思う

酒飲んで路上で寝るは論外だが、USBメモリーの利用や事後承認でやらないとクライアントに迷惑がかかるとかはありそう

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:05:48.65
下請けに放り投げるのが当たり前になってるからだろ
安い金でパシリさせられる奴に誠実さも規範意識もないさ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:07:37.54
>>1
下請けが勝手にデータを持ち出す事が、緩みや慣れって何なんだ?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:07:41.27
普段はちゃんとバレないようにやってましたってこと?
会見する奴バカしかおらんのか

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:07:58.73
むしろ、なんで役所は、全員のデーターを渡したのか検証してほしい

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:08:45.97
>住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付事務を受託

また10万円のせいでした
つまり岸田が諸悪の根源

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:09:58.50
今回は紛失してバレたが 持ち出し、持ち歩きは日常なんでしょうな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:12:26.08
慣れや緩みあっても
泥酔して路上で寝ることはないと思うんだけどな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:13:10.72
>>385
それを言ったら、1人にまとめて給付金誤送金して使われたあの事件もそうなるな

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:15:04.09
もうコピーされて流出してるだろうし安心してよかぁ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:16:20.21
ユニシスって名前がはずされて士気がなくなったのかな?
それまでは外資ヅラできとったけど。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:16:23.90
そういう問題じゃねーだろ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:18:36.26
慣れ?いつもしてるってこと?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:20:30.38
NHKは社名を伏せてニュースにしてたなぁ
それじゃ駄目なんじゃないかと思うんだけど
あそこの報道は色々と担当の一存で変えてるみたいなとこが多すぎる

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:20:32.90
緩み、慣れなんて関係なく守るべきことは守るのが当然でしょ
協力会社にどんな教育してるのか知らんけど、BIPROGYもその下請け会社の社員もやばすぎる

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:21:33.65
お前らホモの肛門かよ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:21:53.22
データ流出の判断すらできないのがなんともお粗末だ。
全て自作自演かもしれないけどね。
携帯位置情報で見つけるのに丸2日もかかるかっての。
マンションのエントランスなら、管理人が保管しているはず。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:21:55.11
(しかしこれ、こういう下請けSEを抱き込んだら住基データ見放題ってことだよな・・・)

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:23:02.89
USBメモリーで外部にデータを持ち出せるなんて20年以上遅れてる企業だよね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:23:13.25
全市民データをUSBに入れた時点で情報窃盗で逮捕しなきゃおかしい
そんな必要性ないんだからさ
必要性があったのなら何が目的だったのか説明すべき

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:24:18.90
>>396
位置情報云々については警察絡めた上で通信事業者の協力得なきゃならんから、時間かかるのは仕方ないだろ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:24:55.53
>>397
見放題どこか、データを抜いて、転売し放題だね。
既にそんな自治体とかあるだろう。
人口40万人近い尼崎市でさえこんな管理状態だから。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:25:55.76
>>400
個人ですぐにできることも知らないの?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:26:26.45
まず酒なんて飲むな

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:26:38.56
>>41
普通そう思うよね。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:27:10.91
一件あたり一時間で換算して、その期間の指名停止が妥当な落とし所だろう。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:27:57.36
緩みや慣れか?管理含め能力の問題じゃね?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:28:08.42
抜本的に解決するには、再委託廃止と派遣等を使わず、ちゃんと自社で教育した社員だけで仕事を行えるようにするべきでは

下請け構造だとコントロール出来ないだろう

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:28:11.53
人の大金を預かっていたとしたら酔いつぶれるまで飲まないだろ
普通になめてただけだと思うがな

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:29:15.49
>>401
大量に抜いてしまうと発覚する可能性は高くなるが、ピンポイントでかつDV殺人に繋がるようなクリティカルな結果にならないような使い方なら反復してデータ盗めるだろうな。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:29:24.60
普通の人類はどんだけ緩んでいても酔っ払って路上で寝たりはしないんだよ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:29:34.22
読み取られていてもしばらくは寝かしておくんじゃね?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:30:04.98
手順書を作ったのが誰で承認したのは誰か。
手順書にないことをしたなら情報窃盗じゃないのか。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:31:51.00
>>407
発注元 → 元請け → 孫請け → 中国、北朝鮮

問題があったら孫請けが責任を負って解散し、
発注元、元請けは無傷。リスクヘッジだよ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:34:30.14
>>377
USBメモリ使えなくなったからメールでデータを転送しました。
・・・送り先待ち構えました・・・


これがあるから、これからもUSBメモリは廃れない。
対策は気をつけるしかない。それだけ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:35:32.30
今しばらくは流失探しても出てこないだろ
が数年後には追い込まれる人出るんじゃね、市民から
会社側は管理含め余りに酷いわ、パスのヒント漏らす市もさ

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:35:40.17
酒を飲めるような業務時間外に市民データを持ち歩ける時点でセキュリティもクソもない
なぜ持ち出すことができたのか、そこを追求すべきなんだよ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:36:38.33
>>414
>対策は気をつけるしかない。それだけ。

詰まるところ、これよなぁ。
どんなにデータの移動手段を変えようとも人間が関わる以上、気を付けるしかない。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:40:31.75
>>407
下請けを使うってことは、入札参加資格もない業者の社員を使って仕事をさせるわけだから、脱法行為だよね。
入札参加資格の意味がない。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:40:33.24
>>147
プロポーザルってのもあるけど事務委託だと価格になるわな。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:40:34.59
緩みと言うのは、酒のんで路上で寝ること?

データを勝手に持ち出す方だろ、問題は

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:42:07.01
>>381
上流の企業が幾らで請けていようが、それは下流の企業には関係ない。
下請は請けた単価で利益が出るかどうかしか考えない。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:42:42.39
日本も懲罰的損害賠償を法律からすべき
日本とか外国でされるだけだから国内ではこんな脇が甘いことになるし
対外的にも日本企業側だけが請求されることになる、
欧米だけでなく中国も既にそういう体制になってるんじゃね?
罰がメチャ軽過ぎ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:42:52.34
>>1
緩んでも慣れてても市民データベース移行にUSBは使いませんw

規約では指定便に乗せることになってた。
最初から、規約なんか読んでなかったんだろ、おいw

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:44:53.77
このUSBデバイスの動きは尼の市役所→吹田のコルセン→下請けSE自宅→(翌日以降)尼の市役所?って予定だったのか?
そもそもこのUSBデバイス、誰の所有物だったんだろ。これ尼の市役所の所有物でなかったら尼に戻す必要がない訳で・・・

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:45:58.00
>>420
ウチの会社で扱うのは製品の開発データだから端末とアプリ用意してデータは基本社外秘だけど完成データを納品する時はどうにもならないからねぇ。

昔から電車の網棚に完成図面置き忘れて見つかりませんでした、乗り込む時に営業車の屋根の上に置いたまま発進して紛失しました、
飲食店でテーブルの下に入れたまま退店して紛失しましたって事例は定期的に出てくる。

ヒューマンエラーは防げない。これ結論。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2022/06/25(土) 07:46:22.15
>>418
まぁ契約条件による。下請けを使うと役所に届出して、役所が承認したらOKって契約形態もあるし。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード