facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 199
  •  
  • 2022/06/24(金) 20:58:38.39
>>184
元請企業は下請企業を探すリソース無いし自ら必要無いから

元請企業は卸した仕事がその単価と工期で収まれば何処の誰が作ろうと関係ない。
2次請、3次請も同じ。
なんらかの瑕疵があった時に下流が後始末をするだけだし。

終端の製作者は元請企業に取引口座作れないし門前払いだからな。
他人の暖簾を借りないと仕事が出来ないなら、暖簾料払うのは当たり前。

コネは無料では無いから。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード