facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2022.06.22 くるまのニュース編集部


京都市交通局のトップページに掲載されたとあるイラストがSNSで話題に。どういった内容なのでしょうか。







「まぢピンチ」厳しい経営状況を表したシュールなイラストが話題に

 新型コロナウイルスの感染が拡大してから、政府で行動制限が設けられ、その分さまざまな業種に影響が及んでいます。

 そんななか、京都府京都市内や周辺地域の市バスや地下鉄などの公営交通事業を運営する「京都市交通局」では、経営状況について訴えるとあるイラストが公開され、SNSの一部で話題に。どういった内容なのでしょうか。


「まぢピンチ」京都市交通局のシュールな「見える化」策が話題に 画像提供:京都市交通局
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2022/06/20220621_yurui_top.jpg


 京都市交通局のトップページを開くと、ページの真ん中に大きくイラストが掲載されています。

 イラストは、女の子3人が机に座り授業を受けている様子が描かれていますが、ホワイトボードには「市バス・地下鉄ご利用状況25%↓ お客様激減」と京都市の経営状況を具体的に示す文字が書かれています。

 この数値に対し、「まぢピンチ」「それな」と数値減少のシビアな内容とはうらはらにゆるいタッチで経営状況の危機について描かれています。

 このイラストおよび経営状況について、SNSでは多くの反響があり、「超分かる」「時代なのかなあ。シュールだけど分かりやすくて良い!」「シュールだね」といった声が寄せられています。

 イラスト下の詳細ページに飛ぶと、トップページのゆるいイラストのタッチからは一変、経営状況に関してグラフを用いて具体的に記載されています。

「市バスお客様数」では、2019年度は35.7万人のところ、2021年度は26.8万人と25.1%の減少、「地下鉄お客様数」では、2019年度は40万人のところ2021年度は29.5万人と26.2%減少したといい、新型コロナウイルスの影響でコロナ前と比較して数値が大きく減少していることが分かります。

 では、今回なぜゆるいイラストを起用することとなったのでしょうか。これについて、京都市交通局総務課の担当者は以下のように話します。

https://kuruma-news.jp/post/521553

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:28
まずは給料下げろよ

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:58
まーた女子高生のイラスト・・・
こうゆうのみると自分が性的に消費された気になるの私だけ?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:06
京都人の今までの行いだよ
ざまあだわ
いまさらもっとみんな来てって頭下げたって無駄だね

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:38
やばいんやわぁ
すごいどす

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:05:01
>>2
民間に業務委託もやっているし とっくに下げているだろ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:05:34
超絶高給取りじゃなかったっけ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:06:07
見える化ちゃん

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:06:41
給料だかなんだか知らんが、インバウンドの頃から大して黒字でもないという体制どうなんかね

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:07:25
>>3
お前だけだ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:07:52
京都人嫌い

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:07:55
京都市なんか
さっさと潰れろ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:08:03
>>3
大人なんだから「こうゆう」はやめましょうね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:08:06
京都市交通局は民営化したらええやないか?
儲からない路線からは撤退や
部落職員はもちろん解雇

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:08:40
京都は観光都市ではない!
って京都市長言ってたじゃんw
地元の人も空いてて快適だってよw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:09:24
>>6
なんでそんな嘘を吐くのか

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:09:29
>>3
京都市交通局の人気キャラクターをデフォルメしただけだな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:09:54
敬老乗車を廃止したらいい

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:10:11
昭和生まれって本当に無能だよな

公営バスの運営すらマトモにできんw

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:11:34
地下鉄高いもん

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:13:06
数回しか行ったことないのに京都と東北って陰湿なイメージがすごいな
最初は何の先入観もなかったのに何でそんなイメージが定着したのか不思議

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:14:37
>>21
血液型占いとか星座占いとか信じてそうw

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:16:33
インバウンド頼りの経営するからだ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:16:48
まぢ卍

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:17:23
>>16
業務委託してるやん

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:17:27
まぢピンチな奴はまぢピンチとか言ってられないからまだまだ余裕あるな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:17:42
京都人は嫌いな奴が多い
勿論いい人もいるけど傾向的に性格がわるい人が多い
あくまで俺の実体験に基づくイメージ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード