facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • minato ★
  • 2022/06/24(金) 17:58:30.11
自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢



https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/a/f/7/4af740a23b52a0440b8dd32725ba9b0e_1.jpg
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/4/a/f/7/4af740a23b52a0440b8dd32725ba9b0e_2.jpg


 共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。
 自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。

https://nordot.app/912810128683974656?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656053402/

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:43:53.52
れいわは元朝鮮人捻じ込むなあ……

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:43:55.98
>>159
お前が払わなければ済む話

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:43:58.29
でもそれが前提になってんだよ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:03.67
こんなレイシストがプロなんじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなっている

ttps://i.imgur.com/9NdCop2.jpg

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:05.39
俺の中でイメージが悪くなったから新しい状況の対処ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったじゃん
おばはんが多いと思ってたのもヤフコメが原因

https://i.imgur.com/dELfjyK.jpg


ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:07.66
他のもんならともかくあんた八矢の副会長でしゃろ、て人に投票して
維新の副会長になってほしいです

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:11.34
>>141
物価対策とか平然と言ってるのに腹立つ
「愚民どもはガソリン値下げ隊なんて忘れてる」と思ってるんだろうけど

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:12.78
>>41
女性至上主義となってるから叩かれるのが多くなってるだけでない?それイコールリベラルの正しさの力を見せつけてやったんだよ
ソシャゲやってるけど神の声は聞こえないようにしてるのが頭おかしいと思えない

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:13.76
>>45
ちゃんと党首選して志位を引きずり下ろして
やっとスタートライン

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:24.48
うちら逆賊扱いされてクビにされることもある

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:32.91
>>79
人権ないなんて言葉出てきてるよね

典型的な話

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:44:59.01
>>5
消去法

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:04.71
>>204
れいわは絶対ないわ。
安保が社民かそれ以上にクソすぎる。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:31.99
エアコン減税しろ。
買い換えさせろ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:36.62
グロ貼ってる奴は中共の工作員

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:44.59
>>217
ウフフで有名な人は柏市長だよ?
そりゃ忘れてると思うだろ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:47.01
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してた芸人いたなー

そんなの反発されて当たり前なのにな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:50.41
>>200
そもそも自民も公明も維新も改憲の内容がバラバラなんだから3分の2を揃えることも困難
立憲が主張を強めたら国民の世論によって公明も維新も共倒れになる恐れがあるから、自民の改憲案に安易に同調するわけない

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:45:51.75
社会民主党
政党名は好きなんだよな、良い政党名

政党名は良い

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:46:29.27
>>224
自民「エアコンつけるな。節電だ。」

(笑)

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:46:35.72
>>146
国会運営にウンザリしてる
社会党系・共産党系地方議会議員は岸田支持がチラホラいる
だから岸田は強い

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:47:04.88
>>224
電気止まって終了よ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:47:45.40
>>223
安倍ちゃんと高市が国債無限に刷れば良いって
山本太郎パクリ出しただろ

あの党の自民党にとって
有益な効果はそれだけじゃなく
立憲共産の票をゴリゴリ削ってくれる事

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:47:50.06
>>79
それが強みでもある。党議拘束もないし。
だから、個人の政策をちゃんと読んで投票しないと、思ってたのと違うって事になりかねない。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:48:04.02
参政党の演説聞いたけどさ

・思想発言ばかり
・積極財政っていうだけで財政政策は無し
・財務省批判しない
・減税も口に出さない

なんかなー やっぱ山本太郎と比べて演説は下手
もっと参政党も減税と財務省批判すれば伸びるとは思う

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:48:15.56
まあうんこカルトジタミにうんざりしてたら共産しかないな
経団連がアレやから連合のパシリとかもう役割期待できんし

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:48:44.73
社民がゼロなのは想定内
焦点は政党要件の得票率2%を下回るかどうか

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:48:45.53
>>235
山本太郎は高橋洋一を呼んで勉強会とかやってるから。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:48:55.24
参政党支持者に質問

参政党って積極財政政策を宣言してるがさ どんな財政政策を計画してるの?

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:48:58.73
>>235
天皇よいしょの保守政党だぞ
投票する価値ないわ

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:49:02.93
前スレでグロはってる奴らが
定時でピタッと止まるあたり
脱皮と同じような職場なんやろな
ネトサポで確定みたいやな

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:49:17.98
>>233
じゃあれいわの存在価値無いな。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:49:22.68
>>228
それでも今の立憲みたいな主張は無くなるが?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:50:06.60
>>237
社民が選挙区で2%要件を満たすのは難しいから

比例で0議席なら
比例でも得票率2%要件を満たすのは無理

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:50:19.57
>>21
五毛の党?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:50:32.93
>>11
市議会議員とはいえあれに政治家が務まるんやし政治家なんてその辺の猫もいいんじゃね?と思うわ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:50:35.02
もうこれ以上言う必要ないねw



ヤマト・ユダヤ友好協会
理事 神谷 宗幣
https://yamato-judea.org/officer/

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:50:37.13
>>240
篠原は秋篠宮批判してるがな。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:51:06.30
>>240
それ新党くにもりでしょ
酸性党は何て言ってるか知らんから教えて欲しいけど

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:51:19.15
>>114 >>187 追加
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76
『在日一世の記憶』(小熊英二・姜尚中編、集英社新書)にも証言が収録されている李達完は
、父親が在日本朝鮮人連盟の長野県本部を作り、自身は日本共産党長野県辰野支部を任
されていた人物である。李は辰野支部を設立した当時のことを筆者(東郷一馬)に、
「日本共産党といってもね、当時は実体がなく、名前はあっても形はなく、在日本朝鮮人連盟
の上に乗っていただけなんだ」
と語っていた。
>朝鮮総連の活動家だった李玄鎮も、滋賀県竜王町で中学時代に共産党に入党したが、
「日本共産党に入る時、共産党員というのは5、6人しかいないんです。ほとんど在日の人で、
日本人はたった1人でした」
と回想する。
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:51:35.49
>>237
瑞穂さんが落ちたら、100万票以下になるので2%は到底届かない。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:51:38.67
武田邦彦先生の演説聞きたいんだけど
東京都心部には来てくれないのけ?

ここまで見た
  • 253
  • !id:ignore
  • 2022/06/24(金) 18:51:39.72
>>239
松田学のなんちゃら理論とかわけがわからん事言ってる
経済政策のレベルは低い
付加価値生産性を上げるしか日本経済を復興させる事はできないのに
金融政策の小細工で問題を解決出来ると思ってる

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:51:44.69
>>242
れいわスレって面白いぞ

立憲共産と維新信者が一緒になって
烈火の如くれいわを貶して
自民信者が生暖かくそれを眺めてる

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:03.86
お前らいい加減政党とか民主主義に期待するの止めろ
与野党全部グルだぞ

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:04.56
NHK党て
お年寄り入れるんだよな

受信料きついからな

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:13.44
>>194
入れるわ
TBSと電通もよろ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:22.45
あれ?社民はこの時の為に炎上騒動までさせたんじゃなかったのか?なのにゼロ予想なのか?www

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:43.29
>>5
普通の政治家が隠したがることをぶっちゃけるから面白くて……

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:49.33
>>248
個人は知らんよ
党の党の綱領に「天皇を中心に一つにまとまる平和な国」と掲げている

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:52:49.84
欧州みたいにNHK地上波が無料化されないからN国はこれからも議席が必要になる。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード