facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2022/06/24(金) 17:27:12.62
(CNN) ウクライナ東部ルハンスク州の軍政トップ、セルヒ・ハイダイ氏は24日、同州の要衝セベロドネツクから軍を撤退せざるを得ないとの見通しを示した。ロシアが同市のインフラの大半を破壊したと批判している。

ハイダイ氏はテレビ演説で、「残念ながら我々は(セベロドネツクから)軍を撤退せざるを得ないだろう。数カ月に及ぶ戦闘で破壊された陣地にとどまる意味はない。防御施設のない場所での死者が日々増えている可能性があるからだ」と述べた。

「現地の守備隊はすでに、退却して新たな陣地に向かうよう命令を受けた。そこから戦闘を完全に遂行する」としている。

ハイダイ氏はまた、ロシア軍から数カ月にわたり絶え間ない砲撃を受け、セベロドネツクの状況は維持不可能になっているとも指摘した。

「市のインフラはすべて破壊された」「民家の9割あまりが攻撃を受け、約8割は激しく損壊している。修復はもはや不可能で、解体するしかない」(ハイダイ氏)

ロシアはいま隣接するリシチャンスクを攻撃目標にしており、同市の南に約30キロ離れたゾロテやトシキウカから攻撃を実施しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6843e7f98a3ba1d80d63f16fad1289c9e81bc9


https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1656055146

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:09.88
物量ってやっぱすげーな…
どんだけ被害が出てるかは誰も知らんのやろうけど

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:16.07
>>901
プーチンは不要な戦争はしたくないタイプだからな
本当に領土的な野心があるならマイダン革命の前にクリミア侵攻してるし
ゼレンスキーがミンスク合意破棄する前にドンバスを独立させてた

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:16.21
>>882
ロシアの工作員が分離独立工作やってただけだろ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:30.72
ざっこw

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:34.76
>>909
誰が誰を攻撃してたって?


2022年2月26日アップロード
ドネツクの第50小学校 民間人18+2人教師がウクライナ軍の砲撃により殺された現場に潜入

「ウクライナ軍による民間人攻撃のリポートはこれで今週3度目、この学校はこれまで何度も攻撃を受けている。すべての窓ガラスが割れていて、そこに被害者が倒れている...」

-私はこの学校の校長です。
-何があったんですか。
-今日10:38 にこの学校が攻撃を受けて教師二人亡くなりました。
-どの方面から攻撃を受けたのですか。
-北のスヴィトロダルスクからです。
-そこには何があるんですか。
-ウクライナ軍がいます。

-なぜウクライナ軍は8年間も殺戮を続けるのか。
-ファシストの考えがあるからでしょう。劣った人間を排除するという、第二次大戦の時のようなイデオロギーで。
彼らが標的にするのは民兵ではなく女性や子供で、まさしくファシズムです。

https://youtu.be/OIW-IacnviQ


ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:42.95
もうロシアが圧勝やんけ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:43.10
完全にロシアの完全なる完全勝利

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:44.17
>>896
やっぱ精度も高いんだね。それで威力の高さと一回に六発撃てるからヤバイな。飛距離80キロメートルでも相当なバケモンよ。あとは弾が欲しいなやっぱ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:35:45.51
6月の反転攻勢ってロシア側の話だったのかよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:07.86
じゃあ、EUが
ロシア軍が入った段階で核ミサイルを打ち込んでも安心しただな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:08.20
>>903
それも韓国人か?
韓国人ってグロすぎる

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:14.00
いつ頃キエフ落ちそう?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:24.50
ロシア無敵すぎ、ナチスとゼレンとアゾフを倒すなんて

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:26.55
>>921
リシチャンスクでホントにウラー突撃するのか見物だよね
今5方面から要塞化されたリシチャンスクに向かってるみたいだけど

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:34.21
>>909
まとめ


https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12733885959.html

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:37.10
プー様、カリスマすぎる

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:40.32
>>922
プロパガンダ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:42.79
じわじわと浸食されているが、まあ戦力差を考えれば仕方がない
アメリカはいつまで支援を続けるのだろう

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:44.17
>>909
日本語変だぞ、顔真っ赤すぎだろ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:45.38
大統領トランプの世界線が気になるわ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:55.92
>>937
西側と戦争になったときの覚悟が違い過ぎる
っつーか常在戦場っぽいな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:36:57.46
>>936
まだ先
次はハリコフでしょ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:37:06.91
ナチス

ゼレン

アゾフ 

ナチス

ゼレン

アゾフ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:37:28.85
>>929
https://www.youtube.com/watch?v=Dqp8ay87Tzc&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=12
ロシアンルーレット:ウクライナ侵攻シーズン1エピソード12:2014/03/17
2014年3月13日ドネツクの衝突で2人が死亡。二日後、右派政党ズボボダの元報道官の葬儀が行われた。ズボボダ党支部長が語った。「東部ドネツクではなぜか故郷のど真ん中で『親ウクライナ派が問題』と攻撃される。彼は挑発行動などしなかったのに、今、旧ソ連が同じ旧ソ連だった国を攻撃している。ロシアはウクライナを兄弟だと言う。なのに侵略してきている。
今西側が動いてくれなければ厳しい結果に繋がるだろう」暴力を受け顔を腫らした男は語った。「プーチン、俺はロシア語を話す地元ドネツク人だ。ウクライナ民兵の保護は不要だし彼らはここにいない。
唯一の望みはアンタのイカレた工作員集団から俺を守って欲しい。ウクライナは俺達が対処する。余計な手出しをして状況を悪化させないでくれ。警察がレーニン広場を封鎖したあと親ロシアから激しい襲撃を受けた。」つまり警察はロシアに買収されて行動していたと。親ロシア市民を装ったロシア工作員は、なぜかいないウクライナ民兵を許せないとまくしたてた。彼女曰く広場で扇動しているのだ。1992年ドネツクをウクライナに加えなければここはロシアだったのよと彼女は語った。(いやドネツクの投票で多数賛成だからウクライナになったんだろ)集会で親ロシア派は「失職したウクライナ大統領ヤヌコビッチをドネツク州知事に」と叫んでいた。
警察は「治安を守る」と語っているが…

ここまで見た
  • 949
  • 雲黒斎
  • 2022/06/24(金) 18:37:31.78
>>919
もともとゼレンスキーはロシアとの融和を選挙の時に訴えて大統領になった

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:37:42.80
>>944
ロシアと組んで世界征服だろjk

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:38:04.31
>>907
そうなんだ
小国の軍隊相手に半年かかって大きな犠牲を払って地方都市しか落とせないのにね
弱いのかと思ってたらあれで強いんだ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:38:06.67
>>919
元々汚職塗れのお国柄、ポロシェンコ時代より
良くなると期待したウクライナ人の心情は
察するにあまりある
ところがゼレンスキーの取り巻きにはバンデラ
グループがwそして武器も資金も他人任せの
戦争を始めて国民はみんな死ねと言い出したと

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:38:14.39
>>938
いつのまにか要塞になってて草

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:38:34.75
やっぱりウクライナはロシアの侵略で消滅だね
まさか、ここまで誰も手助けしないとは本当にNATOもアメリカも恥ずかしい国だ
特にアメリカがロシアのの侵略に対してロシア本土を攻撃してたたき潰してたら
ロシアの完全勝利にはならなかったのに、

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:38:36.55
>>929
https://www.youtube.com/watch?v=dlSzewPMhD4&list=PLw613M86o5o7a0FGlPRdt47xiDiggbNsZ&index=36&t=1s
ロシアンルーレット:シーズン1エピソード36:2014/05/11
ウクライナ政府は、さらなる騒乱を抑制するため、国内の戦勝記念日のパレードの大半を中止した。しかしドネツクを乗っ取った親ロシアのDNRは、キエフのファシスト政権と戦っていると主張し、日曜日の独立住民投票への支持を高めるために、戦勝記念日の象徴を利用したのである。ドネツクの市民はソビエトのノスタルジアにあふれたスピーチに耳を傾けていた。その様子を撮る記者。しかしマリウポリで衝突があったと聞きつけ向かうこととなった。
マリウポリでは人が撃たれ、建物には火がつけられ、壁に穴が開けられていた。マリウポリの女性は言った「マリウポリには分離主義やテロリストなどいない、我々はロシア語を話す。ファシストやバンデラでもない、なのに親ロシアは我々をそう呼んで攻撃をする」道路脇には亡くなった人数体に布がかけられていた。警察署も燃やされ
動かなくなったDNRの旗がたてられた戦車があった。DNRの州兵が警察を攻撃したのだと街の人は言う。彼らはファシストよりも質が悪いと。「我々はただお祝いをして平和なデモをやっていたのだ。誰も武器を持っていない。なのに彼らは撃ってきてその様子を撮影したのだ。あいつらなんか大嫌いだ」

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:38:47.69
よし!アゾフとアイダールが壊滅したから目標達成までもう一歩

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:02.02
>>949
その時から今の戦争スケジュールも決まってたんだろうね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:12.47
ナチス ゼレン アゾフ ナチス ゼレン アゾフ

ゼレン アゾフ ナチス ゼレン アゾフ ナチス

アゾフ ナチス ゼレン アゾフ ナチス ゼレン

ナチス ゼレン アゾフ ナチス ゼレン アゾフ

ゼレン アゾフ ナチス ゼレン アゾフ ナチス

アゾフ ナチス ゼレン アゾフ ナチス ゼレン

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:27.01
なんか加齢臭の漂うスレだ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:31.71
>>953
地形データ出てるけどあれは無理だよ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:38.44
>>937
厳しい西側制裁のお陰で変な遠慮はいらなくなったな
チンポ演奏ユダヤがウクライナ全土割譲しますって言うまで続ける

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:44.00
>>951
強かったら1日で終わるとか思っちゃってる、お花畑の考えは改めた方がいいよw
もっと広い視野で物事みないとw
最強のアメリカの戦争でもみて勉強しましょう!w

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:39:49.85
トランプなら露宇ではなく中台戦争だよ
世界が中国を滅ぼす

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:06.37
ごぬんなさい

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:11.07
>>954
ウクライナってNATOでもアメリカの同盟国でもないがな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:19.92
プーチンもアホやな
ウクライナなんらほっとけばすぐにゼレンスキー政権なんか崩壊したのに

支持率急落して国民から見捨てられつつあったゼレンスキーを助けたのは侵攻してきたロシアなんよ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:21.76
>>951
そうだぞ、世界最強のアメリカ含む世界連合軍ですらタリバンにすら負けて都市一つも取り返せず逃げた程度だからな。
反対勢力の都市完全制覇できた時点で強いぞ

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:36.51
>>957
そのスケジュールも実際にはトランプ時代に塩漬けになってたやつを
引っ張り出してきたやつ
ヒラリーが本来は戦争するはずだった

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:37.26
>>960
いつもと同じでお腹が空いたら出てくるよw

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:39.39
ウク信が6月にはアメリカの新兵器が届いてロシア軍を殲滅って言ってたけど嘘松だったの?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:48.17
>>965
だから今回のは異様な肩入れなのよね

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:56.01
>>949
公約と正反対なことやったクソ大統領だよね

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:40:58.47
>>954
最初から代理戦争だったんだよw
武器屋の金儲けだけが目的でゼレンスキーを
利用したということ、だから核保有国とは
ぶつかる気は無いと突然詭弁を使って逃げた

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:41:02.13
プーさん圧勝!勝利宣言を!

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:41:10.76
>>958

ウクライナの国旗

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード