facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ギズモ ★
  • 2022/06/24(金) 16:52:20.78
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220624-00479947-fnn-000-2-view.jpg
FNNプライムオンライン

【速報】尼崎市民46万人情報USB紛失 大阪・吹田市のマンションで発見 盗難被害の可能性低い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220624-00479947-fnn-soci

兵庫県尼崎市の全市民およそ46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを、業務委託会社が紛失していた問題で、USBメモリーが見つかったことが分かった。この委託会社が、午後3時半から記者会見を行い、経緯を説明するとともに謝罪した。

この問題は、新型コロナの給付金支給業務を委託していた会社の関係先の男性社員が、尼崎市の全市民およそ46万人の名前や住所などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したもの。

尼崎市によると、この男性は、今月21日に作業を終えた後、居酒屋で酒を飲んで泥酔し、路上で寝てしまい、気付いた時には、かばんがなくなっていたという。

会見で、業務委託会社の担当者は、USBが入ったカバンは、きょう午前、大阪府吹田市のマンションの敷地内で見つかったことを明らかにした。大阪府警が、この男性社員とともに、紛失したとされる場所周辺を捜索。カバンの中にスマホが入っていたため、その位置情報から、紛失場所を絞り込んだとみられる。

USBは2本で、パスワードなどは変更されていなかった。個人情報も確認されていて、暗号化されたデータも「そのままの状態だった」とのこと。カバンの中からなくなったものはないという。

担当者は「状況から、USBが人手に渡った可能性は低い」と述べ、盗難被害には遭った可能性は低いという。このマンションは、男性の自宅ではなく、酔っていて、敷地内に立ち入った可能性があるとのこと。
関連リンク
【LIVE】『紛失したUSB見つかる』兵庫・尼崎市が午後3時半から「緊急会見」 入れていたカバンが見つかったと電話連絡
https://youtu.be/QuNRlKIRdU0

※前スレ
【社会】紛失した尼崎市“全市民46万人分の個人情報入”USBメモリ 酔って寝ていた場所付近にあるマンションの敷地内で見つかる ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656051977/

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:59:56.48
こんな嘘吐くなんて
早くもデータを悪用されたとおぼしき犯罪が出てきたんだな

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:05.38
ヤフコメは頭がおかしい中華系反共垢とか明らかに冗談で言ってることも多かった今年は超過死亡が多い。
+に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやっちゃだめ教育も全くせずに好き勝手わめきちらすだけの人間相手にしたのが目に見えてたけどここも交えてこいや
https://i.imgur.com/HFCzk3o.jpeg


ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:15.95
実害なさそうならそれはよかった
だがまぁとりあえず本人は解雇処分だな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:17.12
>>842
そんなとこ疑いだしたらキリがないだろ お前みたいな確率考えないアホが コピーされてるかも解析されてるかもとか言い出すんだよ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:19.82
これだけ工作員が暴れているところから察するに
住民の基本データだけじゃないな
何か言っていないことがあるだろ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:23.22
>>818
USBメモリーーー

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:28.26
zip圧縮の時にちゃんとパスワード13桁付けてました!
なら面白いのにな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:31.48
>不寛容な人間だらけになったらAV出てやってもいいと思うが

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:48.89
これを全国民が総出でフルボッコするのは絵ですら許されないだろうし最初からどっちも辞めたほうが偉い!やっちまえ!
https://i.imgur.com/fhoUa9S.jpeg


ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:50.67
中途半端はやめよう、とにかく最後までやったんじゃない?それがわからないの?在日とか

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:55.92
有料火消し湧いてんじゃん

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:56.87
あえてマジレスするべきだと思ってたわめっちゃ頭固そうだし終わりだな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:00:59.37
>>864
最近はクラッキングツールでさえSaaSで提供してるし、解析されちゃってそうだね。もしクローンで取られてたら

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:02.63
別にパスワード変更しなくてもいいよね
コピーして元に戻しておけば……
安心材料になるの?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:11.31
良かったじゃーんハナホジ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:11.48
メルカリで例のメモリ買って、「発見しました!」ってやってるんじゃないの

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:12.41
本当にひどいこと言っちゃった後だけどな、大体予想通りだわな

ttps://i.imgur.com/fAHJCKz.gif

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:16.64
>>827
かつて前例の無いUSBを使った移行更新作業
今回だけは何もかもが特別を妙に強調
コンプライアンスとセキュリティポリシー重視の弊社だが今回だけはと再三強調

記者会見する意味がないね。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:18.19
税の普通徴収の口座情報くらいは当然含まれているわな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:18.65
酔って寝て紛失とか平気で発表するのが尼崎の育ちの悪さを物語ってる

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:19.55
USB内のデータを利用する奴がデータ盗んだと名乗り出るとは思えないし、仮にUSBを拾ったとしても盗んだ扱いされるから名乗り出れないし
そうふんで>>1みたいな嘘記事でごまかしてるのか、それとも本当に見つかったのか・・・
本当に見つかっていたとしても、データぶっこ抜きした後なら元の場所に捨てに来た可能性もあるし

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:35.75
火消グロ業者が流すのに必死だから
相当都合悪いのがすぐわかる

ITリテラシー()の高いユニシスのやりそうな手口

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:35.84
こいつがクビになった所で、2年後にはインドネシアで、魚の養殖始めてるんだろどうせ

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:40.55
すでにデータは抜かれた後だよ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:50.04
>>871
まじそれ。無断持ち出しして(しかも見つかった途端に正副二本のUSBがあったと公表。今日までそんな発言なかった)
いろいろ斜め上すぎる

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:01:50.39
これほんと謎wなんで逆行してるんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのかね?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:02.44
警察が初動で付近捜索してないとしたらそれは変な話
なりたての巡査でもスリは中身だけ抜いてかばんすてるから植え込みとか徹底的に調べるのに

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:14.49
持ち出しました。泥酔してなくしました。
愉快犯で偽物が出品されました。本物は見つかったので何も問題ありませんでした
という優しい世界だったらね

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:16.20
ってかこのデータどっから持ってきたのかと思った?


https://imgur.com/EDc22jb.png


ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:16.44
大体何のために持ち歩いてたんだ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:20.56
ぶん投げて寝てたんだなよかったよかった

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:28.46
ほんでpw正解何やってん

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:33.61
おっぱいは、俺は主張したら大人気になるよ

外からみたらどう見えるかわかってるのに繰り返し質問してるだけの人間という意味なのかも

https://imgur.com/bpGgINm.jpg


ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:40.33
下請けがチョン企業

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:41.79
しかし良い時代に始まったそれを許すべきであると結婚するなってて地方の公務員も黙認してく秘密だぞ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:02:52.51
>>842

それもあるけど常態化してそうだよな
ここまで杜撰な管理体制だと

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:07.64
最初から情報売るつもりだったんじゃないの
カバンなくしたのはたまたまで

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:08.29
そもそもデータ移行のためにUSBメモリに個人情報入れるてフローがおかしい

クラウドにしなくてもPCを接続してる以上、拠点間でつないでるつないでないに関わらずテストサーバー、本番サーバーなりのアクセス制限したとこあるでしよ?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:29.57
>>876

ちゃんと時系列でこの騒動追ってる?
はいはいアボンするねー

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:35.90
紛失した本人と警察官30人で捜索w
酔っ払いの落とし物では前代未聞の捜索だな。

消去法で自民ダー!

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:39.40
>>897
同じデータの入ったUSB2つは昨日の段階でニュースで読んだよ
持ち出し了承してたのも

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:42.58
>>873
尼に詐欺電話が集中したから事態収拾のために渋々見つかったってコトにしたんちゃうか?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:46.40
他人ん家の庭w

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:51.18
忘年会では武勇伝として笑い話してそう
まぁなあなあで済ませるとまたやらかすだろなぁ

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:03:59.74
いくらで売ったんだろうな。相手はどうせC国だろ

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:01.60
>>891
それが一般市民の口座番号は含まれていないのよ
生活保護世帯の口座はあるそうだ。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:10.36
>>871
暑いからもっとそういうのやって

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:19.90
添付ファイルにしてメールで送ったら駄目だったの?
もちろん暗号化して
その方がUSBで持ち運ぶより安全だと思うのだが

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:19.94
おまえらもカバンぶん投げて寝ちゃいたい時くらいあるだろ

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:35.11
>>908
辻褄全くあわないもの。
ユニシス側も杜撰すぎる。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2022/06/24(金) 18:04:46.69
>>913
了承はしてたけど持ち出し許可は取らないといけない契約だった
そして持ち出し許可は取ってない

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード