facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ギズモ ★
  • 2022/06/24(金) 16:52:20.78
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220624-00479947-fnn-000-2-view.jpg
FNNプライムオンライン

【速報】尼崎市民46万人情報USB紛失 大阪・吹田市のマンションで発見 盗難被害の可能性低い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220624-00479947-fnn-soci

兵庫県尼崎市の全市民およそ46万人の個人情報が入ったUSBメモリーを、業務委託会社が紛失していた問題で、USBメモリーが見つかったことが分かった。この委託会社が、午後3時半から記者会見を行い、経緯を説明するとともに謝罪した。

この問題は、新型コロナの給付金支給業務を委託していた会社の関係先の男性社員が、尼崎市の全市民およそ46万人の名前や住所などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したもの。

尼崎市によると、この男性は、今月21日に作業を終えた後、居酒屋で酒を飲んで泥酔し、路上で寝てしまい、気付いた時には、かばんがなくなっていたという。

会見で、業務委託会社の担当者は、USBが入ったカバンは、きょう午前、大阪府吹田市のマンションの敷地内で見つかったことを明らかにした。大阪府警が、この男性社員とともに、紛失したとされる場所周辺を捜索。カバンの中にスマホが入っていたため、その位置情報から、紛失場所を絞り込んだとみられる。

USBは2本で、パスワードなどは変更されていなかった。個人情報も確認されていて、暗号化されたデータも「そのままの状態だった」とのこと。カバンの中からなくなったものはないという。

担当者は「状況から、USBが人手に渡った可能性は低い」と述べ、盗難被害には遭った可能性は低いという。このマンションは、男性の自宅ではなく、酔っていて、敷地内に立ち入った可能性があるとのこと。
関連リンク
【LIVE】『紛失したUSB見つかる』兵庫・尼崎市が午後3時半から「緊急会見」 入れていたカバンが見つかったと電話連絡
https://youtu.be/QuNRlKIRdU0

※前スレ
【社会】紛失した尼崎市“全市民46万人分の個人情報入”USBメモリ 酔って寝ていた場所付近にあるマンションの敷地内で見つかる ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656051977/

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:21.33
明らかに冗談で言ってるだけではなくて

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:23.86
これ暗号化されたデータが入ってたんだよね
USBメモリ自身にロックがかかってる訳じゃないよね?

まずコピーしてゆっくりパス考えるだけじゃね
コピーされた形跡はない
なんて証拠はどこにもないよね

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:24.24
紛失した社員がスレ潰しにグロ貼ってるの?

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:35.28
プロという立場をわかってないのかredbull

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:36.88
そうな感じで自虐的なフェミニストって

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:39.28
>>473
14桁そんなに早いの?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:44.23
パスワード変更ってなんで犯人がわざわざ痕跡残すと思っているんだよw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:53.91
カバンをパクった奴が慌てて置きに来たとコナン

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:55.21
言い方だよな今回こそ自民党負けると本気で思っているんだぜ

なんつーかミルダムのお気持ちでの見方が出来なくてもそれが
ttps://i.imgur.com/oa3kbfQ.gif

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:30:59.23
>>481
そうみたいやな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:05.86
>>459
日が変わる頃にはやんでたと思うぞ翌朝には完全に乾いてたし

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:10.29
どんどん面白いこと言ってくれる

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:10.32
こういうニュースひとつ流しとけばここまでの差別発言とかの

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:11.07
もうカバン型USBじゃないと信用出来ない

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:16.40
無くしたと分かった時点でスマホの位置確認しなかったのは何故なんだ?

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:19.09
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてきたね…
ttp://imgur.com/bsID4Z2.jpeg

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:22.92
これで良しというのが、公務員の闇

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:30.69
パスワードを入力しないと中見見れないUSBなのか
単純なパスワード付きで圧縮ファイルどっちなんだろう

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:31.99
>>480
コピーは痕跡残らんの

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:38.04
21日の北大阪は数時間で80ミリくらい雨降ったんだが

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:41.83
>>480
アクセスロックはかかってないし、リードだけならログも残らずの、普通のやつだね。
だからクローンとられててもわからない

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:43.72
位置情報アプリで今日みつかったのなら、なんで失くした日にそれやらなかったの?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:47.55
>>467
なくしたと気付いたら帰宅後すぐに自ら位置情報検索して、タブレット持って探しに行くがな、普通は

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:31:56.77
結局パスワードなんだったの?教えて

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:04.41
大騒ぎになって焦ってそういうことにしたんやろ?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:08.56
>>14
急に降りてたけど今は46歳から成人女性と認めてもそう簡単に言えばこういう板だったし

https://imgur.com/KeeuG66.gif


ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:11.41
>>497
残らない

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:18.38
やばすぎる世代だから政治豚の膣の部分がもらえまちゅ

https://i.imgur.com/vJW6mHL.jpg


ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:23.27
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になって話すことが無くなった
ttp://i.imgur.com/ljh7jPW.jpeg

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:34.43
ほんとに見つかったんかね?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:38.72
セキュリティとこシステムのプロに聞きたいのだけど

こういうファイルはコピー防止とかついてるもんなんじゃないの?その辺どうなの?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:44.16
>>46
GDPの話ができない
https://imgur.com/hSSIlgL.jpeg


ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:50.56
カバンやUSBの指紋はちゃんと取ってるんだろうな

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:32:53.01
>>505
科捜研のマリコでも?

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:00.18
ユユユ…USB!

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:03.80
>>456
今頃お家か会社で涙目になって反省文書いてると思ふ

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:06.25
>>41
思想関係ってどんどん先鋭化して叩きまくってる気がする

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:22.02
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6d834c37ebea88542cd39be1163ccd5fe70def


”紛失”翌日欠勤してなにしてたんだろ

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:24.40
ウメちゃんまた適当なこと言っちゃうよな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:25.44
落とし物した時は特殊詐欺グループに渡るとまずいデータが入っていると言えば警察が探してくれるのか

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:28.99
>>497
書き換えない限り残らない
>>499
だよね
まぁ保障のしようもないから有耶無耶に
するしかないんだろうが解決ではないよね

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:31.34
あんなのにいちいちコメントする暇があるのは女の敵は女なんやろか?🤔

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:39.71
リスク低ければ重症化率を下げるから意味ねえなこの数年で30〜50代バブルうん、ゴミだな

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:41.29
見つかったってことにしてるだけなんちゃうって思っちゃう

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:41.53
色々疑わしいが被害がないなら一安心だな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:42.97
とりあえずクビにしろ
あと上司は減給1年

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:50.97
>>509
そもそも普通はデータ持ち出せない
持ち出した時点でコピーの有無関係なく「流出」

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:54.23
>>386

そんな特例的な作業したのに、飲みに誘って酩酊したのは一体、、、 辻褄あわなさすぎ。
しかも誘ったのは無断データ持ち出し知ってたユニシス社員。

> 市と同社の業務委託契約では、データの持ち出し自体は認めていたものの、市の許可を事前に得る必要があった。また、データ移行後はUSBから削除する取り決めになっていた。

 しかし、男性社員は許可を得ずに無断で持ち出し、移行後のデータの削除も怠っていた。同行した同社社員も気づいていたが、注意しなかったという。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:54.64
>>509
そもそも持ち出さないし
USBメモリなんて以ての外

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:33:57.06
担当者って誰のこと?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:34:03.81
あれれーーーー??

大東京のどえらい大企業様にやってもらうために高額の発注したのに???

あれれーー??

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2022/06/24(金) 17:34:06.31
桁数言っちゃった人、元気そうで良かったわ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード