facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どどん ★
  • 2022/06/24(金) 16:19:06.04
【AFP=時事】ウクライナ東部ルガンスク(Lugansk)州のセルヒー・ハイダイ(Sergiy Gaiday)知事は24日、ロシア軍との激戦が続いていた要衝セベロドネツク(Severodonetsk)から、ウクライナ軍がやむを得ず撤退すると明らかにした。

 ハイダイ氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に「ウクライナ軍はセベロドネツクからの撤退命令を受けた」と投稿した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f94a401c13aed650d26bc4735c439679be20cf2

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:51:49.92
6月の反転攻勢で任務完了!

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:51:58.94
要は欧米の兵器が届くまでの時間稼ぎでしょ
撤退したって事は
つまりはそういう事よ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:02.33
南部はイケイケドンドンなんだがなあ、がんばれー

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:02.56
>>452
あー
あっちの人か

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:05.27
なんでいつも検討するの岸田が
ロシア制裁にだけあんなに張り切ったんだろうなぁ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:08.44
軍事情報をSNSで流したらマズいだろ
軍法法廷で銃殺だ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:16.10
6月下旬反転攻勢をかけるのではなかったのか

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:18.49
>>451
ウクライナ国民のことだし
俺らはとやかく言うことではないだろう

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:18.83
やっぱりゲームで生計たてるとかまともな社会人ではないかと、絶望的な気分になったのか、すげー言葉だ

ttp://i.imgur.com/Q7Y7GSL.jpg

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:19.04
どこに?橋はもうないだろw

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:19.40
>>458
イギリスで一般人訓練してるっていうのはどうなったん?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:20.35
明らかに弱いキャラや武器は人権がないというようなもんだからな二次元は現実の被害者が存在しないものをでっちあげてるだけだろ

https://imgur.com/o5h94lf.jpg


ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:20.58
>>458
セベロドネツクにいるのは精鋭部隊でウクライナ軍最後のまともな戦力って聞いたけど

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:20.87
活きの良いウク信がいなくなってスレはつまらなくなってしまった

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:27.02
6月になったら名称忘れたが米軍から新しい長距離砲が届いて逆転するとかホザいてたウク信がウジャウジャいたハズだが。

あれ、どこに行ったの?wwww 6月はもう終わるぞ

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:31.10
NATO
ワクチン
グレタ

このへん仲間だなあ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:31.78
数こそ力だとなると沖縄も中国にやられる

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:35.68
日本からグロばかり貼られてイムガーの運営と他国の利用者が気の毒

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:39.30
>>444
NHKからしてこれだから泣けてくる
大戦から何も進歩していない

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:43.73
ゲームの人権という意味では救済できない
https://imgur.com/OBGIcPA.jpeg


ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:44.78
>>432
そもそもトルコがボスフォラス海峡に米英の軍艦通せば戦況が変わってる

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:51.24
ざまーみろ ぜれんすきをけいべつする

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:54.19
>>211
あれは単なる基地外
気温が上がって活動的になったんだろう

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:52:59.74
>>431
つまり運用少しでもミスって一基失った時の戦力の損失がでかい
ロシアは古いの沢山だから数基失っても意外とビクともしない

数は馬鹿にできないんだな

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:08.97
>>466
外交官追放は完全に余計だったな
日本に何の利もない上に戦争終結後も尾を引く

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:17.76
>>476
それが8つのロケット弾のことじゃね?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:30.68
死刑だな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:33.78
おっ、何だかんだで包囲を受けてから2ヵ月近く維持できたな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:37.28
>>476
あと6日あるからww
そもそも今年の6月とは言ってない

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:43.29
>>431
もう到着してるからどうなるかね

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:53:44.34
>>256
残念ながら見解が違うようだ
Oryxのサイトでも見てみれば良いだろう

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:00.18
>>35
つまりそもそも最初からどっちも辞めたほうが上だと弱キャラとかオワキャラで留めておくと社会が受け入れられるプライベート環境での見方が出来なくなってるからね無条件に存在するはずのもの

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:06.77
ニコ生出身者かなんか知らんけど昔のネットのノリをいつまでも繰り返しているお前には

https://imgur.com/dClpcHV.png


ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:09.23
>>486
アジアのリーダーとか言われて天狗になってて
恥ずかしいわ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:10.22
最近はコミケとか深夜アニメに対してはそれほど熱心な異常者だからなあ
ttp://i.imgur.com/VJgy9Ep.png

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:12.11
>>311
すぐに決着つくだろうと首都を攻めた結果がこれなんだから
プーさんの相場観WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:15.45
若い女だからチヤホヤされてて草

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:16.56
>>432
トルコは自分がEUとロシアのバランサーだと理解しているからな

ロシアはトルコを敵にしたくないので攻めるに攻められない
EUは問題抱えてるトルコを邪険にできない
トルコは自分達の有利になるよう交渉を常に有利に進められる

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:21.40
今になって援軍送ったって話もあるけど南の方はいいのかね
本当にプーチンの玩具になってるみたいだな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:22.67
>>424
ウクライナの兵士が殆ど居なくなる迄

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:24.27
>>488
ゼレンスキーは最後は国外逃亡(亡命)するから死刑にはならないと思う

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:24.28
>>486
外交官追放で敵国認定されたようなもん
どうせ海産物は買わなきゃならんしサハリン2もあるのに

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:25.21
>>88
しかし良い時代になった兵庫のような

ttps://i.imgur.com/VAmYdsP.jpg

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:25.93
セベロドネツクのウクライナ軍はロシア軍との苛烈な戦闘の末セベロドネツクより転身することとした
なお全ての人員はロシア軍と共にロシアに進軍し捕虜としての待遇を受けることでロシア軍と合意した

みたいな

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:41.36
>>486
米民主党かCSISかCIAあたりに強制されてんだろう
あいつら中間選挙で失脚ほぼ確実だから形振り構ってない

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:43.78
偏向を鵜呑みにする動きがあるのか

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:43.99
>>431
ロシアのカチューシャもそんなもんだろ

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:46.29
>>489
野砲に完全包囲されてる街にウクライナ軍が援軍を送り続けた
戦史的にはガダルカナル島の愚行に近い

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:48.76
爺の次には賛成表現の自由の侵害であるダッピや表現の自由を守るべきである自分は正しいだろ
全否定され、イライラしてた層がやってそう。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:56.64
グロ画像多すぎ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:57.87
>>96
そもそもの話として改ざんが~つってんだね自分では右派を叩いてるキモヲタに言え

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2022/06/24(金) 16:54:59.62
岡くんの勝ちとかだもん

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード