-
- 1
- 鬼瓦権蔵 ★
- 2022/06/24(金) 15:42:38.25
-
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f7517253845b7a33861a9b5ec81c6df2bf3ddf
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656039608/
ライトの自動点灯化!ライトのオフができないのはなぜ?
夜間に走行するうえで、クルマのヘッドライト・テールランプといった灯火類は、非常に重要な装備です。
以前までは、運転手が手元のスイッチで完全にオンオフを切り替えることができた灯火類ですが、最近では、オフにすることができないモデルも登場しています。
なぜ、オフにできない仕様となっているのでしょうか。
かつて、クルマのライトといえば、日が落ちてきた時間帯やトンネルなどの暗い場所において、運転者自身がオン/オフにして活用するのが一般的でした。
しかし、最近のクルマでは、そもそもオフにすることができないモデルも存在しています。ライトをオフにできないというのは、一体どういうことなのでしょうか。
国土交通省では「オートライト」の搭載を義務化しており、新型車が2020年4月以降から、継続生産車が2021年10月から適用されます。
国土交通省「道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について」では、以下のように明文化されています。
「すれ違い用前照灯(ロービーム)について、以下の要件に従って、周囲の明るさ(照度)に応じ、自動的に点灯及び消灯する機能を有さなければならないこととします。
また、このうち、自動点灯にかかわる機能については、手動による解除ができないものでなければならないこととします」
実際に市販されるモデルでは、前述の義務化前後に発売されたモデルでは、自動でライトの点灯がする以外にスイッチのデフォルト位置が「AUTO」のものや「OFF」がなくなっているものなどが存在します。
例えば、ダイハツの軽自動車「タント」はこれまで「オフ」、「オート」、「スモール」、「ヘッドライト」でしたが、2019年7月に発売されたモデルでは「OFF」「AUTO」「ヘッドライト」の3つになるほか「オート」がデフォルト位置になり、オフに切り替えても走行時にはライトが自動的に点灯する「デフォルトオート」と呼ばれる仕組みが採用されました。
また、2020年3月に発売された日産の軽自動車「デイズ」では、先代モデルまで存在した「オフ」が無くなり、どのポジションであっても「ライトは必ず点灯する構造」に変化しています。
では、ライトオフができなくなり、点灯が自動化した背景には、どのような理由が挙げられるのでしょうか。
国土交通省では「とくに薄暮時における我が国の交通事故実態」を考慮して、オフ機能の廃止ならびライトの自動点灯化に踏み切ったとしています。
また、国産メーカーの担当者は以下のように説明します。
「これまでの場合、夜間や薄暮時にヘッドランプを点灯せず走行しているユーザーがおりました。
早めのライト点灯は事故防止にも繋がるほか、一定の暗さでは必ずヘッドライトを点けないといけない『オートライト義務化』もあり、オートヘッドライトは普及しています。
また、オフを無くすのはメーカーや車種によって異なりますが、できる限りオフの時間を無くすことで、自車の視認性や他者からの認知が早まり事故が減ることに繋がります」
2017年から2021年までの間で発生した死亡交通事故は警察庁の調べによると、事故が多い時間として「日没時刻と重なる17時台から19時台」の発生率が高いうえ、クルマと歩行者によるものが大半を占めているようです。
こうした背景から警察庁では「薄暮時間帯や夜間に交通事故に遭わないようにするため、反射材・ライトを活用することが効果的です」と呼びかけていいます。
一方でオートキャンプや車中泊を楽しむ人からは「キャンプ場や道の駅で夜間にヘッドライトが点灯すると『光害』が心配」という特殊な状況下における「ライト事情」に困惑する声も見受けられます。
-
- 464
- 2022/06/25(土) 00:24:43.01
-
どうしても消して走行したい時てどんな状況だ?
-
- 465
- 2022/06/25(土) 00:26:01.13
-
オートバイなんて国産みんなライト消せなくなったわ
-
- 466
- 2022/06/25(土) 00:33:07.96
-
一方で霧もでてないのにフォグランプを点けて、前の車を威嚇してるDQNも
増えてる
-
- 467
- 2022/06/25(土) 00:35:33.81
-
そんな強制してくるほど無灯火が原因の事故って多いんか
-
- 468
- 2022/06/25(土) 00:37:04.85
-
メーターを発光式にしないようにすれば点灯し忘れは解決する
-
- 469
- 2022/06/25(土) 00:43:00.02
-
なぜ?って
部品メーカーにサツOBが天下るからだろ
オートライトやシートベルト警告音などなど
義務化となれば全てのクルマに装着されるわけでダニのように少しずつ全てのクルマから血を吸い取ることが出来るわけ
安全という名の下に表向き合法的に
サツが最も得意とする手法
サツに血を吸い取られてるんだよ 日常的茶飯事で
不景気だろうとデフレだろうとサツOBは当然のごとく漏れなく再就職するんだよ
サツの再就職のために新たな法律が作成されるんだよ
本来行政であるはずのサツ自身によって
サツが雇用を大量に私物化してるんだよ
-
- 470
- 2022/06/25(土) 00:43:37.03
-
>>289
残念ながら、我が国の道路交通法および道路車両運送法に「日の出から日没までは、車両の前照灯を点灯してはならない」という趣旨の記載が見当たらない。
-
- 471
- 2022/06/25(土) 00:44:38.98
-
最近はフォグをヘッドライト代わりに使ってる車がいる
ヤフオク見ると爆光!だの喧嘩上等だの謳い文句にしているが違法にならないのか
-
- 472
- 2022/06/25(土) 00:45:48.27
-
アイドリングストップもそうだけどバッテリーに負担かかるよな
-
- 473
- 2022/06/25(土) 00:50:44.16
-
義務化マジかよSurefireやLedLenserじゃあかんのか!
-
- 474
- 2022/06/25(土) 00:51:44.57
-
>>460
(‘人’)b
それやると値段が上がるから厳しいよ~今は変速機が無いのでも税込みだけど2万はするよ(棒)
-
- 475
- 2022/06/25(土) 00:52:48.93
-
やっとかよ
-
- 476
- 2022/06/25(土) 00:54:58.50
-
JAFの野郎バッテリー上がりで儲かって笑いが止まらんなwwwwwwwwww
-
- 477
- 2022/06/25(土) 00:56:20.86
-
坂道で眩しいから止めてほしい
-
- 478
- 2022/06/25(土) 00:58:40.70
-
OFFがないって ってドウナッてるんだ?一時停止の時は消えるんだろうな?
-
- 479
- 2022/06/25(土) 01:10:34.86
-
それよりチャリンコのライト昼間でも完全義務化しろカーブミラーで見にくいんじゃ
-
- 480
- 2022/06/25(土) 01:11:35.98
-
>>306
なら、そういう障がいを抱えた方は今時分の晴れた昼間は外出できないね。クルマのヘッドライトより、よほど光量高いよね。
そういった症例より、弱視やそれに類する障がいの方のほうが圧倒的多数にかと思われる。
-
- 481
- 2022/06/25(土) 01:12:20.73
-
まあ、Handle握った発情猿が多いからな自業自得だわw
連中に法令倫理道徳を守るという思考がないんだからしゃーない。
-
- 482
- 2022/06/25(土) 01:14:37.96
-
事故の原因がライトだとこだわってるみたいだけれど
この間栃木でアイリスオーヤマの社員が横断歩道を渡る人がいる事で
停止した車を歩道側に出てまでして止まらずに追い越して会社が謝罪してたけど
あの時他にも何台も何台も歩道側から抜いてった車がいて
その横断歩道に人がいたら一旦止まるということが徹底されてないから
信号のない道で夜に事故が起きやすいのではないのかなと思いました
ハイビームにこだわったりライトを常に点灯とかこだわっても
あの大勢の横断歩道無視の意識では
事故が無くなるとは思えないですけれどね
あれだけのものを今まで許しておいて
事故をライトのせいにしても話を聞く気にならないのは気のせいか
あの運転をする人達が一番良くないのでしょうけれど
-
- 483
- 2022/06/25(土) 01:16:55.50
-
>>482 自レスです
>一旦止まる
ではなく停止するですね
すみません間違えました
-
- 484
- 2022/06/25(土) 01:19:46.85
-
これやり始めの頃「点いてますよ?」ってライトで合図しちゃった
-
- 485
- 2022/06/25(土) 01:24:07.74
-
バッテリーがあがりかけてて
なんとかエンジンかけたい時に
ライトついてるとか馬鹿みたいに思えるよな
-
- 486
- 2022/06/25(土) 01:25:52.97
-
せめてエンジンかかってからにしろよ。自動点灯。
-
- 487
- 2022/06/25(土) 01:27:42.74
-
どうでもいい機能ばかり増えるな
流れるウィンカーとか昔は物好きなDQNしかやらなかったのを
標準装備にしてるらしいし
あんな見難いウィンカー禁止しろよ無能役人
-
- 488
- 2022/06/25(土) 01:32:40.27
-
>>447
バイクのエンジンがかからなくて
だけどライトだけはついてるの。
アホだよな。
その電力をエンジンかけ方に回せと
波動砲エネルギー充填中に艦内電力を切るなって法律だろ、これ。
-
- 489
- 2022/06/25(土) 01:33:29.82
-
>>487
ハザードの時は流れるなよ、と思う。
-
- 490
- 2022/06/25(土) 01:34:28.92
-
オートライトの義務化?
政府は余計なことばっかしやがる いらないことするな 義務ばかり増やすな
1番余計なことは 札幌 うんこ 五輪だよ
-
- 491
- 2022/06/25(土) 01:36:04.91
-
エンジンがかかる前にラジエーターファンが回って
セルの電力が足りなくてエンジンかからない車。
設計者がアホ。
-
- 492
- 2022/06/25(土) 01:39:45.09
-
最近の車は本当に不要な機構ばかり増えていくな
こういうの増える度に新車買う気持ちなくなるわ
-
- 493
- 2022/06/25(土) 01:43:20.39
-
今月からはバックカメラかソナーが義務化されたからな
使わない機能追加されどんどん車の値段上がってく
-
- 494
- 2022/06/25(土) 01:49:00.94
-
オートライトやバックカメラ、電動式パーキングブレーキなんかは自動運転化したらマストのアイテムばかりだから、じわじわと強制装備にしているんじゃないかな?。
-
- 495
- 2022/06/25(土) 01:53:07.88
-
一度オートにしたらなんか反応が遅いから手動でいいやと
-
- 496
- 2022/06/25(土) 01:53:24.40
-
>>493
国土交通省って標準装備増やしてメーカー儲けさせたいんじゃないかって勘ぐりたくなるな
-
- 497
- 2022/06/25(土) 02:02:09.12
-
>>474
でもそのくらいしないと本当に無点灯無くならないよね
自分も久々に自動ライトじゃない自転車乗ったらライト付けたら重くて疲れたし付けたくないのもわかる
オートライトは勝手につくし重くもならないし素晴らしいね
-
- 498
- 2022/06/25(土) 02:29:40.83
-
ノルウェイとかじゃ昔から一日中
ライト点灯させられるもんな。
-
- 499
- 2022/06/25(土) 02:46:54.55
-
ウインカー出さないヤツもいるから
オートウインカーも標準装備で。
-
- 500
- 2022/06/25(土) 03:04:11.72
-
昔、佐川急便だっけか?昼間でもライトつけてたよな
-
- 501
- 2022/06/25(土) 03:04:25.97
-
>>499
賛成
-
- 502
- 2022/06/25(土) 03:17:59.98
-
新車と適用車種買わなきゃ良いだけ
-
- 503
- 2022/06/25(土) 03:33:00.10
-
まあいいんじゃないの暗いのにライト消したい需要とか夜逃げの時くらいだろうし
-
- 504
- 2022/06/25(土) 03:55:14.62
-
「先に行っていいよ」の合図で
ライト消すんだけど。
パッシングの逆みたいな感じで。
ずっと消す時もあるしパッシング見たくチカチカ消す時もある。
-
- 505
- 2022/06/25(土) 04:38:42.08
-
>>500
今でも昼間点灯してるのって郵便局の軽バンぐらいじゃないか
-
- 506
- 2022/06/25(土) 05:21:48.34
-
ウインカー見づらい車増えてるからそれも規制して欲しいな
アウディのブレーキランプに挟まれたラインウインカー点いてるのかと凝視しちまった
-
- 507
- 2022/06/25(土) 05:54:59.75
-
千葉県北西部のアップダウンの多い都市部
信号停止で対向車がクソ眩しい
消せるようにしろ
-
- 508
- 2022/06/25(土) 06:07:09.42
-
>>487
つ【外圧】
これはDQNやカスタム無関係
輸入車業界に折れた形。
-
- 509
- 2022/06/25(土) 06:07:25.29
-
将来的には明暗時の自動照度調整機能が必要になる
-
- 510
- 2022/06/25(土) 06:10:14.45
-
代車の軽自動車がそれで驚いたわ
ライト切るところがなくて探したw
-
- 511
- 2022/06/25(土) 06:14:26.43
-
オートレベリングが問題なだけよな
-
- 512
- 2022/06/25(土) 06:15:20.68
-
周りからの視認性を良くするのであれば車自体をピカピカ光らせればいい。
つまりデコトラは最適解なんだよ。
-
- 513
- 2022/06/25(土) 06:18:09.88
-
>>20
どこの安物オートハイだよw
ちゃんとした奴はテールライト認識してローのままな
このページを共有する
おすすめワード