facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ベクトル空間 ★
  • 2022/06/24(金) 13:58:08
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73884f5b45a144b29401d39b43cc32d973f0101
(全文はリンク先を見てください)

福岡県大川市の小学校で5年前、ゴールポストの下敷きになって死亡した男の子の両親が市を相手に損害賠償を求めた裁判で、福岡地裁久留米支部は大川市に計約3660万円の支払いを命じました。

【写真で見る】ゴールポストを調べる捜査員

この事故は2017年、大川市の川口小学校に通っていた男の子が体育の授業中にゴールポストのネットにつかまったところ、そのゴールが倒れて首などを挟まれて死

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2022/06/27(月) 06:07:41
>>303
報道されない事が多かった。
今はネットでみてた人がリークしちゃうからバレる時代になっただけ。

昔なんて電車に置き石度胸試しとかやって轢かれて死んだり、
結構無茶苦茶だったからな。
今の子らはまだ大人しい方。

優秀じゃないかwww

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2022/06/27(月) 09:44:56
>>381
小学生による殺人は1960年には、年間10件!!
その後は減り続け、今や年間0か1。

で、戦前は統計が無いから正確な数値は不明。
けど、縮刷版を丹念に調査した結果「年間何件も確認できた」。
把握した限りでそれだから、実際は年間何十件もあったものと推察される

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2022/06/27(月) 09:46:49
佐世保の女児が同級生を殺したのを受けて瀬戸内ジャクチョーが「子供が殺すなんて世も末」と説教。
だが、ジャクチョーの子供時代は今の何十倍も子供による殺人が横行していた

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2022/06/27(月) 09:52:33
小学校でサッカーはやらなくていいと思う
小学生はドッジボールだけでいい

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2022/06/27(月) 10:02:58
裁判長的には予見できなかった子供がバカだったて結論で親に金払ってやれっていってるのね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2022/06/27(月) 12:33:44
サッカー協会は沈黙

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2022/06/27(月) 12:40:50
余程将来がない子供だったのかな
普通子供は1億円案件なのに

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2022/06/27(月) 12:54:07
>>386
サッカーやってて蹴ったボールが人を殺したときは、
「あれはやきう少年だから」と強調してた。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2022/06/27(月) 13:27:53
アホがアホな死に方して周りに迷惑かけたというだけの話なのに両親が銭ゲバなら儲け話になるんだなあ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2022/06/27(月) 14:48:22
これってさ

ゴール決めたらチョロ松ムーブしまくるプロサッカーを模倣したわけやん
つまり、プロサッカーから改善していかないと子供はどんどんマネをする
当たり前だわ憧れの選手がおだちムーブしてんだから自分もやるわな

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2022/06/27(月) 15:32:28
>>390
Jリーグがない時代でもこの手の事故は起きてる
ぶら下がる棒が手に届く範囲にあれば子供はぶら下がる

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2022/06/27(月) 16:15:22
サカ豚が悪い

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2022/06/27(月) 23:54:47.68
やっぱりサッカーか

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2022/06/28(火) 01:55:29
>>14
サッカーもハンドボールも授業では禁止でいいよw

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2022/06/28(火) 03:01:25.13
>>382
そうだね。まともな人、多くなったよ。
ワルい人の悪影響波及力が格段に上がった分、暮らしにくくなったけど。


まぁ、
他人の生産性に小作権の設定は設定できんさw

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2022/06/28(火) 17:21:13.43
>>391
でもJリーガーがやってるとゴール決めたら喜びの表現は大袈裟にしていい的な空気は作っちゃったよね

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2022/06/28(火) 17:29:10.76
簡単に倒れて怪我するようなものだったらメーカーの責任だろう
メーカーが取扱い説明で注意をしていたら、
その説明に従った取り扱いをしていなかった学校の責任とされてもやむをえまい

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2022/06/28(火) 17:40:24.68
台風のときは先に倒しておく

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2022/06/29(水) 09:23:22
>>391
多賀竜はそれで死にかけた

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2022/06/29(水) 10:03:14
学校の授業程度なら三角コーンを2ケ所置けば済む話じゃん
ゴールポストなんてさっさと撤去しろ

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2022/06/29(水) 10:12:50
つまり、亡くなった子の生涯収入は手取り約3660万円て事なんだな。
なんか切ない。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2022/06/29(水) 10:34:46
>>1
定期的に馬鹿がこれで淘汰されてるよな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2022/06/29(水) 10:39:26
サッカーゴール運んでる時って超能力出てるよな
いつも俺手を添えてるだけだったって告白したら
みんな俺も俺もってなってゾッとした

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2022/06/29(水) 10:44:10
何であんな重いんだろう
移動させるの大変だったわ
軽けりゃ軽いで危険かもしれんが

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2022/06/29(水) 12:17:29
ヘディングも脳に悪影響らしいな

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2022/06/29(水) 12:52:23
現場検証の写真にはハンドボールゴールと書かれてたし、
あのちっこいゴールポストでサッカーやってたんでないの

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2022/06/29(水) 12:53:02
半世紀以上前にたま蹴り協会がゴリ押して、小学校の正課にサッカーを導入させた。
その成果がこれ。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード